• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

さくらまつりに行かなくっちゃ🌸

さくらまつりに行かなくっちゃ🌸朝イチでお客様宅へご依頼受けた資料を届けに行くミッションがありましたから、ササッと済ませてね、ちびっこたちを迎えに行きました🚗

日立さくらまつりに行かなくっちゃ😁




ヒタチエ(旧イトーヨーカ堂)の立駐に停めましたから、タイムリミット2時間の散策にGO💨

駐車場に貼られたこの注意書きに突っ込みながら(笑)

ほんとうに塗装までする人がいるか〜い(・・?






雨も、とりあえずやんだって感じでありがたい(*^^*)

こんなマンホールだったんだって、めったに歩かない駅前から6号へ延びる道を歩きます




いつもこの三人は仲良しで、ばあばは後ろから💦




11時からの開催で、車両を締め出します




帰りにここのフレンチトーストを買おうねって約束しながらね、進んでいきました




本部でパンフレットを頂いて、お目当ては、風流物




いました、いました、これです(*^^*)




桜は青空のもとで見たいものですね💦

山車が練り歩くのをしばし見て、さあ、食べよう😁





ポテトにソースがかかってるのとか、




ホルモン串とか、食べちゃって(笑)




月曜日から4年生なのよ




そして、行きにみたキッチンカーのところに戻ってきて、看板犬と遊ぶ




おしゃれなフレンチトーストが出来上がる時間も楽しかったです♫





のんびりしすぎちゃって、駐車場の無料な時間(2時間)を2分過ぎてることをママちゃんが気付いたときにはすでに遅し・・・、一応、走ったけど💦


それほど、楽しかったってことで、まぁ~いいっか(^^)




午後からは息子を連れて水戸まで🚗




帰りに寄ったスーパーで♫

かっこいい車が停まってたわよ(*^^*)

あっという間に1日は過ぎていくのでありました🌸






Posted at 2024/04/07 05:33:52 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

ヒョウ柄と水芭蕉とジャイアンツと

ヒョウ柄と水芭蕉とジャイアンツとポツポツと降る雨は、見事に車にヒョウ柄を残していくので、気分はどよーん💦

だけど、赤羽緑地に水芭蕉を見に行ってみようと思ったのは、その近くのお客様に用事があったからでした🚗




桜もきれいに咲いてる公園の中を進んでいくと、水芭蕉が見えてきます




♫夏になると思い出す、はるかな尾瀬のの小道〜、水芭蕉の花が咲いている〜♫

って、この歌が頭の中にわき上がってくるの




尾瀬までいかなくても近くで見れるなんてありがたや〜(^^)

写真だけ撮って、仕事に戻り、遅いお昼に選んだのがここ




って、窓から見える駐車場が満車なのに、気づいちゃった😁

無印の開店日だった〜♫




お昼ご飯どころじゃありません、さっそく無印に💨





広すぎ(笑)




特に安いものもないし、欲しいものもないし、何も買わずに出てきたわ^_^

偵察、偵察(*^^*)


会社に戻って、残務処理してから帰宅🏠

オムライス作ってる最中にピンポン〜





ジャイアンツのジャケット持ってきたから、新聞とってくださいって💦

洗剤だったら即断るんだけど😁




ひたちなかでやるナイターのチケットもあげるよって言うからさ、半年契約しちゃった(笑)



まあ、いいか😁


Posted at 2024/04/06 05:14:03 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

水戸からひたちなかへ

水戸からひたちなかへ年度初めの大会だったので、後輩を迎えに行って水戸までビューンな朝は7時半出発です🚗

近くの小学校は、入学式を待ちきれず一夜にして満開となった桜が道ゆく人を見送ってましたよ🌸




9時半開始、余裕で間に合いました(*^^*)

コンプライアンス研修や新任者の挨拶や新商品販売好事例や支社長の講話などをえて、11時ちょっと過ぎ




こんなジムがあったら通うのにねって、乗せてる後輩と喋りながら、ランチへGO💨




ひたちなかにある浜漁です🍴

ラブラドールを飼ってる先輩の話がめっちゃ楽しくて、お腹抱えて笑っちゃいました(*^^*)

大きなペットを飼うにはそれなりにたいへんらしいんです(笑)




その後、パン屋さんまで3台でツーリング😁

踏切で待つのが好き🚉




おすすめのパン屋サンクス、chishiruは初(*^^*)




もうたくさんありすぎてどれにして良いか迷っちゃいました(*^^*)




会社に戻って、お仕事したあと買い物して、太陽が沈んでいくのを駐車場でしばらく眺めて、忙しい1日は過ぎていきました・・・

4月もあっという間に過ぎていく予感💦







Posted at 2024/04/05 05:29:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

雨のお通夜

雨のお通夜この日は、新人同行で保険金の請求手続きに行かなきゃいけないこととか、夜は突然この世を去ったお客様のお通夜にいかなきゃって思ったのもあってか、体が冷たくて、熱を測ればこんな感じ💦

もちろん頭痛はマックスで我慢できず頭痛薬飲んでホッカイロをお腹に貼って、ソファで横たわって落ち着くのを待ってたの(;_;)

体調が良くないから休むっていうのもありかな〜

な、わけいかない日ってあるもんね



お線香の匂いが染み付いたスーツ姿のまま、15時近くにベニマルのイートインコーナーで遅いお昼を食べたときには、頭痛は落ち着いてきててね




礼服に着替えに帰ったときに、家族の分の夕飯を作っておいてきた🍴

主婦はどんなときも休みなしって知ってますか???





霊園の中にある葬祭場に行く桜は、パラパラと咲始まっていて心には優しいけど・・・、だけど、雨脚は強くなるばかり💦

個人を偲ぶ涙雨(;_;)


200名を超える参列者に故人の偉大さを感じた🙏

マスク必須じゃなくなった会場がやや心配になったけど(半数以上がノーマスク)、神式のお式に、神主さんの言葉を聞き流さないように神経を注いでたのに、足元を通り過ぎる気配(@_@;)

キノセイ、キノセイ、キノセイ、キノセイ・・・

闇に包まれた駐車場に向って急ぎ足で戻ったのは言うまでもありませんでした



Posted at 2024/04/04 05:05:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

また会えたね🚗

また会えたね🚗何年前だったかな〜、今より少し若くって元気も良くて、誰にでも声をかけられたあの頃、コンビニに停まってるボロボロの車の前でオーナーの出待ちたしたことがあった(笑)

そのボロボロは、色んなところにこだわりがあって、わざとボロボロに仕上げてるのを、目を輝かせて話してくれるオーナーをそれ以上に目を輝かせて聞いたんだっけ(*^^*)

そのあと、薔薇の会のツーリングの解散場所で立ち寄った道の駅常陸太田で遭遇して、chishiruの何倍も目を輝かせて話を聞いてた薔薇のみんながとっても素敵だったな😄

そして、この日





このコーナーの娘ちゃんのダンススクールに入っていくまで、後ろを追走できました🚗

こんな車を持ってるだけじゃなくて走らせてるこのオーナーに敬意を♫





まあ、chishiruには絶対にできないけど、よく走る車と綺麗な景色とか美味しいものを求めて走れれば、相棒としてこの子が最高だと思ってる(^^)

また、近所の桜は咲いてない




ものすごい音が近づいてきたと思うと、ファントム???

仙台にでも行くのかしらね〜✈



お天気の良い日はそれだけで気持ち良い(*^^*)

Posted at 2024/04/03 05:22:16 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん、身も心も(笑)」
何シテル?   11/05 08:46
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation