2012年10月24日
今朝のnoppoさんのブログにね、彼女とドライブの思い出が書かれていたので、
わたしも甘く切ない免許取りたてのころの思い出を語りたくなっちゃいました
免許を取ったのは、大学2年生の春休み
教習所に通うのに、バイトでためた10万円をパンツに抜いつけて、帰省したのを今でも覚えています
(たらなかった分はもちろん親に出してもらったのですが。。。)
脇判いっぱいの教習手帳の割には、仮免も本免も一発合格なわたしが、ペーパーへの道をたどることになったのは、関越道での出来事や長瀞の山奥での出来事のせいだしてるんだけど、実は、真っ赤なシルビアの新車を親に買ってもらって帰ってきた彼氏とその車の中で別れ話をしたのが原因なんです
たった1回しか乗らなかったシルビア←なので、いまでも、シルビアを見ると羨望のまなざしに・・・
関越で無理な追い越しで載せていた友人たちを震え上がられたセリカ←なので、今でも高速は苦手
秩父の山奥での接触事故、その時もセリカ←なので、今でも山道は大変苦手です
そんなこんな青春時代を経て、気がつけばペーパー歴10年
そんなわたしが、ロドを乗りまわしているなんて、それは、幼少期の父とのドライブの楽しい思い出があったからかな~~
なんて、朝から、わたしごとでごめんなシャイ
こんな爽やかな日は、オープンでお出かけしたいものです
お仕事行ってきま~~す(^・^)
Posted at 2012/10/24 08:25:28 | |
トラックバック(0) | 日記