• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

プリンを食べよう🍮

プリンを食べよう🍮疲れたら甘いものよね〜😄

ふらっと入ったケーキ屋さんで、見つけた看板には、
「いやどうも」

なんとも便利な方言がお菓子のネーミングになってるのよ(*^^*)

北関東の人なら1度は使ったことのある言葉(笑)

これを青い車で群馬からきたカップルが買っているところに遭遇したけど、群馬でもきっと「いやどうも」って言うんじゃないのかって思うのでした(笑)





ケーキはどれも高くって、とりあえず我慢しようと出てきちゃったんだけど、近くの珈琲問屋で一休み♫




いれたての珈琲は、スタバじゃなくてもとっても美味しかったよ(^^)




この日は寒いからきりたんぽ鍋♫

そして、いただきもののプリンを食す🍮




那須で買ってきてくれたんだって(^^)




瓶に入ったプリンは間違いなく美味しいに違いないわ




トロ〜っとしたプリンじゃないけれど、懐かしくて優しい味よ😄

春になったら、那須に買いに行こう🚗




オモウマイ店を見るように◯◯◯ジャパンの課長に言われたので、19時にはテレビの前に座ってたよ(^^)

昼飯を食べに行ったときに取材が来てたんだって言うからさ・・・

最後まで見たけど、課長はうつってなかった(笑)





水戸のお店らしいから、こちらも春になる頃に行ってみよう♫

それにしても、1日中気温が上がらず寒い1日だったね☃

Posted at 2024/01/17 05:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

三日月

三日月なんやかんや忙しかった夜は三日月が照らしてくれてた😄

満月もいいけど、三日月も神秘的♫

闇と光を携えた月は、闇が多くてもいつかは光にみたされ、そして、また、闇が迫る・・・

心が踊るMAZDAさん、chishiruの問い合わせに丁寧に応対してくれた電話の先の定年したあとコールセンターの机に座ってる見えないけど見えそうな方の話しは、どこまで真摯に受け止めてくれたのか伝わらなかった、残念💦

実はね、先週、メールで納車してすぐの不具合について、対応じゃなくて、MAZDAの品質としてどう考えているのかって問い合わせをしていたの(*^^*)

文句を言いたかったんじゃなくて、品質向上につながればと思ったんだけど、果たしてchishiruの想いはちゃんと伝わったのか定かでない💦

デザインとかクルマづくりの思想とか素敵な会社なのにな〜


なんて、いち消費者がロンパできるわけもなく、言わなきゃよかったんだ




月の黒いところに隠れてみよう




大切に乗ろう(^^)


そう言えば、、格納できない原因として、高圧洗浄機を使ったんじゃないかとか、エンジンがかからなかったのは、スマホと鍵を一緒にしてたんじゃないかって言ってたけど、私の欲しかった答えは、車を工場から出荷するときに検査をしっかりしますってことだったんだけどな〜

マニアルにちゃんと書いてあるんだけど、って一言目に言ってたけど、マニュアルをしっかり説明して売ってますか???ってことじゃないの

ってことで、クレーマーではないんだけど、クレーマーになっちゃった気分になっちゃった

Posted at 2024/01/16 05:25:14 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

お散歩

お散歩猫乗ってるんじゃなくて、飼ってるんだって(笑)

ステッカーにクスッと笑わせてもらって、向かうは茨城フラワーパークよ🚗




心配してた凍結もなく、いつも通らない道をナビに逆らいながら走っていくと、クワさんが良く立ち寄ってるスィーツの自販機を発見♫

帰りに寄れるかな???




筑波山がきれいに見えてきたら、もうすぐだよ




冬の薔薇が咲いてるかなって思ったんだけど、花は少なくて、まあ、散歩だから(^^)





リース作ろうかと息子に言うとあるじゃんって先を促されて、




冬らしい茶色の大地に、キラキラ光る何かが見える




このベールをくぐると、もうすぐ温室




ここには、薔薇が咲いてたよ




薔薇は赤が好き




春を先取りしてチュウリップも咲いていてね





誰もいないことをいいことにハンモックに横たわってみた(笑)




遠くから見えてたキラキラはこれだった♫




いつもなら子どもたちが行列をつくってる空中ブランコの前もがらんとしてたから、二人して乗ってみた😄

意外と普通(笑)




こういうこともしてるらしく、マシュマロを買おうしたけど、お店があいてなくて💦




ゆらゆら揺れる炎をみてただけ




冷えた体には、ローズティ🍵

ここに来たらお茶しないわけにはいきませんね




直売所で、ハンドルサイズのターサイを買ってから、実家に向かう





にゃんこのお迎えもつかの間、妹が焼き芋焼けたよって旗を振ってるところを見つけたって言うからね





行ってみた😄




乾燥芋と焼き芋(紅はるか)を売ってたよ♫

この日、オープンだって言ってカレンダーをくれた😄




戻ってから、妹と息子が手伝ってくれて、洗車してくれたからピカピカ(*^^*)

楽しちゃった😄





買った焼き芋を後輩ちゃんに届けるから、早めに実家を出てね



先日、見つけたこの子が売約済になってるのを見つけショック〜💦




後輩ちゃんちでワンコと戯れたあと、帰宅したら、荷物が届いててね

東北ミーティングのときにしたスタンプラリーの当選の景品だった♫




ありがたや〜😄

これも道案内してくれたbmasaさんのおかげだわ(^^)

感謝m(_ _)m




Posted at 2024/01/15 05:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

お約束

お約束年末のご挨拶でお目にかかりたかった方が、調子が良くないらしく午後は毎日寝てるって奥様が言ってたから、年明けたら、午前中に会いに来るって伝えてねって言ってあったの💦

調子の良いB型だから、どうせセールストークだろうなんて思われても嫌だから、朝礼のない土曜日なら行けるって、手土産を買いにシャトレーゼに9時に行ったの




お客さまんちまで小一時間かかるからね、
開店と同時にお店に滑り込んで、味覚も臭覚もなくなってしまって何を食べても美味しくないってことだったので、プリンかヨーグルトが手土産には良いって思ったんだ(^^)

糖尿だったってことを思い出して、プリンじゃないほうが良いかもとヨーグルトの詰め合わせを購入




快晴☀

午後から雪の予報だったけど、信じられない感じだったわ🚗


お客様宅に到着したら、お留守で、お手紙を書いておいていこうと置き場所を探してみたんだけど、電話してみようって思いつき、奥様に電話📱

散歩に出たところだから、戻るよってことで、遠くから姿が見えたときには涙が出そうになっちゃった(´;ω;`)

奥様にも旦那様にも会えた😄


8月から急に体調が悪化して、今に至るそうで、旦那さまとしての覚悟も、奥様としてのいたわりも、嫌って言うほどわかるこの御夫婦とは15年に渡るお付き合いなの^_^

chishiruが具合が悪いときに、人の人生とはろうそくと同じ、燃えてる間は笑って過ごせと力づけてくれてんだ(^^)

chishiruにもなにか言ってあげれるはずって思ったけど、聞いてあげることしかできなくて(;_;)

奥様が旦那様のために作ってあるみかん寒天をごちそうしてくれたんだけど、味がないかわりに愛情が詰まってたよ🍊



時計をみたら、お昼をまわっちゃったから御暇してきた



海で小休憩




なんとかなる、絶対によくなる、そう海に問いかけて、次はR245を南下して隣町までよ




スマホにこんなお知らせが♫

東北ミーティングで応募したのがあたったのかしら???

嬉しいこともあると、いいことも悪いことも人生半々ってよく言うなって思うchishiruだったりする




先日、たぬきを目撃したお宅まで再訪よ




お腹すいたなって思ったら15時だから、ね




こんなキッチンカーが来てたけど




可愛くてもお腹いっぱいにならないなって




食品売り場にいくと、大好物のきぬの清流が売ってたけど、お土産は行って買うから美味しいんだって、言い聞かせ、




いちごは安いから籠にいれてね




おにぎりとね




あんこのパンを食べた(^^)




そして、タラの切り身を買ってきたから、夜は鍋だなって思うほど、気温がだんだん下がってきた夜が来た🌃



そして、夜に、怒鳴られたのがこの日の悪いこと💦

まあ、人生はうまくいってるなw



Posted at 2024/01/14 05:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

後輩ちゃんと北へ南へ🚗

後輩ちゃんと北へ南へ🚗後輩ちゃんと新年の挨拶も北へ南へ(*^^*)

移動も情報交換の場になってたりします





おなかもすいたら、ここに寄り道しちゃおうって♫

お目当てはこれよ(*^^*)

イチゴになってるに違いないって予想は的中しててね



やっぱりここのパンケーキは最高です🍰




帰社して、月曜日にいく資料の準備を二人でしてね




ベニマルによると、すっかり節分の気分




このホィールがキラキラと光を反射させてるのを見て、コイツにしてほんと良かったと思うのでありました(^^)

今週は火曜日からだってから、週末が来るのが速かったね




Posted at 2024/01/13 06:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@テクテク さん、気をつけてね(*^^*)
楽しい日々もあっという間ですね」
何シテル?   10/07 05:48
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation