• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

ヘリポートのあるラーメン屋

ヘリポートのあるラーメン屋こんなイケてる車の後ろを走れるなんて楽しすぎじゃんと、この日は実家→母のお見舞い→息子の通院って感じで、無駄な時間なく移動に挑戦(笑)





お気に入りの梨園がお休みだったので、近くの梨園に寄ったら、ここは20世紀梨しか置いてなくて、選択の余地なし😁

とりあえず2キロほど購入してね、目指せ実家よ




息子と何処かでご飯食べなきゃねと話しながら走ってきたら、お店が決まらないので、とりあえずトイレトイレ🚹️

ここのセブンをでたら、実家までに寄れるお店は決まっちゃう




はじめましての珍来です🍜

なんと駐車場にヘリポート???




息子は辛ネギラーメンに追い辛味してさ




chishiruは、息子に分けてあげようと油淋鶏にしたら、なんでしょう、このボリュームは???

ご飯も唐揚げも半分以上息子に差し出すことに😁




コップと一緒なら、ボリュームわかりますでしょ???




実家に寄ったのはこの子達と遊びたかったからで、しばし癒され、母のお見舞いへGo🚗

母は、息子のマッサージに痛いと顔をしかめてた💦

15分しか入れないし、水戸の病院へ行かなきゃいけないから、早々に退散してさ




息子の診察が終わるまで、車の中でドラマを見ながら寝たよ




まっすぐ帰りたいと息子の要望で、買い物は日立に入ってからにしたからさ💦

1日かけたこの日のミッションは無事に終了(*^^*)


あ、国勢調査をスマホからしたよ♫
めんどくさいことはすべてchishiruでございます(笑)



Posted at 2025/10/05 06:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

パンでも買っていくか(*^^*)

パンでも買っていくか(*^^*)和歌山からふるさと納税証明書が届きました(*^^*)

和歌山ですから、もちろんミカンです🍊

届くのがめっちゃ楽しみ〜♫

この日は夜中からの頭痛でほとんど寝てなくて、会社に行ってもボッーとしてましたから、

余裕を持って行動中で、隙間時間に一本堂に寄りました🚗




実は、完達したら食パン1本と交換できるスタンプカードをおサイフを交換した時に紛失しました💦

それから、もう来ないと決めてたんだけど、来ちゃった😁




この日のパンはこんな感じよ




ちびっこにチーズのパンをお土産に♫




自分用の週末の朝ごパンにレーズンブレッドを🍞




道路拡張で移転したせいかい(清海)って言うお店がオープンしたというので、場所を確認♫

いつか来よう(*^^*)




会社に戻ったら、後輩がこれをくれた😁

子供の頃、具合が悪くなるとリポビタンを父に飲まさせたのを思い出す(笑)

一気にぐいっと・・・





頭がさえて、暗くなるまで事務仕事こなして、




月夜にパンを持って、ミウに会いに行く🚗



喜ぶ顔が見たいから😁









Posted at 2025/10/04 05:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

真っ黒い雲に突入

真っ黒い雲に突入この日は会社に電解水水の業者が来てまして💦💦💦

とりあえず飲めと机に水とコップが置かれてたの




うちは、日本トリムを使ってるので、違う業者が来てても、飛びつきませんよ😁

特別に半額にしてくれるとか、サーバーまでつけちゃうとか言われてもね〜💦


そんな余裕はございません(笑)



母の様子が変なので、顔を見てこようと、お客様のところを回りながら、お昼はこれじゃない???とR6沿いにあるケンタッキーのドライブスルーに並んでみた





妹には昼はいらないと言ってあったから、月見セットと妹にも一応チキンをお土産にね




頑張って走っていって、13時半に実家に到着




ニャンコのお出迎えを受けて、ケンタッキーを持って家に入っていくと、妹がご飯を食べずに待っててくれてた、サンマを焼いて𓆡

月見バーガーは妹に差し出し、サンマを食べてさ




留守番は玄関にへばりついたカエルさんに任せて、母の様子を見に病院へ🏥

母は、息子にも何度も電話してきたりしてたから・・・

母は壊れてる😂

すっかり痩せた身体と、前に進めない思考と、受け付けない食べ物と、母なりに向き合っているんだとは思う




面会時間は15分まで、致し方ないから、妹にあとは任せて、この日はとりあえず帰りましょう




水戸過ぎたあたりから、黒い雲の中に突入して、パラパラと降り出した雨が、いつも入れるスタンドに着いた頃には、対向車のトラックが車より高く水たまりの水を巻き上げてた




燃料は少し値上がったのね




雨が地面に弾いてる💦💦💦




東海村を過ぎる頃には雨がやみ、




日立は何もなかったかのように月が出てたよ🌗



夕方は気温がグーと下がったね










Posted at 2025/10/03 05:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

大雨

大雨こんな調査票がやってきた(*^^*)

無作為に選ばれたそうだけど、5日と8日の日のことについての調査らしく、心してお出かけしなきゃと思うchishiru(笑)

みんなのとこにも来た???

しかも、masaru+ご指名で(笑)




この日は朝から雨で、やっと涼しく過ごせる予感




お客様との約束をすっかり失念してて、思い出した時にはお約束時間10分前💦

結局30分遅刻でごめんなさい(_ _;)




踏切で引っかかったせい(笑)




手続き終わって、帰り道に、電柱にめり込んた車とそれを覗き込む3人のお巡りさんを見たせいで、怖くて自宅に帰ってお昼ご飯食べた😂




だって、すごい雨だったんだもん





雨が小雨になってから、会社に戻り、そして、ベニマルによったら、帰りは真暗に💦💦💦



雨だとなんか損した気分になっちゃうね😁








Posted at 2025/10/02 05:18:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

後輩を迎えに行って🚗

後輩を迎えに行って🚗この日は9時半から始まる全体会議(支社大会)のため、はるばる水戸へ通り道の後輩を迎えに行って、行ってきました(*^^*)

家を8時40分に出ましたので、ヒロサワシティに9時少し過ぎに着きましたから、少しトイレに行くような時間がありましたので、マッチのライブのチラシなんかもらったりして、




会場入り(*^^*)

お昼はどこにしようと後輩とグーグル先生を交えて探してるうちに、会議が始まり、休憩時間にやっと決めたクローバーってお店をナビに登録してさ




閉会式のあと、さっさと移動したら、なんと北水会という病院のそばにあるレストランだったという




病院関係者用かとおもられたけど、おくせず潜入です



券売機が入り口にあって、散々悩んで、季節限定の黒酢鶏に




配膳もとても早く、広い店内で、気持ちよくいただけましたわ(*^^*)

次から次へとお客様が入ってきてたので、食べ終わったらさっさと移動しましょう




コーヒーはここでいかが???
ってことで、やってきたのがここよ




焙煎前のコーヒー豆がたくさん☕




ラテをチョイス♫

お店で買ったワッフルと共に




のんびりとお茶しました(*^^*)




午後は、お客様とのお約束があったから、間に合うように戻りますよ




日が陰ってくると、秋らしく




ぺこちゃんも小悪魔に変身してました、そうです9月も終わり




また、ママちゃんを出待ちしましたので、




帰りは、月とのコラボレーション😁




帰宅してカブトムシの飼育箱に異変を発見したよ(@_@)

もう産まれてた🪲

暑いまま9月が終わったって感じだったわね


















Posted at 2025/10/01 05:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rong さん、おしゃれなドッグ飯ですね(*^^*)」
何シテル?   10/14 17:26
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation