• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

もれなくこの日がやってきた(・・;)

もれなくこの日がやってきた(・・;)

ハーセプチンとドセタキセルによる化学療法を始めたのが2週間前

まあ、いろいろな副作用と闘ってきました(・・;)

やっと薬が抜けたかなって言う頃、遂にもれなくやってきました、脱毛(○_○)!!

点滴中に、代わる代わる様子を見にきてくれた看護師さんが、抜けるわよ〰️って言ってたので、覚悟は出来てたつもり・・・

だったんだけどな

月曜の朝、洗顔してるときに気づいたんです

あれ、手に髪の毛がつく(・・;)

髪をかきあげると、ごっそりと・、・

こんな恐怖はありません

今週は、みっちり仕事するぞと、心に決めて起きたのに、ポキンと折れました

思わず、Yahoo!ショッピングで、医療用のスカーフをポチりました

あと、車の中の抜け毛のために小さいコロコロも買いました


でもね、そんな中、いいこともありました




メス、2匹(@_@)

土の中から出てきました

孵化したんです♪




新しいケースを買って帰ってきたら、オスも出てきてきてて、今朝、もう一匹のメスも( ^ω^ )


ゆっきさん、去年の薔薇のツーリングの時に、奥さまと一緒に買ったあのカブトムシから産まれた子たちなんですよ(笑)


今年は、オスが一匹、メス三匹のハーレムな夏が我が家のリビングで繰り広げられることになったんです

少しは、気が紛れるといいかな〰️


Posted at 2021/07/13 05:03:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

暇から(薔薇)ツーリング完結編は笑顔満載で♪

暇から(薔薇)ツーリング完結編は笑顔満載で♪暇から始まるツーリングの完結編は、大雨に遭遇するハプニング付きでしたけど、楽しかったね

先頭を走ってくれたみっちゃんを始め、参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました

そして、お疲れさまでした(*^^*)

集合は、かみね公園にて♪

ここから、竜神大つり橋へGO🛻





こんなお山の中をひた走り




竜神大つり橋に15分押しちゃいましたので、滞在時間は15分となり、バンジーも橋を渡る時間さえもなかったのを、ごめんなさいm(_ _)m

Google任せのタイム設定は危険です(笑)





ここで、待っててくれたたつおさんの俺好みのジムニーの車内にいた怪しげなオメンに驚き〰️

絶対につけて運転しちゃダメよ( ^ω^ )




たつおさんが、これくれたm(_ _)m

がんばる💪




このときは、こんなにいい天気で、じつに暑かった(・・;)




定刻通りに月待の滝




こんな水量をみたことがありませんでした




駐車場にあるリンゴもこんなに大きくなってました

ここから、広重美術館に向けて、15台21名で移動です





雲行きが少しづつ怪しくなってきてましたね




ギャルレ雪月花には、2班に別れて食事です(貸し切り)

後の班で食事をすることにしたので、同じ敷地内にあるお寺さんへ




しっかり御朱印をいただいてきました(*^^*)

そして、待ちに待ったランチです




冷たいお蕎麦セットは、前菜から




鮎の塩焼きまで登場で




お蕎麦登場♪

薔薇用に用意してくれたメニューに感謝ですm(_ _)m

みっちゃんにランチはどこにしようかって相談して、ここにして本当によかった♪





そして、ここを渡って、竜門の滝へ🛻




ここも水量半端なく(○_○)!!




雨がポツポツしてきたので、室内へ移動して、アイスをぱくり🍦

ベーグルを楽しみにしてたんだけど、売りきれたゃってた(・・;)




車に戻ると落ち葉が🍂

風が強くなってきてました(・・;)

ここで、最終地点の道の駅常陸太田へ向かうのに、みっちゃんが途中まで誘導してくれることになってたんだけど、駐車場を出て、右か左に曲がるか、もう前の車が見えなかったので、わからなく、ナビの言う通り左に曲がっちゃった

ほんと、ごめんなさいm(_ _)m




もう、こんな空をみたら引き返すこともできず、とうとうどしゃ降りに突入




道の駅に着いてもでるも引くも出来ない大雨でしたね

みんな、無事に帰れたかな〰️


これに懲りずに、また薔薇にきてね(⌒‐⌒)


次は、9月頃、ブチミーティングできたらな〰️と思ってます♪

Posted at 2021/07/12 05:30:58 | コメント(13) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

慣らしお出掛け

慣らしお出掛け草刈り部隊がやってきた

はずだったんだけど、雨上がりで、軽装で草刈りなんて蚊の餌食になることが目に見えてるので、おうちサーフィン🏂️なんか始めちゃってね

賑やかな土曜の始まりからの、お買い物へGO




フツーに戻ってきつつある体調に自信をつけてあげなきゃいけません(笑)



ミウの誕生日のプレゼントを買いに来ました♪



こんなTシャツを見つけて、方言って面白いとミウと笑う( ^ω^ )




マックスコーヒーの自販機もあったわよ


いろいろ悩んで、結局、傘がいいって、お店からお店へと気に入るのが見つかるまで探し回りました

買い物が長いのはママ譲り(・・;)

早くしてくれ〰️

って、数度、お願いしちゃいましたけどね( ^ω^ )


お買い物中、少し胃が痛かったのを除くと、ほぼ順調です


3時間ほどのお買い物を終えて



このステッカー、いいな〰️

なんて、思いながら帰ってきました♪

元気、戻ってきた💪



さあ、今日はツーリング、行けそうです

よろしくね(*^^*)
Posted at 2021/07/11 04:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

何か食べたいものがなあい?

何か食べたいものがなあい?後輩がね、何か食べたいものはなあい?と、聞いてきてくれたので、麺かな〰️って、答えたら、この日のランチの待ち合わせが、決まった(*^^*)

後輩とその後輩と3人で、ならんで食べるラーメンよ

麺や秀



ここは、テープル席がない

一番人気のガッツリトマトに♪

女子は、なぜか同じものにしちゃう




赤いけど、唐辛子の赤じゃなくトマトの赤🍅

トマト2個分が入ってるスープは、もったいないから飲み干しましたよ




麺はごめんなさい

まだ食欲が戻ってこないせいで(・・;)

後輩たちが、こんな美味しいラーメンなら、全メニュー制覇まで通うことにしますと、張りきってました(笑)





お陰さまで、ここまで熱が下がりました

すごく体調がよかったので、1日遅れで、ミウに誕生日ケーキ🎂を買いに、この日、2回目の大甕町へ🛻




ちびっこは、不二家が好きなはず(笑)



先客がいたので、悩む時間がたっぷり



夕方、届けに行って、10歳になったことをお祝いしたよ🎁🎂




ツーリングにも、ミウは、小さいときは、よくついてきてくれたよね〰️(写真は薔薇の会メロン食べ放題ツーリングより)

いまは、すっかりお姉さんになってるから、見てもわからないわよ(笑)


今日も、元気>病気でありますように♪

Posted at 2021/07/10 05:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:ツヤ
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:4週に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 15:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ND5ken さん、身も心も(笑)」
何シテル?   11/05 08:46
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation