• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

戴き物😄

戴き物😄この橋を渡って、隣町までお仕事です(^^)

この日は定年になったお客様からの相談でした♫




老後への考え方は人それぞれだなって、この日もお手続きを含めて感じるわけでして、




奥様が美味しいコーヒーを入れてくださったので、頂いてきましたが、お茶請けに出されたクッキーも紙に包んで持たせてくれました(*^^*)




帰り道、海がきれいだったので、寄り道は海水浴場




海に来るとスッキリするのはどうしてなんでしょうね




心の浄化は大切





30分ほどぼーっと海を眺めてました🌊






この日、もう一つの戴き物が届いてた(^^)




さつそく、水曜日は雨だって言うから、レビュー書かなきゃね♫




Posted at 2024/04/17 05:12:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

水芭蕉

水芭蕉礼服をクリーニングにかけたくて、出社前に、はじめましてのクリーニング店へ行きました(^^)

会員登録しなきゃいけないだの、アプリ入れろだの、時間がかかって、後ろの人にまじ申し訳ないm(_ _)m

明細も何もなく、引き取りに行くときはアプリを見せれば良いなんて、なんだかクリーニング店も進化してましたわ(笑)




桜の花びらが風に舞ってるのは、なんだか得してる気持ちになって😁




午後のお約束の時間まで小一時間あったので、マックしちゃっても良いよね😁




1人マックなんて、あっという間に食べ終わっちゃうんだけどね




桜はもう葉桜へ




お客様のところで1時間😄

帰り際に「これを見て」と差し出された封筒の差出人が損保ジャパンだった💦

ビッグモーターの調査結果がわかったから、不明なところがあったら連絡してと言う内容たった

事細かに、ビッグモーターに損保ジャパンが支払った金額と、実際修理にかかった金額と書かれてたわ

ビッグモーターで修理したことがないってことだから、更に闇は続く(汗)




とりあえず、電話してみたらって言って、近くの赤羽緑地にやってきた




水芭蕉が見頃を終えるらしいよってお客様に教えてもらったからで




美味しそうなセリが生えていて、子供の頃、母が喜ぶから、セリを摘みに行ったことを思い出してた(^^)




カモ🦆




オタマジャクシを探してる親子連れがいたよ🐸




ひたち🚃通過




カキツバタも咲いていて、春も駆け足で去っていくんだなって感じたよ❀

スーツを着てるのが暑くて、おでこから汗が滲んでたもの




芝桜もこんなに綺麗




爆音を立てて、飛行機も✈

帰ろうと車に戻ったときに、ママちゃんから電話📱

「日曜日に大洗で潮干狩りしてきて、砂抜きしたからはまぐり取りに来て」
ってね



大洗は、潮干狩り無料らしいわよ




お味噌汁にして美味しく頂いて、残りは冷凍しました(^^)


はるうらら🌸













Posted at 2024/04/16 05:13:52 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

薔薇の会県北ツーリングは新相棒お披露目会だったよ

薔薇の会県北ツーリングは新相棒お披露目会だったよ春の薔薇の会ツーリングでした♫

ご一緒してくださった皆様、お疲れ様でした♫
楽しかったね(^^)

この日は、新・相棒の方が3名もいたものだから、それはそれは賑やかな楽しいツーリングとなりましたね

道の駅常陸太田から竜神大吊橋へ向けて出発🚗





この日は、北沢トンネルを抜けていく道をチョイスしたのは、す〜様のNSXのためだったのよ😄

トンネルで気持ち良い音が響いていましたよ




橋を撮る人を撮る📷




みっちゃんがお友達も誘ってきてくれて、新しい車も良いけど、旧車もめっちゃかっこいいから、一緒に走れるって楽しいかったね♫




桜吹雪の中のオープンって最高🌸




袋田の滝は、第2駐車場に停めて、まずはランチから🍴





オープン前からお店の前で並んだら、早めにお席に通していただいたよ




おすすめはハンバーグなんだけど、ポークジンジャーをチョイス😄

やわらかなお肉で、甘めのソースがごはんがススム君でした✨




お腹が一杯になったなら、散策開始😄

まずは、豊年満作のアップルパイを買ってね🍎




滝を見に行く♫




すごく歩いたから、アイスコーヒーをね☕




す〜様の眼の前でアップルパイが売り切れちゃったから、こんにゃく関所に寄ることにしたの




桃な花がとてもきれいでした




そして、ビーフラインを走って、解散場所の城里物産センター山桜に向かいました





す〜様が、試乗体験させてくれて、
滅多にできない体験ができたよね




ツーリングなのに、こんなに歩いたなんて、健康的だったね、お疲れ様でした✨





解散のあとは、お買い物に近くのスーパーに寄って、そして、ディーラーに電話したのが18時ちょい前だったよ💦




これが取れちゃってたからで(;_;)




保証で直してねって電話したら、気持ちよくいいよって、頼れるフロントちゃんがいるっていいでしょ♫




来月は、軽井沢ロードスターミーティングが当選したら、薔薇の会のツーリングは休みで、落選したらその日(5月24日)にツーリング、
6月はRA272さんプロディースでトンテキツーリングとなります😄

また、一緒に遊びましょうね🚗








Posted at 2024/04/15 05:35:53 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

これに行こうかな〜🚗

これに行こうかな〜🚗お山も桜でピンク色に染まったこの時期、足を伸ばしたくなりますよね🚗




トイレを借りた道の駅にこのポスターが貼られてました(*^^*)

毎年、見に行きたいなっては思うものの、いったことがありません💦

今年こそはと、スマホのカレンダーにメモしときましょ_φ(・_・




はらはら舞い始めた桜を見ながら走るのは、たまりませんね🌸

♫千本桜 夜にまみれ 君の声も届かないよ ここは宴 鋼の檻・・・♫

桜の歌ってたくさんあるね😄





この日の夕飯は、イカを焼いて、夜桜花見気分でした🦑



Posted at 2024/04/14 05:17:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

レターパックを出しに(*^^*)

レターパックを出しに(*^^*)郵便局へゴーゴー🚗

レターパックを出しに来たんだぞ💌




最近の郵便局も楽しいことしてるんだわ

カレー祭り中😄




買う?買わない?

レターパックを出しに来たのを忘れちゃいけません😁

3センチ未満なら370円、返信用のレターパックも入れますから740円、こういう出費はすべて自腹です💦

それにしても、郵便局の対応してくれたお姉さん(?)が事務的で、不安しかなかったわ・・・

まあ、フレンドリーでも嫌だけど、人の対応って難しいわね




お山も綺麗に色づいてきましたから、気分を上げて走りましょう🚗

この日は、ハローワークでのキャッチの日だったからね





お昼はササッとで、しかも、元気つけなきゃってことで、1人中華屋さん(*^^*)

ラーメン屋さんは一人で入れないけど、カレー屋さんや中華屋さんには一人で行けるんです😁




もちろん、一番安い日替わり定食で、「ご飯おかわりしていいわよ」って店員さんが親切に教えてくれたけど、そんなに食べる人と思われたのが恥ずかしい(笑)

一人で食べてたおじいちゃまが、店員さんに、「会計時にまた来てくださいね」って言われたのに、「週3回も来てるでしょうよ。覚えといてよ」って答えていたのに、接客業ってまじ難しいなと思わされた(汗)




駐車場に戻ると、猫好きな人の車が停まってたのでパチリ📷





リアウインドにもこの通り(*^^*)

でもね、車内には・・・




わんこが2匹U^ェ^U


ハローワークで、とってもかわいい子をキャッチできたのも、このランチタイムのお陰でした😁




さあ、遅くなったから帰ろうって、日ものびたわね〜、18時過ぎても明るいわ





Posted at 2024/04/13 05:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@真・かっさん 、お風呂にゆっくり入りましょ(*^^*)」
何シテル?   11/04 18:19
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation