• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

あしたはみかも山

あしたはみかも山あしたはみかもやまMTGの日です







chishiruは水戸ICまで高速で行って、道の駅思川に寄りながら、みかも山を目指そうと思います

bmasa (まさ)さん、あした、ラーメン楽しみにしています
姫は麺好きなんですよ

どうぞよろしくです♪
Posted at 2014/09/26 08:14:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

大都会・水戸(*_*;

大都会・水戸(*_*;支社が移転してから初めてのリーダー会議です

たしか京成の前だったかな~

ナビに住所をセットして、お昼の会社訪問の後、水戸に向かいました

お腹はペコペコ
わたしがランチに許された時間は40分

お昼はどうしてもご飯がいいの

ということで、海鮮石焼きよ

349号沿いにトップボーイって石焼のお店があったんだけど、
いつの間にか常陸多賀にあるアッシュターブルの2号店になってるの
だけど、石焼きはそのまま置いてあるのよ

ふうふうしながら、急いで食べました(笑)


会社に近いとこの駐車場は昼間900円するんだけど、昼間600円の駐車場がちょっと離れたとこにあるって言うので、そこに停めた
ここまでは順調…会議まで30分
雑貨屋をのぞきながら、表通りに出たのよ




京成はあったけど、会社のビルが見当たらない~~~

地図は車に置いてきた( ゚Д゚)

そんな時は事務員さんに📞しようっと


「もしもし、迷子ですけど~~」

「・・・」

日立とは違ってビルの高さが違います





何とか会議も間に合って、帰りは余裕で、丹波屋さんっていうお豆屋さんでお土産まで買って、帰ってきました(笑)

水戸って、都会だな~
Posted at 2014/09/25 21:00:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

モコモコピーはてれやさん(#^.^#)

モコモコピーはてれやさん(#^.^#)今日、モコモコピー3年と半年目の点検でした

点検の案内に料金が書いてあったので、一応3万おろしていったんだけど、
点検パックを車検の時はいらなかったらしく、料金の説明をまず受けた

1回ずつ点検代を支払うより次の車検までをまとめて払った方がお得ってことで、それに申し込む

いたたたたた、予定して無い出費は実に痛い

トラクター音するから見といてねって告げて、待つこと1時間



どうしてもいちばんしたのが欲しいから言ってみた、ちょうだいって

はい、無理ですって即答しないでよ(笑)

それにしてもこのころのZってめっちゃかっこよかったわ~
田舎育ちだから、子供のころ、見たこともなかったけどね


それでだよ(笑)

若い整備士さんが、すごく詳しく点検した内容を説明してくれるんだけど(ここがMディーラーを違うところ)

まずはタイヤの溝が3ミリしかないよって・・・タイヤ去年取り替えたけど???
バッテリーも交換時期だって・・・でもよく走ってるからフル充電してあるのでよく持ってますねって感心してた
ワイパーのゴムも取り換え時期・・・新車購入から1度も交換してないんだって

でもって、点検パックの料金も払うんだよね( ゚Д゚)

まあ、カードで
でも、とりあえず、今日、雨が降るのでワイパー交換だけ(笑)

で、トラクター音はどうした???

って2回も乗って来て見たんだけど、再現しないんですよね~ってか???

今日もなってたけどな~

モコモコピー、オーナーと同じで若い子に弱いんだわ
まあ、仕方ないか
このまま乗っていようっと(#^.^#)
Posted at 2014/09/24 19:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

モコモコピーの冒険

モコモコピーの冒険今日は、午前中はお仕事よ
セブンで、こんな健康ドリンク見つけちゃった





それからね、ロドはね、やっぱり真っ赤がいいなって思わせてくれるピカピカに磨いたNCに遭遇
出来る限り追いかけたわ
ドライバーは結構若かった(#^.^#)




昨日、ロードスターを手放す夢を見たの
黒のアルファードに乗り換えちゃってね(笑)
次の日、やっぱりロドを買い戻しに行く夢・・・

だから、今日は、モコモコピーでドライブってことで2時半に家を出たの

だって、姫がアイスを食べたいって言うんだもん



なのに、コーラを飲み干す姫





鮎の塩焼きをカラスが狙っているのは、道の駅北斗星

4時半近くなっちゃったかな

るるぶで見た果樹園を目指して、モコモコピー山道に入ります



こんな気持ちの良い道はTRGに使わなきゃ

って、思ったのははじめだけ

路上に巨大な鷲が出没してたり、



すれ違えない細い山道を抜けて、山方村まで



ここでブルーベリーとリンゴとブドウを購入して帰ってきました

道を知らないってすごいわ

ナビ任せで、ずいぶん冒険しちゃいました(#^.^#)

来年は、ブルーベリー狩りTRGをここで開催する予定
こうご期待♪
Posted at 2014/09/23 19:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

再告知・10月5日は薔薇の会TRG・参加表明期限を勝手ながら狭めました

再告知・10月5日は薔薇の会TRG・参加表明期限を勝手ながら狭めました10月5日は薔薇の会・県北満喫TRGです


今回、ゆっきさんにTRGコース、ランチ予約等お願いしてあります

ランチの予約等の都合上、参加表明期限を10月2日から9月28日にいたしました

参加表明した方は、イベント掲示板へランチの数を確認したいので、参加人数を必ず書き込みしてくださいね
よろしくです


さあ、秋の県北をみんなで満喫いたしましょう(#^.^#)

持ち物は笑顔よ❤
Posted at 2014/09/23 06:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤べこ さん、素敵なお隣さんがいていいですね♫
旬のぶどうはとても美味しいですね」
何シテル?   09/01 05:44
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation