• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

夏休みの宿題の絵日記に(*^^*)

夏休みの宿題の絵日記に(*^^*)ちびっこたちの夏休みが始まった(*^^*)

YouTube野郎なライライがご機嫌で一緒に出かけるって言ってきたかと思えば、1日分だけの絵日記を仕上げたかったんだそうで😁




ライオンに見つからないようにサバンナを移動する方法について熱い論争を繰り広げる車内に、腹を抱えて笑ったので、あっという間に道の駅馬頭🚗
(ライライのライオンが中央にいる説が実に面白い)

なかがわ水遊園は9時半から始まるので、野菜を買ったりして、すこし時間調整後、




まだ早かったので、良いところに車を停めれて、行くぞ〜




入場券を買うのに少し並んだけど、




無事潜入(*^^*)




悠々と泳ぐ亀を見たり、




水槽に手を突っ込んでみたり、




ちびっこ以上に楽しむ息子とchishiru😁




デンキウナギや




ピラニアなどが最強生物コーナーに並んでたのをみて、




カピバラをみたら、おみやげコーナーへ😁




外にでたらとろけそうな暑さが待ってて、記念撮影だけ・・・、って、chishiruかけてますけど(笑)




次に向かったのは千本松牧場🐂

これで宿題はバッチリだろう😁




レストランはこんなに混んでたけど💦




一口ずつ焼いて食べるハンバーグで、大満足だったね♫




さあ、牧場内を散策しようと外にでたら、雨が降ってきて、テンション上がったミウが両手を広げて雨を浴びてた(笑)




散策は諦めて、道の駅塩原アグリパルにと走っていったけど、雨が強くなって、仕方なく、那須ラスクへと(*^^*)




試食し放題は、手づかみになっててさ💦




そうそうにジェラートタイムにしちゃった(*^^*)


その後、寄ったことがなかった道の駅那須友愛の森に



彫刻してたおじさんに話しかけたよ
「わたしは木目がわかってるから数ヶ月で彫り上げることができる」ってさ



ママちゃんに牛乳を買ってもらい、一気に飲み干して、雨が小降りになるのを待って、もう帰ろう




ここを曲がったら、茨城に一直線🚗

後部座席から寝息が聞こえてきて、眠気が襲ってきて、これ以上は無理と道の駅みわ北斗星に立ち寄ることに






車から降りた途端、すごい雷鳴が💦

トイレだけで駆け足で車に戻り、雨と競争しながら帰ってきました




この日の最後は道の駅常陸太田で、ポケモンマンホールよ





そして、道の駅の中にファミマがオープンしてたから、おにぎりを買い込んでね







雨と追いかけっこした1日となりました(*^^*)




日記、書けたかな〜











Posted at 2025/07/22 05:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

実家へ🚗

実家へ🚗ジャケットやらスカートやらたくさん洗濯したあとに、実家に向かうぞ♫

この日のお供はにっこりサイダー🥤

これね、ほんとに梨の味なの、一気飲みしたくなるほど美味しいわ




中学校に警備員・・・、って、ここ選挙会場たったわ

お疲れ様です♫

ファンがついてるジャケットは、今はみんな着ている(*^^*)

す〜様が、これをネットで買って着てきたことがあったなと思い出してました




この日、息子は水戸だったので、chishiru一人旅は、まずは水戸のトライアルからで、並ばずに買えたホテルブレッドは実家にお土産にしました🛒



薄曇りで、県南もそんなに暑くならないのかと思いきや、外気温は35度を超えていて😂




息子に子猫を見てきてと頼まれてたので、まずは子猫の様子を確認してから、母の話をたくさん聞いてきました(*^^*)




妹とドンキホーテに行ってさ、




御当地Tシャツを見ながら、店内を散策♫

夏休みで帰省する孫たちのオヤツを買う妹のカゴに、うっかり息子に買ってあげようかと手に取ったわさび味のチィプスを入れてしまったことを会計が終わった時に気付かされた(笑)




帰り道、ミニストップで妹がハロハロを買ってくれて涼んでから、日立へ帰ろう🚗




道路はどこもここも混んでいて、





御当地ナンバーをつけた車もよく見かけるけど、群馬は、ちゃんとグンマーちゃんがプリントされてて、ほっこりした(*^^*)




17時過ぎちゃったけど、とうもろこしご飯が作りたかったので、仕込んでみてさ




炊きあがってから、だしを出すために一緒に炊いた芯は取り出して、混ぜたら、ドンキで買ったニンニクゴマを混ぜてね♫

これは、リピート確定だわ(*^^*)

そういえば、ドンキのニンニクのゴマもす〜様が無くなると買いに行くんだって行ってたわね


す〜様、良くなってますように🙏











Posted at 2025/07/21 05:12:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

道の駅常陸大宮に寄ってみた

道の駅常陸大宮に寄ってみた常陸大宮のお客さんのうちへお伺いしたんだけど、早く終わったので、道の駅常陸大宮へ行ってみた🚗

夏休み初日ということもあり、他県ナンバーの車やバイクでごった返し💦




やっと停めてトイレに駆け込む😁

新しい自販機が置かれていて、何かと思えばふるさと納税(*_*)




返礼品の準備中だったらしく、まだ稼働してなかったけど、時代の流れに乗っかってるね常陸大宮(*^^*)




スイカパンなんか売ってたけど、枝豆、トウモロコシ、トウガラシ、ナスなどを買ってさ、一旦帰宅




その後、午後からは水戸へ病院だったから、少し早めに家を出て、道もなかなか混雑しててね




車から降りても、鍵が閉まらないという不思議な現象の結末は、トランクに予備用の鍵を置き去りになってたという💦

予備用の鍵を救出したのが、夕方(笑)




土用の丑の日、結局、どこに予約しとかなかったから、スーパーで買って帰ろうと、水戸のビックハウスによったらさ、このお安いのの横に国産のうな重は1480円というのもあったけど、これで良くない???ってことで😁




浮いたお金で、これを(笑)




小腹がすいてたのと眠たかったのをやっつけるには、何回も噛むイカでしょ〜




帰り道もなかなかの混雑だったけど、何を思ったのか、masaru+が指し示す制限時速がバグっててさ、ここはR6ですけど💦




遠くにゴジラの雲が現れてたので、夕立来るかと思えば、一滴も雨が降らず、




かりかりになった草花に水やりをしてから、家に上がったのは19時を回っちゃいました・・・











Posted at 2025/07/20 05:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

暑い日には(*^^*)

暑い日には(*^^*)暑い暑い暑いと言っても、暑さなんて飛んでいくわけないんです♫

そんな日のひと休みには、かき氷じゃないですか???




今年初のかき氷、行ってきました♫

カスタードバナナ🍌

ここは、フルーツ屋さんがやってるかき氷屋さんよ(*^^*)

涼しい店内で、食べるかき氷は最高です♫




シリアルが朝食なchishiruは、週末の朝くらい美味しいパンが食べたいのです🍞




グーグル先生に教わったこのお店は、ちょっぴりお高くて、息子にバケットとメロンパンを、自分用にドライフルーツケーキを購入しましたが、バケットを3センチにスライスしてくれたんです(*^^*)

バケットをスライスしてくれるサービスは初めてだったので感動しましたよ😁




踏切で、走り去る電車を見送りながら、なんでこんなに暑いんだろうと思うのでありました💦

雨は一日中降らなかったから、梅雨明けしたんだね☀

暑い夏は、冷たいものを涼しいところでが良いようです・・・、



後輩からね、桃パフェ予約しときましたってライン来た♫

薔薇で立ち寄ったファストブルーカフェよ(*^^*)

楽しみができたから、三連休の初日はお仕事してこよう〜😁







Posted at 2025/07/19 05:17:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

黒いタイヤに憧れます

黒いタイヤに憧れますこの記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画!について書いています。

ぜひ、試してみたいです(*^^*)
Posted at 2025/07/18 15:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PENちゃん 、やっぱり川豊よね〜😁
涼しくなったら行きたいと思ってました」
何シテル?   07/21 18:59
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation