
暖かいっていいですね〰️🎵
月曜日は、忙しいって言うのに、PCR検査の予約をいれていたんだ(^∀^;)
午前中にやることをギュッとつめて、11時の予約に滑り込み
30分ごとに予約が入れれるようになっていたのは、この後、店内に入ったら知ることになる(・・;)
調剤薬局で受付を済ませ、このシートを2枚渡されて、自分のスマホで登録作業
薬局で無料で出きるPCR検査は、今月いっぱい(茨城県内)
登録後、検査のやり方のYouTubeを視聴するようにQRコードを渡されて、6分
見ながら、手順を前もって見ても覚えられないぞと思ったのは、chirshiruだけなのかな???
結局、渡されたペーパーを見ながら、唾液を採取して、容器を密閉して、送付用の箱を封印した
30分きっちりかかってしまったのよ
結果は、スマホに翌日届くんだってさ
スマホが当たり前の世の中なんだなって改めて身をしきしめる(笑)
どうせだから、桜の咲き具合を見に行こうってことでね
日立駅前まで🚕
ヨーカドーが撤退した1月16日から、駅前に足を伸ばしたことがなかったんだ(・・;)
ヨーカドーの駐車場は、1日最大400円という駐車場となり、営業は継続されていたし、元ヨーカドーの店舗には、電気がついていて、花屋さんとかが営業しているのが外から見えたよ(*^^*)
肝心の桜はと言うと・・・
一輪も咲いてない
迷わずゾッコンは、ヨーカドーの駐車場から歩いてすぐだから、日立に来た際は、寄って欲しいパン屋さんよ
こんなかわいいマカロンも販売されてるから、バエ写真をとるにはかかせないわ
どの子を連れて帰るか、かなり悩むはず(笑)
chirshiruは、食パンを一斤お買い上げ(*^^*)
桜、待ち遠しいね🌸
今朝も寒いから、日立の桜はもう少しお預けかしら〰️
Posted at 2022/03/29 05:39:53 | |
トラックバック(0)