朝、3時20分に目覚ましをかけて、4時に家を出て、20時前に横川の釜飯を家族に買って帰ったんだけど、玄関開けていきなり
「何時まで遊んでんだ~(怒!!!)」
って声が飛んできた
ってなことも気にならないくらい、楽しかった軽井沢❤
来年も行くぞ~~、って、もう来年へ向けての熱い思い
kachan7さんの呼びかけで5時半に出流原PA
ホンダちゃんと到着した時には、ずでに皆さんいらっしゃいました
軽くドラミのあと、隊列は気にしなくていいよのKachan7さんの一言で、ちょっと張り切りました(笑)
まだ早いせいかロドになかなか遭遇しません
横川PAでラーメン食べてる間に、続々登場するご機嫌なロドたち♪
ラーメンは、とってもおいしかったし、ネットで調べておいた横川SA名物達磨パンもをゲットしました
なんて横川SAをそれぞれ満喫してました
グループ入場は8時40分からだって常陸の店長さんからきいてたので、時間調整の後、隊列を整えて、軽井沢入り
会場近くは、スタッフのみんながめっちゃ手を振ってお出迎え(#^.^#)
わくわくがマックスに急上昇♪
会場が人とロドで埋め尽くされていきます
こんなカッコいいロドを横目で見ながら、ガレージベリーのデモカーを目指します

めっちゃかっこいい~~
会場では、Zロードスター乗りの親子一体さんがにゅるむさんのお子さんにも会っちゃった(#^.^#)

本当の親子のようなお二人なのよ、パパは、お仕事なんだって

これ、KINちゃん(#^.^#)
ペダルカー持参な方、いいパパなんでしょうね~♪
君島さんだ~~イ❤
これでテンションマックスに♪
サイン、サイン、そうだ、チケットケースにしてもらおうっと
「ロド大好きなんです、マジックないけどサインしてくだシャイ」
って、なんて図々しいんでしょ
君島さんみずから、本部から、マジック借りてきてくれた、感謝です

「何色がいいの?」
「もちろんピンクで」
「では、写真も撮りましょ」
いひひ、2ショット写真は、非公開で(笑)
散策は続く
くあ~っ、出会えた~カエルさん♪
今日はお天気が良いから、干からびないですか???

そんな心配に全くいらなかったようで、増殖していきます、被り物ボーイズ♪

ずっと広い会場をのし歩いておりましたよ

マイロド越しの会場風景も、たまりません
来年も必ず来るよん❤待ってろよ、軽井沢♪
帰りの横川SAでKachan7さんがお友達からいただいたお団子で、ロシアンルーレット♪
抽選会にはかすりもしなかったんだけど、見事わさび餡をゲットしたchishiruでした

ほんと楽しかった1日でした
ルームミラーを取り付けてくれた黄色の小悪魔さんや一緒に会場入りしてくれたKachan7さんはじめ皆さん、お久しぶりに会えた方々、初めましての皆さん、ほんとありがとうございました♪
軽井沢、最高(#^.^#)
Posted at 2013/05/27 05:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記