
新年会の次の日、大竹海岸を目指してプチツーリング開始です(^_^)v
スタッフをお願いするメンバーにまずは大竹海岸の駐車場を見て貰うことにしたんです
前日、あーでもないこーでもないの大議論で、北関東ミーティングという大きなミーティングの成功のために熱いそれぞれの思いを一つにまとめなければなりませんからね
まずは、村松大神宮で成功祈願です
ココは、関東の御伊勢様なんですよ
体調不良が続いてるので、健康祈願もしちゃいましたけどね(*^_^*)
さあ、大竹海岸に向けて出発です♪
走ること1時間🚙
鹿島灘海浜公園入り口から、大竹海岸へ降りていきます
海が見えてくると心も高揚しちゃいます
そして、400台もいけちゃう大駐車場にて、受付はどこに置こうか、並べるのはどうしようかなんて、熱い討論とは裏腹に極寒(°0°)
このあと、暖をとりに「竹水」でランチ🍴
鉾田にせっかく来たらバームクーヘンを買って帰らないと、と言うことで、20分で、お菓子のはしもと
いろいろな味が楽しめるこれも買っちゃいます
そして、18時アポには少し早いので、水戸
琥珀・水戸駅前店です
イチゴミルクをチョイス(*^_^*)
タピ初めですね♪
帰宅後、お土産のバームクーヘンを持ってお客様宅へ
凄く喜ばれちゃいました😎
北関東ロードスターミーティング
ゆっくりと準備を始めて行きますね
★3月初めにみんカラのイベントにて告知
参加表明と同時にchishiruに必要事項をメッセージ
そのメッセージに参加番号を返信
この番号で入場を管理
ココまでは決まったぞ~~~
Posted at 2020/01/20 05:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記