さて、本日は長島PAでステッカー屋さん主催の『fitted_fes』というイベントが開催されるということで見学に行ってきました♪
家を出たのは朝8時前。
集合場所のPAが家から逆方向ということ、納車一週間足らずでETC取り付けが間に合わなかったという事情により、行きは2時間以上掛けて下道で向かいましたwww

この道を走るのは元旦ぶりですねw

10時ちょい過ぎには会場に到着しまして、みん友の福島様、福島様の彼女さんと合流して見学してました♪
ちなみに昨年色々な所でお世話になったのーとんさんにもお会いしてきました♪

USDMjamに出てくるようなHONDA系は少数派でした。
ライムグリーンが新鮮ですね!

HFJでも見かけたK12。確かサビはラッピング?塗装?だったと記憶しておりまして、どうなっているのかまじまじと見てきましたw

このマーチ、実はかなりお気に入りです(笑)
北米モデルが無いのにかなりしっくり来る仕上がりになっていて、勉強になります。。

カスタムカーでも紹介されていたシロッコ顔のイオスですね。
存在感が異常ですw

どこのエアロでしょう?スミマセン勉強不足です。。
模型で再現してみたいですね♪

TE37SL履きにブリッツェンは足のセッティングがマジキチすぎるwww←褒め言葉
見た瞬間に衝撃が走りました!!

右のエスクードは岡崎のショップ・ルロワのデモカーだったような?

USDMjamやHellaflush JAPANと大きく異なったのは、EF系がほとんどいない事でした(残念…
しかし、こちらの車両はドンガラ内装でとっても気合いの入った一台でした!(`・ω・´)

キャリアが似合ってますね( ゚∀゚)

ファミリアでしたっけ?んー?

こちらもルロワの車両ですね。
ボディカラーやサーフボード、リムにインスペクションからゆるーいハワイの感じがして良いですね♪

ホイールがお洒落です。。

トヨタ・ボルツ…元々USの車なんでしたっけ?んー?

jamでも目撃した8は白率が増えておりました。

綺麗な色してます。そしてガルウイングでした!( ゚∀゚)

やっぱりシビックにはマイスターですね!この車見てるとシビック組みたくなります!(笑)

Lagoonさん用?

ボディカラーがなんとも言えない向こうな感じのEG。
XXRも良い感じ

ツネさんの乙4です。フェンダーアーチ切り上げに加えてツヤ消し水色で全塗装というセンス炸裂の車両です!
恐らくZ4をここまで改造しているのはグッスマのレーシングカーとツネさんの乙4だけでしょう(;^ω^)

BOSOパイプ装着でJDMな雰囲気も押さえておられますw
ちなみに、今日は同時刻・同場所においてスーパーカー系の『東西合同ツーリング』というイベントも開催されていたそうで、他にも結構な台数のZ4が参加していたんですが、他のZ4オーナーも皆この車に釘付けだったのが印象的でした( ゚∀゚)
…という訳で、ここからしばらく『東西合同ツーリング』に参加していた車両を掲載していこうと思います♪
輸入車はあまり詳しくないので細かい説明は省きますw

フラットノーズのポルシェはさながらレーシングカーといった井出達ですwww

リアのタイヤサイズは335幅でした。んーそんなサイズどこに売ってるんでしょうか(;^ω^)

フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェが主な構成でしたが、その中でもダントツで多かったのがポルシェです。
数百台というレベルで集まっていたと思います(;^ω^)

スーパーレジェーラかっけぇ!!

GT300並のいかついポルシェも。

ボディカラーが渋いですね。。

なんとバイパーも来ていました!( ゚∀゚)

ヘラフラ系に戻ります(^ω^)

こちらも各所で有名な510ブル。
相変わらずZ33ホイールが似合ってます。

ツヤ消しは最近よく見かけますが、挿し色を普通ツヤ消しにするドアミラーやノブに使ってくるのが新しいですね!
このアプローチは新鮮です(`・ω・´)

ホイール何でしょうかね?んーよく分かりませんがすごく似合ってます!

ナンバーとは何だったのか…

珍しいベース車です。

お気に入りショットです♪

ジャンル違いですが、こんな車も来ていましたよ( ゚∀゚)、;'.・ガッハァー!

以前は右フェンダーにBombしてあったような気がしますが、少しサッパリしましたね。
その後、福島様のプリウスのトランクで1/24のプチオフを行いました(^ω^)

ミラージュGTかっけぇ!フルエアロは絵になりますね。

こちらはお友達・佐藤様の作品。
スーパーカー好きであれば今日は来るべきだった…!(´;ω;`)

うちのもテキトーに。最近模型進んでないので新作はありませんw
その後、お昼ご飯を食べまして、ちょろっと駐車場を見て回りまして…

2時過ぎに長島PAを離脱しまして、その後こちらに向かいます。

初!ヤマズストアーです!!駐車場が無くて少し焦りましたが…(;^ω^)

この車はいつ見てもカッチョ良いですね(`・ω・´)
結局、色々買い物をして4時前にお開きとなったのですが…

帰りの高速で事故渋滞に巻き込まれてしまい、亀山IC辺りから8km渋滞が続きました…(;´Д`)
が、無事6時過ぎには帰宅致しまして、本日の成果はこちらです!

ライセンスフレーム、ステッカー等はヤマズストアーにて購入。
ワンダー(一箱旅立たせたら別所から送られてくるというwww)とカストロールアコード、たまゆらのカフェオレ、ぁゃιぃUSのアニメ本はmixiのお友達から、USプレリュードは福島様からいただきました!
最近はオフ会で色々頂く事が多くなってきているのでこちらからもキットを持っていくことが多いのですが、まさか3箱も増えるとは思っていなかったので結局今回も増えてしまいました…(笑)
が、とても充実した一日になり大満足です!
そういえばすっかり新しい愛車の日記を書くのを忘れていましたが、もうばれてしまいましたかねw
そのうち暇を見つけてちゃんと紹介するかもしれませんし、しないかもしれません…(;^ω^)