
駅南の方にあるじゃん、ってなんとなく地図で見たから、ナビに入れず、参加してくださる社長様をお迎えに行ってさ🚗
こんな空模様だったから、しかも、強風が吹いてきてさ、数日前に竜巻で車が横転した駅の近くは慎重に💦💦💦
助士席に座ってもらった社長様にナビのかわりにナビになってもらって、あの橋を渡って直進して、その先を右って具合で
ホテルの立駐に到着🚗
ランチはここよ
ドリンクバーにサラダバーが付いていて、
こんなに持ってきちゃうchishiru(笑)
なかなかメインが来なくって、すっかりお腹を満たしたころ、
じゃじゃじゃーん(*^^*)
さすがホテルのレストラン(笑)
受付時間を少し回ったあたりで、お会計♫
きっちり割り勘でホッとした😁
お掃除ロボットが待機してるフロワーはピカピカで、
こんなところでロードスターブロスに遭遇するとは😁
会場前のブースで、高萩市の建築屋さんがロードスターのレンタカーを始めたんだってことで、ふるさと納税で、レンタカーを借りれる予約券を出してるってことだった(*^^*)
開会式前には、会場も埋まり、偉い人たちのご挨拶を聞いたあと、あとは名刺交換会が始まったんだけど、付き添いのchishiruは暇だから、外のブースをゆっくりみてまわりましょ
キックボードを扱ってる会社さんからは、いつかは3台ほど買いに来るからと大口叩いて、ハンカチもらって(笑)
ロボッツのブースでは、絶対に試合観に行くからと、おねだりして、
クリアファイルもらったり・・・
水戸のホーム体育館が改装中で、今季の試合は日立と鹿島でやるんだって♫
あと、水戸の布団屋さんが来てて、18万もする布団の値段の高い理由をしみじみ聞いたり・・・、でも買えません😂
社長様が出てきて、百年梅酒のお店で出してるウイスキーが気になるというので、一緒にお話を聞いたりと、なかなか楽しかったわ
帰りもこんな空模様で、なんだかすっかり疲れちゃってね
会社に戻ったんだけど、疲れ果てちゃって、スーパーに寄って、こんな魚を見つけたけど、
牛乳だけ買わないとと、帰宅したら、開けてない牛乳が一パックあったという😂💦
極度の緊張のせいか、夜から胃とお腹がキリキリ痛くって、ホッカイロを貼って眠りについたのでありました
Posted at 2025/10/07 05:35:41 | |
トラックバック(0)