• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

山猫@spoonのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

小物をちょくちょくと

FDはボディに盛ったパテを削ってサフ吹いてまたパテ盛りました。
明日あたりまた削ってそろそろ本塗装行きたいです(^^;

で、後は出口の処理で悩んでいたマフラーですが、結局エキマニから直管でディフューザー下を通るパイプを作成しました(`・ω・´)
ちなみにディフューザーは中央部分をキット流用、サイドはGTエアロに合わせて大型に作成しなおしました。



地面とのクリアランスは2mm無いくらいです(^^;
Posted at 2010/03/02 19:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年02月28日 イイね!

内装は完成かな?

というわけで、FD内装ですがこれでほぼ完成です♪
当初は痛車小物を追加する予定でしたが、これ以上ごちゃごちゃすると見苦しくなる上、そもそも置く場所も無い為に断念しました(^^;



改造箇所としては、フェイト号がノーマル内装だった為、ジャンクのD1仕様ドンガラ、ロールバー、ダッシュボードを移植した後、バケット+6点式シートベルト、ステアリング、燃料ポンプ(CLK-GTRジャンク)を取り付け、WRC仕様のインプに付属してたコンピューターらしき部品をそれっぽく塗装して設置しました(笑)

外装がレース寄りなので、内装で変にクッションとか抱き枕置くくらいならいっそスパルタンにした方が…と思い今回の仕様になりました(`・ω・´)

唯一痛車として成立しているのは燃料タンクですが、側面に『キャベツうめぇ~!!』というデカールを自作してみたのですが、シート取り付けたらほとんど見えなくなってしまいました(^^;





ちなみに外装は以前からほとんど進んでません…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・
Posted at 2010/02/28 12:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年02月18日 イイね!

あんまり変化無いですねぇ(^^;

今日はバイトも遅く久々に天気も悪くなかった(といっても曇りですが;)ので、塗装してました(`・ω・´)

…といってもFDは最近進展無さ過ぎるので、気分転換にシビックメインです(^^;
本当は他キットに浮気してる暇なんて無いのですが、モチベーション維持の為に…って感じです(笑)
実際、趣味でやってるプラモなのに納期とか気にしてたら何のために作ってるのかって話にもなりますしねぇ。。


話が脱線しましたが、今日は内装を塗装してました。
今日、主に塗装したのは純正のまま使用できるパーツです(^ω^)



つや消し黒とジャーマングレー、ニュートラルグレーに軍艦色2を使い分けてみたのですが、似たような色ばかりなのでそこまで違いが分かりませんねorz

キットのままではドンガラなのでカロ風のフロアマットを敷いて、スポコン風の大径タコメーターを装着しただけのシンプルな内装になっています。
ちなみに、タコメーターはもう一段上のダッシュボード上に装着する予定だったのですが、フロントガラスと干渉してしまうために泣く泣くこの位置に付けました(^^;

後日レカロ×1とスポーツステアリングを装着して、気が向いたらシートベルトでも作ろうかと思いますがまだ未定です。。


で、FDもちょこっとだけ進めてみました(^ω^)
シャーシも出来上がってないので気が早いですが、内装小物としてドア内張りです。



モデラーズのカーボンデカールを貼ってカーボンドアを再現して、そこにフジミRX-8ターボのサイドに貼ってあるRE雨宮大判デカール他を貼ってみました。
クリアー砂吹きは終わらせたのですが、厚吹きコーティングしたらしわしわにならないか心配です(´;ω;`)


で、そういえばお披露目してませんでしたがパイプフレーム仕様です。

ここまでしておいて、特にエンジン載せる予定はあったりなかったり…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・
Posted at 2010/02/18 00:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年02月05日 イイね!

買い物いろいろ

今日の日記は、今月初めに買い物に行った際の購入物です。
自分で言うのも何ですが、結構お買い得な買い物ができたかと。

まずは、初日に行った名古屋空港近くのお店。
このお店はスロットカーもやっており、お客さんから買い取った不要部品をジャンクパーツとして格安販売しています。

今回初めて行ったお店なのですが、これは定期的に行くべきですねwww

\250 タミヤCLK-GTRジャンク

買ったときは何の車か分からなかったんですが、家で調べてみたらCLK-GTRでした。
センターロックのホイールがかっこいいです(^ω^)

ブレーキキットが大径でかっこいいです。
燃料ポンプとかラジエータ?とか結構使えそうなパーツ入ってます♪

このGTタイプの給油口はFDに利用できますね(`・ω・´)

\100 D1アリストジャンク

内装と一部足回りのパーツですが。。

改造モデラーは重宝するであろうバケット+ステア+ブレンボの組み合わせですwww
ヤフオクでジャンク買うより効率いいかと思い買ってみました。

\100 D-SPORTコペンジャンク

ボディ以外ほとんど揃ってます。

このタイプのレカロ欲しさに購入しましたw


そして、その二日後に行った大須にあるまんだらけで購入したのがこちら(隣のファルケンはサイズ比較用です)。

どーん
メーカー希望が確か\13000くらいで、ネット通販を調べたら\9000の商品だったのですが、中古ということで\6000にて購入できました♪


これだけ大きいと研ぎ出し面倒そうですねぇ。。
ま、数年は放置しまs…(*っ´∀`)=⊃)`Д゜)、;'.・

ハセガワのエッチングノコ、アクステオンのカーボンデカール、メタルック二種も入手できたので、早速FDを再開…といきたいところですが、来週4科目テスト+補習らしいので、またしばらく放置コースです(^^;
3月までに完成しないかもですorz

Posted at 2010/02/05 13:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年01月31日 イイね!

仕様変更

ちょっと前の日記で、シビックを先に進めていきますって書いた気がしますが、イベントの納期考えてFDを先に製作します(^^;
言ってることが二転三転してて申し訳ないですorz



で、タイトルの仕様変更ですが、FDの題材を変更しようかと。
というのも、フェイトFDの作例もだんだん増えてきて、いくらGT300エアロで作ったところで、○番煎じって感じが否めないな~と思いまして。
一番の理由は、観たことのないアニメを題材にするのは…という思いからなんですが(^^;


ということで、今回のFDは宮沢模型ver.のけいおんエボ用デカールを使用した痛車に変更しようかと思います!


デザインについては現在調整中ですが、多分ランエボのキット指示とあんまり変わらない感じになると思います(^^;
デザインに関してはセンス無いので…(__;)



肝心なボディですが、現在こんな感じです。







パテ盛ってある程度整形ができましたが、これから2月中頃くらいまではパテ盛って→削っての修正地獄でしょうね~。。
Posted at 2010/01/31 15:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation