• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

ヘリコプターが飛び回ってた日

ヘリコプターが飛び回ってた日思ってみれば、10時半に退院の手続きに呼ばれてたから、良かったんだ💦

あんなことが近くで起こってしまうなんて、このときわかるわけもなく、外来で、循環器科の先生の説明を受け、その後、脳外科の先生の説明を聞くのに時間がかかり、その後、栄養士の話しと事務からの説明と、12時を大きく回っちゃったんだ(;´д`)トホホ…




飲料に含まれてる砂糖の量を見ながら、お茶と水を飲むように言われてるのに、甘いコーヒーやコーラが飲めないなんてと悲しんでる旦那のことより、時間ばかり気になってたのは致し方なく・・・

でも、この時、この時間がかかったことで、水曜日訪問してる市役所近くの企業に行けなかったのが、事件に遭遇しなくて済んだんだってわかったのは、すっかり暗くなってからで💦


この日は占いのイベントがあり、13時半と14時半にお客様の来社があって、会社に戻ったとき、けたたましい音とともにヘリコプターが飛び回ってた🚁




お客様が占いをしてる間、占い師さんが持ってきてた龍のカードを借りて、この1枚を引き当てることに(^^)

このカードの意味は、カードとともに入ってた説明書に書いてあるんだけど、なかなか嬉しいカードと知る☺

なんて、ふたりのお客様をお見送りしたあと、この日の大事件発生の一報が届き、まだ逃げてる犯人が近くにいたらと緊張が走ったんだ(@@)

その大事件とは、市役所のイベント広場に車が突っ込んで、3人に怪我を追わせ、逃走・・・


その後、東海村の役場に突っ込んで、確保されたって速報が出るまで、外に出れなかったよ💦



妹が送ってくれた焼き芋が不在で3日目にしてやっと届き、



レンチンしてホカホカお芋をほおばり、やっと落ち着けた1日となりました(^^)


Posted at 2023/12/07 05:02:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

皮膚科にそっといこう💦

皮膚科にそっといこう💦ずっと気になってた湿疹がかきすぎたせいか、ずっと使ってたステロイド軟膏のせいか、ちっとも良くなるどころか、固くなってきた範囲が広がっちゃって💦  もしかしたら皮膚◯???

なんてきになりはじめたら、皮膚科じゃんと、重い腰を上げてみた




太ももをさらけ出し、先生に見てもらい、皮膚◯じゃないよって、言われたから、来てよかったわ





銀行行ったり、病院に届け物があったり、午後からは用事が詰まってたので、フードコートに行けばよいよねってことで、マックかケンタッキーかラーメン屋さんか、悩んだ挙げ句




ラーメン屋の唐揚げ定食😄

ご飯に、ラーメンのトッピング用に置かれてた高菜をのせてきた(笑)




スノーマンがこちらを見てたよ☃

3時過ぎに病院だから、入院費が19万かかるらしいから銀行でおろしてきてね💦

高額療養費の請求をしなくても、うちの病院は、大丈夫だからと、事務員さんに説明されててんだけどな〜(?_?)




着替えを渡すのにロビーで待たされてる間、自販機を見てた





もう少し暖かかったなら、メロンソーダにするのになと思ってるところに看護婦さんが病棟から降りてきてくれて、洗濯物と使わなかった部屋履きが返されたわ


帰りはすっかり暗くなっちゃって・・・




三日ほど姿を見せなかったヤモリがやってきたよ

この子なら触れるかもと思うようになってきたわ

Posted at 2023/12/06 05:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

どうした、大戸屋💦

どうした、大戸屋💦浅草で買ったメロンパンから始まったちょっとリッチな朝ごパンを済ませた朝、外にはカマキリ🦗




寒さに耐えてます




この日は後輩ちゃんとお花配りの日だから、ついでにお客様にお礼を買いに行こうってことになり、ついでにお昼はファッションクルーズのフードコートだよねってね




かわいいパンの売り場から目がはなせない(笑)

とりあえず食べてからねって、進んでいくと、戸締めとなってる大戸屋の前に出されたボードに目を落とすと、諸事情で一時営業停止しますってさ〜!

どうしたんだろ、気になる




この日はのんびりしてる間もなく、予定が詰まってたので、さっさと戻ってきましたけど、気になる〜

冬の海は、とても青く綺麗🌊

いろんなことあるけどさ、海は変わらず綺麗だから、とりあえず海を見てれば大丈夫なんだよね(*^^*)

この日はカレンダーを一本もお届けできなかった💦

Posted at 2023/12/05 05:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

青の洞窟ツアー

青の洞窟ツアーうんと前にね、スーパーから優待券が届いて、バス旅行に行くことになってたこの日、会社の仲良し4人で参加することになってたんだ(^^)




バスに乗るとバッチを渡されて、いよいよ観光の始まりです




2台で東京に向かいます





日曜日だって言うのに工事渋滞💦




ビルに映るスカイツリーを見ながら、8時半出発で、最初の目的地に到着が11時50分でした




いきなり四川料理バイキングよ





ホカホカの飲茶2つサービス(笑)




これでお腹いっぱいとなり、時間も押してるから、次の目的地へバスに乗り込みます




スカイツリーがよく見えるここに降ろされてね




お詣りもせず、添乗員についていき、メロンパン屋に誘導されてね




並んでる人たちを横目に、添乗員がメロンパンが欲しい人は手を上げてってって、その人数分のメロンパン5個入りの箱を店内から持ってこさせた(@@)

だから、大きな荷物を持って、浅草散策することになってね




とりあえず雷門まで歩いていって




ここで、はぐれる💦




合流して、人混みでパチリ📷




とりあえずこれを食べようと




飴が思いのほか、固くって(笑)

だけどね、甘くて美味しかったな〜




時間があったら、ここも寄りたかったけど、




テレビに出た車夫さんに遭遇して、母が大ファンですって言って写真撮ってもらった(笑)




乗ってみたかったな、人力車😄

あっという間に散策時間が終わって、気がつけばお詣りの列にも並べず、バスに戻ったの




次は皇居





眼鏡橋から桜田門の方へ歩いてきなさいと言われてたけど、お土産屋さんで時間使っちゃって、バスに戻る💦




そして、表参道を通過して、青の洞窟の点灯時間に間に合ったよ




点灯が一番の感動で、見たらかえっておいでと




5時ちょうどの点灯で




青い光は目に強烈(笑)





何も買わずにバスに戻ったよ




バスも停めておける時間が決まってるんだって(汗)
東京って大変だな〜




この日のスカイツリーはこんな感じで光ってた




予想外の大渋滞(T_T)
三郷インター付近での事故のせいだったよ





守谷サービスエリアで5分なんていうからさ、お弁当買うからあと5分頂戴と添乗員に頼んでね




チャーシューまん買ってきて、これがこの日の夕飯となったよ


家についたのが9時でね、バス旅行もあっという間に終わっちゃた(^^)


たまにはバスも良いね😄



Posted at 2023/12/04 05:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

洗車もしとこうか😄

洗車もしとこうか😄10時にアポイントがあったので、その前に洗車しとこうかって、重い腰を上げたのが8時半⌚

だって、寒いんだもん



シュワラスターのシャンプーにしたのは、コーティング車でも大丈夫って書いてあったからね♫

前にね、冬の洗車には手袋が必須って、大十郎さんに教わったからね、厚手のゴムの手袋をしたから、冷たくなんてないや〜ん💦




どうでしょう(*^^*)

きれいになったかな😁

って、オイオイ、1時間たってるじゃないの???

遅刻、遅刻💦

お客様に5分遅刻をメールして、申し訳ないm(_ _)m





お手続きとおしゃべりが済んだのがお昼すぎ、近くのスーパーでおやつを買いに寄ったら、ここにも電子化の波が😄





そして、こんなに高かったかしらとパンを覗き込む





もはや、ちょっと足してお弁当買える値段に、この日のお昼は買い置きしていたエビまみれにしようと決めたんだ




カップヌードルも100円だった頃がやたら懐かしよね〜、この子は150円だったわ





そんなにエビまみれてない💦

でも、これはこのシリーズ(肉まみれ、イカまみれ、エビまみれ)の中で一番美味しかったよ(*^^*)




近くのトーママートで、突然閉店セールが始まってたので、水戸の病院に行く前に寄り道した🚗

ここが閉店となると、もう茨城に1店舗もなくなるんだそうで、一番近くはどこと聞くと、秋葉原だなんて、もう行くことのないお店決定です





前を走るNDは知り合いかと追いかけたり、水戸まで移動も、masaru+でも、すっかり慣れたもの😁




帰りは、ドンキに寄らなくちゃいけなくて、って、モバイルバッテリーが欲しかったからね




端っこを選んで停めて、しばらくお待ちを😁

モバイルバッテリーって、高いんだね〜💦

Pixelのバッテリーのもちが悪過ぎで、バス旅行な日曜日に耐えられないからね、仕方なく購入



勝田駅前にイルミネーションが始まってたので、隣の佐和駅にも立寄ったけど、そこは駅前工事中だったので、その後は大人しく帰ってきたよ




夜は早い


Posted at 2023/12/03 05:17:54 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@n山 さん、私は値段を見ただけで速攻ゴミ箱よ」
何シテル?   10/09 05:55
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation