
常陸太田の畑のなかにあるお蕎麦やさん
そこはね、金、土、日と大晦日のみの営業なの
今の季節に行くと、店頭に乾燥芋が売られてるのよ
お目当てはこれ🎵
近所のおじさんが置いてる乾燥芋なの
これがね、1パック500円とリーズナブル
代金はね、一緒に置かれてる透明の容器にいれてくるのよ
500円だまがお財布になければ、2パックを買って帰るしかありません(笑)
田舎だから成立する商売ね
とても、柔らかくて甘い乾燥芋よ
もちろん、いい友のお蕎麦は、東京からも食べに来てる人がいるくらい美味しいわよ
蕎麦やリンゴの天ぷらがついてるから、ぜひ天ざるを頼んでみてね
昨日、ジュンジュンのポスター発見
コロナ禍でたいへんなのは、アーティストもなんだろうね
このカフェでイベントしたんだって
このカフェには、ダムカレーがあるみたい
コロナが落ち着いたら、ダムカレーツーリングなんてどうかしら???
信じられないくらい感染者が増えてる茨城
しばらくは、ツーリングの時に立ち寄れそうな所を探してメモしておこう
数日前に、フライパンで火傷したところをかきむしったら、めっちゃ痛くなり、これを買う
感染症になって熱が出たらたいへんだもんね
買い物して帰ると夜だったわ
今日は、午前中お仕事行って、午後から水戸
寒いの嫌だな〰️
Posted at 2022/02/05 05:24:41 | |
トラックバック(0)