• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

食べちゃうぞ(*^^*)

食べちゃうぞ(*^^*)常陸太田方面で、カレンダー持ってうろうろしてました(*^^*)

朝の雨が嘘だったように、青い空に白い雲




道の駅は、賑わってました😃




雲を眺めてるのが、好きだったりします☁️

この波波な雲が一面に広がり始めた午後、ミスドで休憩よ




やっと買えました、ピカチュウ(*^^*)




カブッ😋




ガブッ、ガブッ😋

走り回ってると、甘いものの補給は大切です🎵

スクラッチくじをを貰って削ってみたら、D賞、やった〰️😃

たまには、ご褒美をいただけるようで(笑)




夜には、強風と共に、また雨が降りだして、怖い夜が過ぎていきました




今朝は、星が出ています

凍結注意ですね



実家にシクラメンを届けにいこう(*^^*)
Posted at 2021/12/18 04:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

北へ北へ🚕

北へ北へ🚕北へ北へお客様周りをしようと会社を出たのが10時過ぎ(*^^*)

ミッキーのカレンダーは、待っていてくれるお客さんが多いんです🎵

北茨城に到着した時には、もうお昼

ベニマルでトイレを借りようと立ち寄ると、業務スーパーが出来ていて驚き(*^^*)

寄りたいけど、また今度(・・;)



この日のお昼は「ビバンのおうち」と決めていたしね




まずは、北茨城に来たら、ここは寄らないと行けません(笑)




椅子に座って順番を待ちます




蒸かされたお饅頭は、フイルムに包まれて、熱々のまま、販売されていきます




待つこと20分ほど、やっと10個ゲットだぜっ(*^^*)



そして、ビバンのおうちへ

ネパール人の経営するお店です





何度か通ってるけど、初めて奥さんとお子さんに会った😃

奥さんもお子さんもネパール人だったのに、ちょっと驚き

ますます応援してあげたくなりました🎵

でね、

ミッキーのカレンダーあげようか?

と聞くと

子供がミッキー好きだから欲しいよ

と言うので、車に戻って、カレンダーを持ってきたら、

これ、あげるよ

と、今日もサービスして貰っちゃった




これは、ライライのお土産にしよう🍌



駐車場で、カツサンドと唐揚げを食べて、薬を飲んで出発🚕

まだまだ廻ります😃




熱々のお饅頭を2個持って、訪問した
お宅で、鮎を貰った

まるで、わらしべ長者です(・・;)




暗くなる頃に会社に戻ったあと、ちびっこたちにお饅頭を届けたんだけど、まだほんわか温かかったよ🎵

膝掛けで包んだからね(*^^*)

そして、鮎は唐揚げにして、マリネにするといいと言われたので、張り切りました




解凍した鮎はこんなにありました🎵

これぞ天然物です

ちゃんとハラワタも取ってあって下処理すみなのよ




揚げて




マリネした😃

今のchirshiruにできる精一杯だったわ(笑)


今日は、外は雨

早くやまないかな〰️

雨降りの日は、カレンダー持って歩かない主義なんです
Posted at 2021/12/17 05:37:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

これだけは、はずせない(*^^*)

これだけは、はずせない(*^^*)バーガーキングを知ってからは、マックに足が遠退いているけど、これだけははずせない(*^^*)

13時に診察の予約だったので、病院の近くのマックに寄っちゃいましょ♪




これ、これ(*^^*)




もちろん、席についてからモバイルオーダー




なんて、便利な時代がやってきたのでしょ〰️




やってきた、今年初のグラコロです😃




待ってる間に、マックの福袋の予約しちゃいました

抽選なので、たぶん当たらないと思うけどね

3000円で、3000円以上の商品券と、保冷バックとかカップとかついてくるんだよ

詳しくはググってみてね🎵

めっちゃお得です(*^^*)





駐車場に戻ると、赤い車には赤い車が寄ってくる法則通り、こんなカッコいいレクサス🎵

赤いISは初めて見ました😃
シートも赤だったよ




この日、病院が終わったあと、お山の上のお客さんちにカレンダーを届けに行ったけど、この海を見下ろせる景色を見られたから気分はほっこり(*^^*)

その後、体の左側がやけにだるくって、4時に家に帰ってきちゃった(・・;)


今日は、ビバンのおうちにでも行ってこようかな〰️

Posted at 2021/12/16 04:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

神社へ

神社へ前日に内勤から行ってきて欲しいと頼まれたお手続きに、お客様に連絡を取ると、神社の駐車場に停めて歩いてきてと言われたので、ここに駐車🚕

お手続きを済ませて、せっかくだから、お参りをして行こうかしらとお客様に言うと、100段はあるよって教えてくださって、また日を改めてと言ったものの・・・




鳥居の前に立つと、どうしても登っていきたくなっちゃった(・・;)

じつは、この鳥居の前を山を抜けるときに何度も通っていたのに、1度も参拝したことがなかったんです




寒い寒い日だったので、誰にもすれ違うことがなく、階段をひたすら登る




狛犬さんが出迎えてくれるところから、さらに階段が(・・;)




神社にたどり着いた時には、かなり息が切れてました

ここから、見渡せる日立の街

手を合わせて、口に出た願いは「日立の街の発展」

どうしたchirshiru(笑)

神様も誰が来たのかとびっくりしたことでしょう〰️

日立の街は、HITACHIの街

工場から、HITACHIのマークが次々と消えてMITSUBISHIに変わったのを嘆いているのは、この街に住む人全てじゃないのかな〰️

だから_(..)_




こんな急な階段だったのかと、降りるときにびっくり(笑)


そういえば、教習所が一つ年内に閉所して、ベニマルになるんだって(@_@)

人口も減ってるのかな〰️




午後は、こんなとこに寄り道した




女子と言いながら、メンズ商品が半分以上だったわ




せっかくだから、レッグウォーマーだけ買っておいとましました😃


それにしても寒い寒い1日だったわ


今日は、天気回復らしい🌞

だけど、病院です(・・;)
Posted at 2021/12/15 05:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

今日こそはシクラメン🌺

今日こそはシクラメン🌺やっとシクラメンを買いにいく時間が出来ましたから〰️

と言っても、午後から点滴の日でしたから、仕事合間だと
ゆっくり選んでたりはできません(・・;)




ずらっと並んだシクラメンのなかから、選んでいきます




chirshiruは、お店では見つけられない新作を毎年買うことにしています

後輩も2鉢買いましたから、後部座席はシクラメンでいっぱいになりました😃


病院には、そんなこんなでギリギリだったので、お昼は、病院の駐車場で🍙




しらすいっぱいで、海苔が巻いてなくても、これは美味しいよ🎵





点滴の前に、検温、血圧、体重測定、問診、診察を受けなければなりません

予約の時間は診察の時間なので、遅刻せずに間に合いました、良かった〰️

最高血圧と最低血圧の差が無さすぎじゃない???

chirshiruの心配をよそに指摘されず、点滴

間違いないですよねって、点滴に貼られた名前シールにうなずいたのとまもなく寝ちゃった(笑)


お支払は、びっくりするほど高いので、カード払いもなれちゃって、必ず寄る病院のファミマで、これを買う



ポケモンカード、ゲットだぜっ⚽️




駐車場に戻ると、赤いSUV並びになってて、ほっこり(*^^*)

赤い車には、赤い車が寄ってくる法則あるよね〰️(笑)




学童帰りのライライにポケモンカードを渡して、さっさと帰ってきました(・・;)

パパちゃんと喧嘩ちゅうらしく、ママちゃんの御機嫌斜めには、付き合っていられませんからね(笑)

風が身を切るような寒さな夜は、早寝が一番よ



今日は、寒いらしいから、ホッカイロのお世話になろう(*^^*)

Posted at 2021/12/14 05:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@n山 さん、私は値段を見ただけで速攻ゴミ箱よ」
何シテル?   10/09 05:55
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation