• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

古峯神社へGO🚕

古峯神社へGO🚕祈祷していただいて貰ってきたお札が、コロナ禍のため、返しに行けなかったんです

今年は、越県の規制がなかったので、堂々と😃




うちからだと片道3時間





お煎餅を焼いているお店の横を通って、進んでいきます





木々の緑と空の青さをマッチングさせているのは、鳥居⛩️




いくつもの鳥居をくぐっていくと、本殿が見えてきます

前回、うかがった時には改修中だったので、初めて本殿を見ました☺️




御札をお返しして、御朱印をお任せでお願いしました




休憩所に飾られてる天狗さんと烏天狗さん




少し経ってから、御朱印をいただきに(*^^*)




大天狗さんでした☺️




まだ、お山の上には、桜も咲いてましたよ🌸

さあ、戻り始めましょう🎵




お煎餅もたくさん焼けてました🍘




気がつけば、ニャースに囲まれてたんだけどね(笑)





途中で立ち寄ったお店に売られていたいちごに驚き😍⤴️⤴️

これは、買えませんので、1パック200円のいちごを買いました(笑)




カッコいい車がよく似合う景色です😃





田んぼには水か張られていて




田植えが始まってました😃




烏山にも小麦の奴隷がオープンされてたのでフラりと🚶




でもね、カレーパンは売りきれててね




せっせと作ってましたよ🥖





風船で飛んでるピカチュウを発見できたのが、この日の締めくくりだったわ(*^^*)


今日は、草むしりしよう

そしてね、午後から、銀ちゃんでドライブしてこようかな〰️🎵
Posted at 2022/05/04 04:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

連休の狭間な日には☺️

連休の狭間な日には☺️連休の狭間は、もちろんお仕事よ🎵

だけど、こんなところにもたちよったわ🚕

トイレを口実に、シーマークスクエア🎵

センターコートには鯉のぼりが泳いでた🎏

最近、鯉のぼりが泳いでるお家をあまり見なくなったわね(・・;)





トイレに行く通りに味噌屋があってね

味噌屋が作ってる高級食パンが手招きしてる仕組みになってるわ





しっとりとモチモチの二種類があってね、もちろんしっとりの方にしたわよ




青空が覗いてると、走るのも楽しくて😆




カッコいいレクサスとわざと並べたんじゃなくて、そこしか空いてなかったんだから(笑)

負けてないな、なんて思うほどmasaru3が大好きです🎵




空が青いだけで、幸せな気分になれるんだから安上がりだわ




橋のさきに見えるお山も綺麗なんだわ





なんだか、これが欲しくって買っちゃった🎵




小箱に入ったレーズン🍇




1箱にこれだけはいってるんどけど、とても甘いレーズンで充分よ

甘くないヨーグルトにね、投入しといて、一晩おいて食べるのがおすすめよ😆




今日は、神社に厄年にもらった御札を返しに行こう🎵

Posted at 2022/05/03 04:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

メロンを買いに行くぞ🍈

メロンを買いに行くぞ🍈
きっと混んでるだろうって覚悟を決めて出掛けた5月はじめの日曜日🎌

毎日のように、ネモフィラの話題をテレビでやってるもんね


デコトラと並走しながら、R245を走っていきましたが、信号には捕まりましたが、スイスイ🚕スイスイ🚕



あっという間にR51

だけど、ここだけは決して飛ばしては行けません(・・;)

お巡りさんがうろうろしてますからね

周りがいくら飛ばしても、左車線を60キロキープが懸命です😃

数日前も白バイ2台に止められた軽自動車を見かけたばかりですからね





左側の窓からは、海が見えて、潮干狩りしてる人(?)が大勢見えましたよ

きっとぶるぶる震えながらの潮干狩りだったんじゃないのかな〰️???

カーディガンを羽織ってきましたが、物足りない気温でした




鉾田に入ったら、まずはここに寄らなきゃいけません(*^^*)

だって、メロンって幟がヒラヒラしてたから🍈




ちょっとキズはあるけど、大きなメロンちゃんがゴロゴロと☺️




店員さんに選んでもらって、見事2つゲットだぜ🎵

この後、サングリーン旭に急ぎます🚕




臨時駐車場に停められましたが、メロン購入者の長蛇の列がもう出来てました(・・;)

この時期に、土の袋の中に植えられてるトマトの木が販売が始まるんです

これが欲しくって、毎週通ってますが、この日も見当たらず・・・




店内に入るにも人数制限されていて、長蛇の列(・・;)




どうせ並ぶなら、ここだと思い、オープン前の列に並びました(笑)

後ろのファミリーたちが、メロンを食べに来たんだから、メロンにするんだって、子供に言って聞かせてます(笑)

メロンは、もう売りきれたらしいと、メロンの列を見に行ったらしく、せめて、葉っぱのついた大根が買いたいと旦那サンに言ってたんだけど、車に積めないよって会話から、

このファミリーは、遠方から、ミニバンじゃない車なんだな???って、chirshiruは思ったのでありますよ(*^^*)

そして、そんなchirshiruは、皆がメロンソフトのために並んでいたのにこれにした(笑)



完熟バナナジュース🍹




メロンロードの周りの木々も緑が濃くなってきましたね〰️☺️




この後、実家に行ったんだけど、雨が降りだしちゃって、母が言ってみたいと行ったファームへは、また次のお楽しみってことになっちゃった🎵




すごい雨になっちゃって、フェラーリもソロソロ運転よ(・・;)





こんな幟に楽しんだのか?って問われてる気がして(笑)




こんなどしゃ降りな日は、お出掛けしちゃダメだなって反省しちゃいました


今日は、出勤日よ

お仕事だとホッとするわ(笑)
Posted at 2022/05/02 05:28:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

思いきってみた

思いきってみたchirshiruのお客様って、みんなイケメンさんなんだけどね、その中でも1番のイケメンさんが日立に戻ってきてたんです😃

午後からのお約束でお手続きがあったので、お仕事は午後からで、午前中はこれがしたかった🎵

生協で買った変わり瓜の苗を植えといたんどけど、蔓が出る前に、ネットをつけたかったんです

助っ人を呼び出して、買ってきた紐で、ネットを作ります




まずは縦に6本、そして、横の糸を張っていきます

縦の糸はあなた、横の糸はわたし〰️🎵

なんて、歌いながらね(笑)




二階のベランダからプランターに向けて出来上がり🙌

ネットを買いに行った時にね、店員さんが、長さを計ってきなさいって言うからさ、メジャーないよっていったら、紐を垂らして計りなさいっ言う言葉から、作れば言いじゃんってことになったんだ(・・;)


結構、楽しかった(笑)




午後は、誰もいない会社で、事務仕事をしながら、お客様を待ってて、3年ぶりに日立に戻ってきたお客様といろんな話した後ね、マツダに行ったのが17時になっちゃったの




これ、なんだと思う???

めちゃカッコいい内装よね




ドアにBOSEのスピーカーがカッコいいし☺️

あんまりみてると欲しくなっちゃうといけないね(笑)

不思議ちゃん、来てるかな???

と思っていったんどけど、帰った後だったわ(・・;)

営業ちゃんに、

CX8を予約していきますか?

って、言われたけどさ、もう大きな車はいらないし、700万を越えるような車には手も足も出ないのよって答えといたわ

とうとうMAZDAもEV車が出てくるね


今日は雨らしい☂️

実家に行こう😃





Posted at 2022/05/01 06:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さん、私もかぼすです♫
たっぷりかけてます」
何シテル?   09/20 05:03
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation