• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

ドンキホーテ(勝田店)の駐車システム

ドンキホーテ(勝田店)の駐車システム 晴れたら、暑い💦

前日より8度も高い茨城の予報にうんざりな1日は、来社のお客様対応で、デジタル化が進んだお仕事にも申し訳なくて汗だくでm(_ _)m




ブログにできるようなネタも写真もないから、ドンキホーテ(勝田店)の驚きの駐車システムについて紹介しようかな(*^^*)


入口のところの発券機がなくなっていて、無料になったのかなって、入るときに思ったんだ😄

1台ずつ、バーが上がって、次の車の前にまたバーが下がって上る...





屋上の駐車場に停めて、店内に入るときに、この看板が目に付いたの

駐車券も取ってないのに、停めてる時間なんてどうやってわかるんだろう???

と思って、買い物を済ませた時、
「駐車券はありますか?」って、聞かれて、

「あ、ごめん、駐車券は取ってこなかったわ」

と、頭の中に?が渦巻いていると、

「レジで渡してますから」

と、1枚の紙をくれての




その駐車券をこの機械に読み取らせて、車両ナンバーを入力して、驚き(@@)





なんとバッチリ後ろ姿が撮られてたのね😁

この後、自分の車を選択して、出口に行ったら、バーが上がって、外に出れたというシステム(笑)

恐るべし、デジタル化(@@)


この世の中の流れについていけるか、これからは必死だヮ🐶






この日の夕暮れはこんな感じだったっけ(*^^*)


ブログ一覧
Posted at 2023/09/06 05:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブロンコビリーでお一人様ランチ『¥ ...
S204ユウさん

知らない世界…
porschevikiさん

写真の国際的イベント
新型仙人さん

またつまらぬモノを買ってしまった
campagnoloさん

CX-60 フロートボート積めます
seitan@tdnさん

この記事へのコメント

2023年9月6日 5:19
おはようございます。
このシステム入れるのにいくらかかるのか?
券を取るタイプのがコストかかるのかな?
それにしても、しっかり写真撮られてるんじゃ逃げられないですね・・・
コメントへの返答
2023年9月7日 5:12
入口がいつも渋滞になってましたから、これにしたら、渋滞緩和になったようです
2023年9月6日 5:36
へぇ~、デジタルならではのシステムですね。
入り口でリヤのナンバー撮ってるけど、出口はフロントのナンバーでチェックしてると推定します。
そうだとすれば盗んだナンバー付けてる前後違うクルマだと出られないってことになりますね(笑)
後方撮影は二輪車対応の為なのかも???
コメントへの返答
2023年9月7日 5:14
へへへー、盗んだナンバーのチェックにもなるんですね(^^)
2023年9月6日 5:43
おはようございます
都会のドンキの駐車場は有料なんですね~
デジタルシステムも驚きましたが駐車場が
有料なことにもっと驚いていたりして?(汗)
コメントへの返答
2023年9月7日 5:16
ここは、駐車場の管理をタイムスに任せてあるお店なんです
うちの近所のドンキは駐車場は無料です
2023年9月6日 5:57
まさに監視社会ですね。
悪いことできませんね笑
コメントへの返答
2023年9月7日 5:16
同じ時刻に同じナンバーの車があったことにもびっくりです(笑)
2023年9月6日 6:12
へ〜 後ろのナンバーを撮るのはよく考えられてますね‼️

まぁ 隠そうとして色々する人もいますが┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2023年9月7日 5:17
うすーくなっちゃったナンバーの人のもわかるんでしょうか???
2023年9月6日 6:46
かなり前にイオンがそんなのになってました
ドンキの物価も2割以上上がりましたよね😱
コメントへの返答
2023年9月7日 5:18
イオンも進化してるんですね(^^)
ドンキもCMを頻繁にうつようになって、お値打ちのものが減ったような気がします
2023年9月6日 6:52
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
平地の少ない横須賀は、早くからこのシステムが導入されてまして、最初は判らずでしたが、出入り口で混む事がなくなりましたねぇ。
こちらは、前から激写さらますねぇ。😊
このシステムは、さらに進化するのだろうなぁ〜と。
 
チシルさんの仕事も、紙に字を書く事が、なくなりつつあったりでないでしょうかぁ。👍
コメントへの返答
2023年9月7日 5:20
入口で混雑することは減りますよね(^^)
わたしなんて、駐車券を取るのに、届かないから、ドアを開けて片足をおろしてましたからね、そんな人が減りますもんね(笑)

うちの仕事も、電子化が進んでます
2023年9月6日 7:06
こちらでもカメラ認識でバーの無い駐車場がありますよ。
フロントから写ってるのが多いかな。
ナンバー4桁入力と言われて、思い出すのに焦りますけど(笑)
コメントへの返答
2023年9月7日 5:21
東京は、進んでるんですね(^^)
ダッシュボードにナンバーいれてる人も、後ろから撮られたら逃れられません(笑)
2023年9月6日 8:36
chishiruさん、おはようございます。
茨城県にも遂にデジタル化の波が~(@_@。
しかし、神栖市のドンキはまだまだ安泰だなぁ~
コメントへの返答
2023年9月7日 5:22
ここのドンキは駅に近いからでしょうかね〜💦
家の近くのドンキは駐車券すらいりませんもん
2023年9月6日 22:37
最近多いですよね。

このタイプ、自分のクルマならナンバーおぼえてるけど、レンタカーや人のクルマだと焦っちゃいます💦
コメントへの返答
2023年9月7日 5:23
そうですよね、レンタルとか家族の車とかで出かけたときは焦りますよね💦
2023年9月7日 7:47
年寄りには大変な時代だ…
コメントへの返答
2023年9月7日 8:02
ほんと何が何やら(笑)

プロフィール

「@超人見知り さん、よく頑張ってくれましたね☺
新しい子と仲良くできそうですか???」
何シテル?   06/21 05:21
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お友達の輪に入れてもらった😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:29:06
雨のお通夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 05:21:03
新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:34:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation