• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

庄内柿

庄内柿山形に実家があるお客様から電話を貰った

〇〇さんの分も柿を採ってきたよ、ってね(*^_^*)

もう数年、この時期の楽しみになってる

でも、かならず、どうやって作るのか、どのくらい干すのか、確認する

それがchishiru的コミュニケーション術

小さい頃、何を聞かれても、知ってるよって言う子供で、よく父に叱られていた

知ったかぶりはいけないんだよって(笑)

人に聞いたり、Google様に尋ねたり出来るのは、父のおかげだね

頑張って剥きました



2週間くらい経ったら、食べ頃だね(*^_^*)
Posted at 2019/11/13 05:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

11月11日はポッキー・プリッツの日

11月11日はポッキー・プリッツの日11月11日は、ポッキー・プリッツの日でしたね(*^_^*)

食べましたか?

chishiruは、ライライにプリッツを貢ぎました♫

そこで、ポッキーのルーツを探ってみました

小さいときから、いつもそばにあった定番おやつなポッキー

はじめは、ポッキーって名前じゃなかったそうです


発売当時は『チョコテック』という名前で、商標登録の段階で、使用不可能だと判明。そこで、食べるときの“ポッキン”という音にちなんで『ポッキー』に改名したそうです

初代ポッキーガールは、鎌田由紀子さんだったそうです

ガッキーは49代目



ここからは記憶に新しいね

物には、歴史あり

改良が続けられて、今では細~~いポッキーやプリッツもあるから、凄く食べやすいね

これからどんな進化をしていくかとっても楽しみです

お気に入りのポッキーやプリッツありますか?

chishiruは、イチゴ味のハートのポッキーが大好きです(*^_^*)
Posted at 2019/11/12 05:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

あれから3年

あれから3年父が他界してから丸3年がたちました(^_^;)

月日はたつのは早いものだと、3年前に泣きながら走った道を祥月命日の昨日も一人で走って行きました🚙

ちびっこ達はかみね公園に仮面ライダーを見に行くので一緒にこないなんて、母に言ったらがっかりするんだろうな~

お墓参りに行く花を買いにスーパーによると、こんな物を発見(゚Д゚)




息子に買って帰ろうかと手に取ると、なんと・・・



アラブの国からきた物だった(*^_^*)

いろいろな国から輸入されてるのね

月日も進んでるけど、時代もどんどん前に進んでる

15時からのパレードを見てから帰ろうと思ったんだけど、また圧迫骨折してて寝込んでた母に起き上がれる元気を注入したから、寄り道しながら帰ってきました



もうショッピングセンターの中はクリスマス🎄

安くなってたスーツとバックを衝動買い(笑)

あと、5年ちょっと頑張ろうと気持ちを新たにしたのは、もうちょっと若くいたいという切実な願い(^_^)
Posted at 2019/11/11 05:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

寄り道(^_^)

寄り道(^_^)お仕事途中で、天然酵母のパン屋さんを見つけた(^_^)

国道から、細い小道を入っていくと、可愛いお店が見えてきたの


なんとお店の名前は😁




馴染み深い名前だね(^_^)





店内には、美味しそうなパンが並んでます





パン祭りをするので来てねとカードを渡された(^_^)



せっかく買ったパンは、娘が、那珂湊で買ってきたよと持ってきてくれたマグロと交換になっちゃった

また、買いにいかなきゃね、高萩まで🚙
Posted at 2019/11/10 06:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

大竹海岸へ行ってきたぞ(*^_^*)

大竹海岸へ行ってきたぞ(*^_^*)観光課の課長から電話を頂いてからいてもたってもいられなかったので、大竹海岸へ行ってみました(*^_^*)

現地で、頭の中で北関東ロードスターミーティング2020をシュミレーションしてみたかったんです

北関東道から東水戸道路へはいり、水戸大洗ICで降りて、R51を走ること約25分

この道路はけっして飛ばしてはいけません
制限速度を守ってくださいね、白バイさんが巡回してますから(*^_^*)

鹿島灘海浜公園の入り口を左折

そして、直売所の方へではなく、まっすぐ進んでいくと、すぐに海が見えてきます



海が青いとテンションが上がりますね♫



坂を下りきると、そこには、大きな駐車場が見えてきます



さっそく駐車場に何台停めれるか、数えてきます

1、2、3、・・・50、・・・100、・・・200、・・・300・・・400、・・・500(*^_^*)

凄すぎます

500台、集まった光景を想像してほくそ笑んでました(実際には何台募集するかはこれから考えなきゃね)

では、駐車場から海に降りてみることに(*^_^*)



だけどね、そこに広がってた光景は目を覆う物でした(゚Д゚)



台風で流されてきた竹や木やいろいろな物が打ち寄せてたんです



こんな流木まで



自然の猛威に驚くばかりです

来年の夏には、きっと綺麗になってるんだろうけど、何か出来ることはないのか、考えさせられました



壁に描かれた絵に心がすこし軽くなったよ

来年のミーティングまで、定期的に訪問してみますね

さあ、今日も元気に前に進もう(*^_^*)
Posted at 2019/11/09 06:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5ken さん、私は一人が好きだったりします(笑)」
何シテル?   11/06 16:04
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation