
今月の薔薇の会は、キッチンカーの親分から、鉾田でこんなのやるから宣伝してねって、ポスターの画像を送ってもらったときに、薔薇で行こうと思ってイベントで立ち上げたものだったの🚗
混んでたらバラけちゃうから、大洗の駐車場に集合ってことにしてね
後ろからハルさんがついてきてるのに気づいて、テンションアゲアゲのツーリングの始まりでした(^^)
大洗の駐車場を20分遅れで出発🚗
大竹海水浴場の駐車場についたときには、すでに凄い人が来ていてね💦
まとまって停めるだなんて、甘かったわ😁
シャトルバスを待つ列も長くって、仕方ありません、歩きます💨
きゃ~、親分のスピーチに間に合わず、挨拶もできず、みんなともバラバラになっちゃって・・・
この人混みで、人気のお店の前には長蛇の列
大好物の焼きそばの前に並んでるテクテクさんを見っけ😁
パンケーキは、受付の順番が来たときには2時間半待ちだったので諦めてね
ボンちゃんが買ってきてくれたメンチをお腹に詰め込んだから
chishiruの大好きな牡蠣は2つセットだったので、ボンちゃんとシェアしようと並んだよ
ぷっくらした牡蠣は、飲み込むのがもったいなくなるくらい美味しかった(^^)
そして、親分のキッチンカーも覗きにいったり
粘土細工の雑貨屋さんで、持ち帰ろうと物色中、ひでごんさんかと思われるようなイケメンが隣になり、買い占めそうな勢いのその方の前に一つ選んだのがこれだった
豚串のスマホたてよ🐖
そして、お昼はオシャンティな野菜カレー(*^^*)
実店舗は、なんと行ったことのあるひたちなかのお店だったよ、旨し🍛
海を見ながら、車のところに戻ります
かっこいいシャトルバスにも乗りたかったな
そして、ひろドさんに先頭をお願いして、稲フォルニアに向かいます
橋をわたって、霞ヶ浦をぐるりと
稲フォルニア到着
思い思いに撮影してましたが、
実はここは有料駐車場だそうで、1時間2000円なんだって💦
今回は許していただきましたが、これからは気をつけましょう
そして、近くの週末カフェでお茶してね
解散となりました(^^)
寒くなくて、オープン日和な楽しい1日となりました♫
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました😊
来月も美味しいとこ見つけときますから楽しみにしてね^_^
Posted at 2024/03/04 05:21:21 | |
トラックバック(0)