• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

山猫@spoonのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

研ぎ出し

今日は、今週初めにクリアー吹いてた苺のボディを研いでました♪
あと、モチベーションが下がらないうちに窓枠塗装と墨入れまで済ませてしまいました(^ω^)

ただ、バンパーは研ぎ出し間に合わなかったので装着していません(^^;



一部カドが出てしまったり窓枠のマスキングをするのに手元が狂って『ぎゃーっ』と傷を入れてしまった部分もありますが、なんとか補修も終えて現在の形になりました(^^;


ちなみにこんな感じです。
なかなかのツヤ加減に、承太郎もこの表情でs(ry


あと、FDのエンジンも完成しました~(^ω^)

当初はD1スペックで…なんて話もあったんですが、結局GT仕様がNAだったのでこちらもNA仕様にしてみました(^^;

手持ちの13BがアオシマのイニDのキットに付属していた物で、仕方なくFC用13Bをそのまま流用したのですが、調べていると輸出用FC3Sの高圧縮ローターがNA化に適しているそうなので、今回はそちらをベースにペリ仕様にチューニングしてある…という脳内設定です(笑)

GT仕様ではカーボンのエアボックスにはリストラクターが取り付けられているのですが、今回は吸気制限を付加する必要もありませんのでさかつうのファンネルを取り付けてあります。
デカールを貼ることで痛車としての自己主張も狙ってみました(笑)

冷却系は一番上から、オイルクーラー、ARCの文字入りのものがラジエター、写真では見えませんがその横にはブレーキフルードクーラーをセットしています。


あとはボンネット裏を簡単に製作して、6月中には痛プラGPへ搬入予定です(^ω^)
Posted at 2010/06/04 23:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年05月30日 イイね!

内装進めてます

内装進めてます最近あんまりプラモを触れてませんが、とりあえず現状報告です~

実車オーナーさんから写真をいただいて内装を再現しているのですが、ノーマルから貼り替えてらっしゃるのでメタリックレッドで塗装してみました。
実際はコンソールパネルがカーボン調でドアがパンチングなので、デカールで再現するかそのままにするか考え中です。

しかし、アオシマのドア内張りって実車の形状と微妙に違うんですよね~(^^;
一部モールド無視して塗装してありますが、なかなか分かりませんね(笑)

本当は5月中に完成予定だったのですが、学校やらバイトやらで忙しくなってきて当分先になりそうです…(^^;


あと私事ですが、みんカラのお友達ken-zさんにお誘いをいただきまして、Scale Cars Networkという模型クラブに仲間入りさせていただきました♪
主にオートモデラーの集いでの合同展示会が活動の場ということなので、秋頃に名古屋へお立ち寄りの際は、是非是非名港までお越しください~(*´ω`)
Posted at 2010/05/30 15:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年05月24日 イイね!

ジャンクパーツ

ジャンクパーツ知り合いの方が部屋の整理をするということで、安価でプラモを譲っていただきました♪

写真のものを送料込みで5000円で買い取ったのですが、未組み立てのチャージャー一台で元が取れてしまいます(笑)

左にうず高く積まれた箱はオデッセイ以外はジャンクパーツが詰まっているのですが、これから選別していく予定です(^^;
他人のジャンクパーツって見たことのないようなパーツも入ってたりしてなかなか面白いです♪
Posted at 2010/05/24 00:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年05月16日 イイね!

苺ボディ塗装

久々に学校もバイトも無く、一日フリーだったのでのんびり塗装してました♪

苺のボディはシルバー3:黒1で調合した薄いガンメタのようなシルバーなんですが…どう見てもシルバーでs…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・



またエアブラシ出して塗り直す気力も無いので、このまま行きます(笑)
この辺が山猫くおりてゐですwww




あとFDのエンジンも塗装してましたが、こちらはコード類やワイパーモーターがまだですので、後日完成したら公開します。

ちなみにD1スペックEgにする予定だったのですが、どう頑張っても轗軻さんのBloodaliaFDの劣化コピーにしかならなかったのでS-GT仕様に合わせてNAにしてあります(^^;

Posted at 2010/05/16 19:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年05月08日 イイね!

次回作は…

いきなりタイトルとは関係ありませんが、昨日大須のまんだらけにて600円でオルティア買ってきました♪


なんでこんなに安いのかな~と思って開けたら、ボディかなり歪んでましたorz


かなり修正かけてとりあえず写真のように戻しましたが、まだ若干違和感あるので修正するか積むか…もちろん後者でs(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・
ちなみに今回はパートナー仕様にしてぁゃιぃ商用車にしようと思って購入したため、とりあえず加工てっちんを合わせてみました。
普通のてっちんもストックにあったんですが、それだと怪しくありませんからね~(笑)


で、次回作ですがとりあえず知り合いの15シルビアを再現するために大昔に作ったジャンクをばらして再塗装中です(^^;

パテ工作は純正OPバンパー→純正バンパーへの変更(フジミの純正バンパーを持っていたので上下で分割してくっつけました)だけなのですが、ボディの塗装がなかなか落ちずに苦労してます(^^;


チーム車も買ってはきたのですが、まだほとんど仕様が決まりませんorz



そういえばまったく関係がありませんが、明日で彼女さんと4年目に突入です♪←
Posted at 2010/05/08 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation