
毎年、元旦は息子と初日の出を見に行くことにしてるの☼
毎年、日の出予想時刻10分前に家を出ていたけど、停めるとこに困っちゃうので、今年はちょっと早く出かけてみようと言うことになり、6時ちょい過ぎにエンジンをかける、ぶるるる~🚙
昨日までの暖かい朝はどこへ行ったのやら~~~
気温は、マイナス1度(゚∀゚)
お腹にはホッカイロ、腰には、膝掛けを巻き付けても、それでも寒い(・・ )( ・・)
駐車場は、まだ余裕があったのは良かったんだけど、日の出まで30分以上あったの
予想時刻は6時47分
どんどん人が増えてきてね
日の出を待ってるだけでも寒いのに、サーファーは海の中、凄すぎです
予想時刻を10分近く過ぎてから雲からやっと顔を出した太陽☼
あまりの寒さで体が悲鳴を上げているので、ココで、初日の出の行事を切り上げて、初詣に移動しました(*^_^*)
近所の鹿嶋神社です
1年の健康を祈願して自宅へ戻る🚙
8時には、パパちゃんがお迎えに来てくれる約束になってたからね
急いでお雑煮を作って食べました(^o^)
定刻通りパパちゃんがやってきて、向かうは内原のイオン
9時到着
こんなに人で溢れてました(゚∀゚)
そして、それぞれが欲しい福袋を目指して活動(笑)
もう次はついて行かないぞと毎年思うんだったっけ・・・
すっかり疲れちゃったけど、パパちゃん達が初詣をしてないというので、大甕神社へ立ち寄りました
こんなにお参りの列が・・・
ここも日陰で凄く寒かったよ
ねずみ年がやってきたんだな~。実感(^_^)v
おみくじは、鯛つりをしたちびっこ達(^o^)
2020年初めての日はこんな感じでした♪
今日は、実家に年始の挨拶をしに行こうかな~
Posted at 2020/01/02 05:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記