• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

暑いときには涼しいところへ(*^^*)

暑いときには涼しいところへ(*^^*)暑い、暑い、あつい〰️💦

もう、涼しいところへ避難するしかありません





ミスドで、こんなフルーティな飲み物を飲みながらCOOLDOWN🍹

マンゴーの果肉がいいアクセントになってました




高校生書道部の作品が展示されてる店内をぐるり




chirshiruの高校生の頃は、巨人の末次に憧れ、ソフトポール部に入るも、ピカソの笛を吹く少年と言う作品を目にして、美術部に転部

瞑想を繰り返していた高校生だったな


あの頃の3年もあっという間だったけど、大人の時間もはや回しだったようで、勤続20年のお知らせのペーパーを貰う

お祝い金とリフレッシュ休暇が貰えるんだって✨

どっちも9月の入院に使えるね😃


おうちに帰ろう🎵



夕方になっても気温も下がらない、そんな日は嫌だ〰️💦





緑色だったスズメ瓜が赤く色づいてきたよ🍈



夏休み突入

12日におしごとな1日の予定が入ってるだけだから、これから、どこに行こうか考えよう☺️

涼しいところがいいな〰️💦
Posted at 2022/08/10 05:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

試してみた〰️い、ピカピカ党だから

この記事は、プレゼントキャンペーン!について書いています。
Posted at 2022/08/09 18:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

ケモ卒業の日

ケモ卒業の日ケモが13時からの予約だったからね

午前中は、隣街の隣街までお仕事よ🚗


大好きな橋を渡ってね





途中の車屋さんにRX7を見つけて、気になってパチリ📷️

この頃の車は、カッコ良かったなと思う






ピカピカなトラックの後ろに写るmasaru3もかっこいいけどね

お昼はおにぎり🍙




ちゃんと温めて貰ったよ😃



18回目の点滴では、お昼寝タイム

これで、ケモの点滴は卒業です🎵






80日分のホルモン剤を貰ってね

形成の手術、頑張ってきてねと先生に励まされた😃

セミの姿を見れて、夏も今が盛りなんだなって知る





そして、長期出張してるお客様からのメールに気づいて、戻ってきてるよって言うからいってみると、お土産だってね




京都で買ったんだって、ありがたや〰️


世の中、捨てたもんじゃないわ



もう少し、お仕事を続けよう😃

それにしても暑い💦





Posted at 2022/08/09 06:39:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

山道も畑の中もAWDなら🚗

山道も畑の中もAWDなら🚗みっちゃんのひまわり畑の何してるを見て、見てみたいなって思ってたんだ☺️

久しくあってない実家の母に電話したら、コロナがすごく増えてるから来ない方がいいよと言うからね

じゃ、行き先はお花畑にしようと決めたのが、masaru3に乗ってからだったの🚗

Google先生に任せてみようと思ったのが間違いだった




落石注意の看板の先は、路面もかなり痛んでいてね

太い枝が落ちてたり、路肩が落ちてたりと、AWDだから大丈夫と自分に言い聞かせながら、進む🚗




この橋が見えた辺りから、前にも益子の帰りに通らせられた道だと気づいたの

見覚えのある道に出てからは、お花畑の看板を頼りに進んで、ひまわりが見えてきたときには、すっかり疲れちゃってた(笑)





こんなところが駐車場だったけど、masaru3ならへっちゃらよ






受付をしてね

摘み取り希望の人は、協力金と引き換えにハサミが借りられる




内輪もいただいた




息子にハサミを渡して、5本選んでね




切り口にティッシュを濡らして付けて花束に🌻





その後、ひまわり畑をウロチョロ




赤いひまわりも咲いてたよ🌻




この後は、道の駅益子に向かう😃





暑かったからね




かき氷🍧

スカイベリーで作ったイチゴシロップがかかってました🍓




帰り道は、Google先生に反抗して、水戸に向かって進んで、ビーフラインって看板のある交差点を山に向かって突き進んだ🚗




山桜物産センターでトイレを借りてね

この日も、このかっこいい車が停まってたよ😃




帰宅後、真っ先に花瓶にいけてね

その後、ワンコ達をシャンプーしてあげた😃




モッサモサよ(笑)
トリミングに連れていかなきゃね🎵

暑いけど、お出掛けしてよかったわ



今日は、やっと最後の抗がん剤よ

ちょっと前に進める気がする😃
Posted at 2022/08/08 05:31:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

お墓参り

お墓参り息子がね、5歳の時からお世話になってた先生が眠るお墓にお参りに行くことにしたんです

亡くなってからもう1年も経つなんて、時の経つのは早いよね

先日、お別れ会が開催されたんだけど、ツーリングとかぶっちゃって、息子一人で参加してきたの
ずっとすすり泣いてたって、別の先生に聞いた

まだ、お別れがちゃんと出来てないんだってことだね

ならば、お墓参りしようか




先生の眠るお寺さんは、関東88か所の一つになってるお寺さんだった




お盆前だったけど、参拝用のお花やお線香を売ってるらしい看板を見つけ、立ち寄ってみた




御朱印もあるとのことで、車に戻って、御朱印帳を持ってきてね

中から呼ばれて出てきたお母様が更々と書いてくださった

どなたのお墓参りに来たの?

って聞かれたから、○○先生ですと答えると、

早すぎたわよね、奥様がお一人で心配だけど、息子さんもその奥さんも先生だから、病院は心配ないわね、って☺️

先生のことをちゃんと知ってる人に毎日見守られてるんだなって、知って、安心したわ

先生、ゆっくり休んでね





宝蔵寺、そこには、静かな時間が流れてました(*^^*)
Posted at 2022/08/07 05:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@両儀織 さん、そば入りのお好み焼きにしてたら、まだお腹空かなかったかもです😁」
何シテル?   09/14 19:46
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation