今日は、日立に初めて道の駅ができる記念すべき日です♪
10時からオープンセレモニーって書いてあったので、ちょっと前に着くようにしゅぱ~つ(#^.^#)
ちゃんと裏道を走って、駐車場のすぐ近くに出てきました
あれ、渋滞していない
と思ったら、おさかなセンター横の広場が臨時駐車場になってました
なぜか、パトカーと白バイとお巡りさんがいっぱい
秋の交通安全週間のセレモニーだったようです
県警のブラスバンドも来てて演奏の準備してましたから
それを見ている場合じゃありません
美味しい秋刀魚を買いに行かなきゃ<゜)))彡
オープンセレモニーで、くすだま🎊が割られ、ゆるキャラまで登場
ここで、つぶ貝と秋刀魚5匹を買って1000円
外で、レバーのから揚げの詰め放題を500円
今夜のビールはたまらなく美味しいことでしょう♪
姫は桜娘と記念撮影📷
chishiruは薔薇の会TRGの参考にしようと思い、これを頂いてきちゃいました
帰りにパトカーの運転席に座らせてもらった姫
姫の前に乗った男の子のパパが、
「パトカーの後部座席には座れるけど、運転席には座れないもんね」
って言ってました
ちなみにchishiruは後部座席にも乗ったことがありません
秋刀魚を買ったのでさっさと帰ってきましたが、午後はどこへ行こうかな~
とっても気持ちいい秋晴れです
Posted at 2014/09/21 11:54:32 | |
トラックバック(0) | 日記