• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

一足お先にサーキットの狼へ

一足お先にサーキットの狼へ行ってきました、サーキットの狼ミュージアムへ(*^_^*)

もちろん、予約をしにです♪


館前には、こんな素敵な車が出てました



真っ赤な跳ね馬さんです(*^_^*)

21日(日)11時に予約入れました

薔薇の会で訪問するのはこれで5回目となります

館内には、今までの写真が飾られていて



懐かしいなって感じ(*^_^*)
このとき、羽のようにドアの開くベンツに試乗させていただいたんだっけ♪



ちょっと変わってるよって言われたんだけど、違いがわかりません
違いを見つけるが、今回のミッションです(*^_^*)

で、21日(日)のスケジュールがほぼ決定しました

サンピア日立
8時30分集合8時40分出発

鹿島灘海浜公園
9時50分着
10時10分出発

サーキットの狼ミュージアム
11時着
12時半出発

道の駅いたこ
13時着
食事後14時半解散


当日のみ参加の皆さんは、このスケジュールで合流ください
よろしくお願いします
Posted at 2018/01/15 06:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

温かいのが良いね(*^_^*)

温かいのが良いね(*^_^*)ビールを飲まないと夕飯の準備にかかれない・・・

いわゆるキッチンドランカー

疲れて帰ってきてビールくらい飲んでも何が悪いのよ~

なんて言って、ビールを飲むのが楽しみで帰宅する感じでしたが、

最近、胃の調子がよろしくなくて、ビールに手が伸びない

お茶を飲みながらでも、料理を作れることに気づいたので、

chishiruはちっともアルコール依存症ではないんだって実感

だけど、冷たくなっちゃった体を温めるのに、お茶じゃ味気ないので、
ストックされてた焼酎を発見(*^_^*)

芋のお湯割りは鼻から酔えるわ、最高♪

え???

酒はやめれませんわ(*^▽^*)

Posted at 2018/01/14 05:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

ブルーな更新(*^_^*)

ブルーな更新(*^_^*)行ってきました、免許証の更新(*^_^*)

一般な更新です
以前、「準優良」といわれていたのが「一般」って言う名称に変わったって言ってました

1時間の講習がついてきます(゚Д゚)

朝から頭痛だったので、温まってから行こうって思って、



これ、食べました
いずみやって言ううどん屋さんの牛すじうどんです

すっかり一人飯も平気になりました(^_^)

2時半からの受付で、眼鏡なしで視力検査をしていただき、ギリギリセーフ(*^▽^*)

あまりよく見えないので、
「右ですか?左ですか?」
って聞いたら、叱られちゃいました
「教えるわけにいきませんから」
ってね(笑)

苦労の甲斐があって、写真は眼鏡なしでとることができました、よかったよかった♪

で、講習をお腹いっぱいな中、受けましたので、



ビデオを見ている最中、3度、ガクッって来ちゃいました
そして、教本で最近変わった道路交通法を教えていただいたり、
茨城県での死亡事故事例で、注意喚起されましたが、
不意に、
一番前に座ってる女性の方、って言われて、
死亡事故の起きてるのはどんな時間帯っていえますか?
って質問されちゃった(゚Д゚)

寝てませんでしたよ

1時間後にちゃんと新しい免許証をもらいました



安全協会にも入ってきましたよ(*^_^*)

古い免許証も貰ってこれるってお客さんに聞いてたのに、
貰ってくるのを忘れちゃいました

ブルーな5年が始まります

今回、教習を受けて

夜道は、遠目で、飛ばさない

これをしっかり守っていこうと思いました

Posted at 2018/01/13 05:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

びっくり(゚Д゚)

びっくり(゚Д゚)ひたちなか市にあるケーズデンキ

昨日、前を通ったら駐車場にはいりきれない車の列が・・・

あれ、なんだろうと店舗の方に目をやると閉店セールって書いてある

これは覗いてこなくちゃって事で、潜入(*^_^*)

レジの前にも長蛇の列

ざっと店内を見て回ると、そんなに安くなってるものばかりじゃないのに、
飛ぶように売れている

冷蔵庫も洗濯機もエアコンもそろそろ買い換えどき
(どうして家電って一気に壊れるんだろうね・笑・)

とりあえずオーブントースターだけ購入して帰りました

21日完全閉店みたいなので、もう1回覗きに行ってみようっと♪

お近くの人は是非どうぞ(^_^;)


・・・あとね・・・

20日新年会で
21日にサーキットの狼ミュージアムに行くでしょ~
TRGのみ参加できるよって方、連絡ください
下見に行って予約を入れてこようと思うの
お昼はテクテクさんのおすすめで「海鮮倶楽部清水」にしようと思っています

一緒に行く人、この指、と~まれ☝
Posted at 2018/01/12 05:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

いつかは〇〇〇〇(*^_^*)

いつかは〇〇〇〇(*^_^*)
こんなにまぶしい朝はサングラス着用で(*^_^*)

chishiruのうちは父が商売をしていたので、物心ついたときから、家には常に何台かの車があった
すれ違う車の車名を言い当てると父がうんと褒めてくれた

そんな幼少期を経て、車は大好きで・・・

車は憧れだったわね(*^_^*)

「いつかはクラウン」ってキャッチコピー、最高でしたよね



この頃はセダンがめっちゃかっこよく感じたわ

某工場内で展示会があってローレルを見た時、
サラリーをもらい始めたchishiruはいつかはローレルに乗りたいって思ったっけ
高級感のあるセダンを・・・

子供が生まれて、セダンよりミニバンを乗り継いで、今たどりついたのがスポーツカー



クラウンはこんなに進化してかっこいいけど、
いつかはクラウンって感じてる人が今どのくらいいるんだろうね

最初からクラウンって思う若者もいるんだろうね
残クレって言う見方もあるしね(*^_^*)

chishiruは今は「いつかはポ〇〇○」

いつかは乗りたい車があるって良いね

あなたの「いつかは〇〇」ってなんですか???
Posted at 2018/01/11 05:25:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@真・かっさん 、そんな日もあるよ💦
ゆっくり寝てましょうね」
何シテル?   11/05 13:02
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation