• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

月待の滝へ行ってきた~11月薔薇の会TRG締切近づく~

11月の薔薇の会のTRG締切迫ってきましたよ

茨城県県北紅葉真っ只中です
ご一緒しましょ~

Alwaysの忘年会に参加の皆様も、TRGにご一緒できるかたは班編成とかの参考にしたいので、
イベント参加表明お願いいたします(^^♪

参加表明はここから


今日は、お仕事に行かず、月待の滝はどのくらい紅葉してきたか見てくることにしました

いつものように、行先をモコモコピーに登録して走りだしたんだけど、最初っから言うことを聞かず、
諏訪の山越えをしたんです
TRG当日は里美牧場から月待の滝へ向かうはずですので、猪鼻峠を走っていこうと思ったんだけど、R349に出てしばらくして、折橋の交差点を左に行けってナビが言うんです

その時、以前、なーちゃんが袋田に行くのにすごく細い道があるんだよって言ってたのを思い出したんです

モコモコなら行ける!!!

花園から塙まで獣道を走った経験がその自信をもたらすの(笑)

道幅がぐんぐん狭くなって・・・



こんな感じなのに、対向車に何度か遭遇したの
横は崖だから、スリル満点だったわよ

袋田の滝をスルーして、R118を走っていくと、以前から気になってたお店にトイレ休憩を兼ねてよったの



ここ、お店の前と横に駐車場があって、立ち寄りには最高だわ
お土産がいっぱい売ってた



ケーキがリーズナブル🍰



クッキーシュークリーム130円なり~❤
コーヒーは無料でいただけるのよ、だから、イートイン(#^.^#)

そのあと、目的地の月待の滝へ

駐車場のリンゴも赤くなってました



道沿いのもみじは赤くなってましたが、滝そばのもみじはまだ青かったので、来週は見ごろになるころね





お蕎麦屋さんは超人気でしたので、パスしときます



そのあと、まっすぐ帰るのもなんだから、竜神大吊橋へ

案の定、駐車場に入るのに渋滞してました

壁画も書き換えられたって新聞にも載ってたし、イベントやってたし、紅葉のシーズンは、立ち寄るの大変だわ



待ったかいがあって、力強い龍に会えました



ココの紅葉は今が見ごろだわ

人でいっぱいよ
他県ナンバーが多かったかな





明日はお天気荒れ模様なんだって
今日、お出かけしてよかったな








Posted at 2013/11/09 17:36:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュワッチ さん、今日は昨日より何倍も暑い気がする〜💦
気を失わないように」
何シテル?   08/15 11:10
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation