• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

勘違いな土曜日

勘違いな土曜日脳外科の予約が、この日の11時だと思い込んでいて、仕事を朝一軒のお届け物だけにしてたんだけど、なんと、スマホのカレンダーを確認したら15時半だっただなんて💦

じゃ午前中は、芋掘りでも🍠




息子ちゃん登場で(*^^*)




3つの植木鉢に、春先、食べなかったさつまいもから出てきた茎を切って植えていたのを、掘り起こしたんです




植木鉢の中でこんなに大きく育ったなんて、感謝🙏




その後、ママちゃんとミウを誘って、リニューアルしたファッションクルーズへ




ここんとこ、ここに、よく来てるねってママちゃんが😁




すっかりハロウィンに装飾されてる店内を、




謎解きイベントしてたから、3人であーでもないこーでもないと言いながら、館内を歩き回って、ご褒美のステッカーをゲットで、楽しかったね(*^^*)




食品売り場に寄って、松茸を見つけ、もちろん買えませんから、




松茸風味のこっちを買いました




予約の時間に間に合うように、出直してきて、午後からなのにめっちゃ混んでて💦





終わった時には、だれもいないなんてさ・😢

家族も一緒にって言われてたのに、ママちゃんが一言も発することなく、治療が決定したわけでして、また、このあと、隣町のスーパーまでの二人きりの車内ってスチエーションに、娘が高校生だった頃、2人でよく出かけたことを思い出すことができて、良い時間になったねと話しました(*^^*)

まあ、良いことって、感じ方次第だってことなんだわ☺️

ママちゃんと来れたことが役に立ったってわけでして・・・




なるようにしかならないってことでしょうかね〜












Posted at 2024/10/13 05:23:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

スズメバチは、頭いいね

スズメバチは、頭いいねめっちゃ威嚇してchishiruの顔のあたりにかすめるように飛んできて、この日もスズメバチがやってきてました🐝

晴れてたから☀




朝から、対応案件目白押しだったんだけど、

後輩ちゃんが常陸大宮のお客さんちに行こうって、これをセブンで買ってくれて、ドライブ気分で出かけできました




帰り道に、ここからトンカツのクーポンが入ってきてたので、ちょっと立ち寄り、その後、全日食スーパーで、クリームあんぱんを旦那さんに買って帰るんだって、夫婦仲良しって素敵だなっていつも思う(^^)

全日食には、



栗とか芋とかもあったりして、さすが秋だなってクリームあんぱんに教わる(笑)




シャインマスカットクリームあんぱんは400円してたし、ここも値上がりの波は来てて、お弁当も600円を超えたのばっかりだった




極めつけは、こんなビックバーガー(゚∀゚)

chishiruは、値段が下がっていても、たとえ半額になってても買えないサイズだなと、白菜とかバナナとかを買ったわけでして♫




夕焼けが綺麗だから、連休のはじめの土曜日は晴れるなって思うのでありました


Posted at 2024/10/12 05:30:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

お勤めして初めて(゚∀゚)

お勤めして初めて(゚∀゚)11時に来てくれるって前日のお約束が、13時半になりましたって、消防署から電話があったからね(蜂退治)🐝

ぽっかり空いたままだともったいないから、お客様に数件電話した中で、来てもいいよっていう母と同じ年の一人暮らしのお客様

「来るならお昼買ってきてよ」 

って、聞き間違えかと思って、

「お昼ですか?何がいいんですか?」

って聞き返してみたら

「ちらし寿司がいいかな」

なんて、思わず、

「ちらし寿司って混ぜご飯みたいなの?」

って聞いちゃったじゃないですか😁

そしたらね

「お魚がのってるやつ」

って、本当のちらし寿司が良かったみたいで、まるで母のような事を言うなと、スーパーに寄ったのが11時前・・・




棚になくて、売り場の人にお願いして作ってもらったから、少し遅くなっちゃったm(_ _)m

風がすごく強い日、失礼だと思ったけど、お客様のお家のカーポートの中に車を停めて、ピンポンをおしたらね、

「あんた、誰?」

みたいなこと言いますから、

「お昼買ってこいって言われてきたんじゃないの?」

って、この仕事して、お昼頼まれたのも初めて出し、伺ったお宅で不審者扱いされたのも初めてで(笑)

おたくに上げてもらって、お話してるうちにすっかり記憶が戻ったようでして、ほんと良かった😁

この仕事してるといろんなことあるわけで、だから、少しでもお役に立たないとと、ちらし寿司くらい授業料だとおもえるわけでして・・・

美味しそうに食べるお客様の顔を見てホッとして、13時過ぎましたから、蜂退治に立ち会いに帰宅したけど、強い風のせいで一匹もスズメバチの姿も見えなくて、せっかく来た消防自動車に乗った4人の隊員さんも肩透かしに遭ったように帰っていかれましたm(_ _)m

無駄になったスズメバチ撃退スプレーを片付けて、会社に戻り、給付金の請求書を作るのに退院したお客様に電話して詳細を聞いていたら、涙出そうになって💦

強くならなきゃと思ったのでありました😢

人生いろいろ・・・

神様から与えられた使命もいろいろ・・・


自分は自分の使命を全うするだけってことでしょう〜

って、chishiruは無宗教で、人が見えないものは私にも見えません(*^^*)




帰るには少し早かったので、隣町の最近できたディスカウントストアに行ってみようとしたら、この警告ランプが




これと一緒に点灯しちゃって、ついに来たか、2万キロの壁と思ったので、写真を撮ってホンダちゃんへ✉️




買いたい物があったんじゃなくて、お店の中を見たかっただけなのに、




棚に飲み物がズラッと並んでて、ライライに貢ごうと重いくらい買いました😁




お菓子もズラーッとね♫

このあと、一人で留守番してるライライにジュースを届けて、喜ぶ顔をみれたから、この一日も楽しい気持ちで締めくくれました(*^^*)

やっと金曜日だ〜っ






Posted at 2024/10/11 05:35:50 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

雨の日

雨の日1日中冷たい雨が降っていたそんな日、会社の入り口はすっかりハローウィンに飾り付けられてました🎃

雨なので、自席に座って、資料作りにせいをだすも、なんてたってB型、集中力に欠けちゃうもので、スズメバチのことを市役所に相談しようと、市のHPを確認したら、日立市は消防本部が窓口になってると記載されてたので、電話して、最寄りの消防署に繋いでもらいました(*^^*)

スズメバチ撃退スプレーと駆除後に使うビニール袋を用意しておくことを指示されたので、




ジョイフル山新でこれを購入、なんと1980円です💦

これでいつ来てもらっても大丈夫(*^^*)
退治するときは立ち会うそうで、来る時に連絡してくれるお約束しました




お昼の会社訪問のあと、同行してる新人ちゃんが、お昼は同じチームの人達で、すず木に行くんだって、なかば強制で連れて行かれたのがここ(*^^*)




蕎麦屋さんなのに、油そば・・・、また、これはこれで癖になる美味しさでして、ラー油を足しながら食べきりました(*^^*)

この時、一緒だった別のチームの新人ちゃんが、5月に道の駅常陸太田で、かっこいい車がたくさん来てた時にいませんでしたか?って、目撃してたんだそうで(笑)

声をかけてくれたらよかったのにね〜

・・・



夕方、急に寒くなったので、しまむらに寄って息子にパジャマを購入♫
ワンサイズでかくなってるものですから(笑)


やっと雨がやんで、夜がやってきた





Posted at 2024/10/10 05:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

カブトムシの幼虫

カブトムシの幼虫幼虫マットの説明書きを読んでいたら、幼虫のうんちが増えてきたら、取り除き新しいマットを足すって・・・、あわてて、飼育箱を見てみると、ポロポロした塊が多量にあるじゃないですか(゚∀゚)

もう何回もカブトムシを孵していたのに、初めて気づいたので、ここに載せちゃいます😁




スズメバチもたくさん取れたので、容器の水を足したり、chishiruの朝は忙しくて💦




会社に着く頃にはぐったりしちゃってる毎日だったりしますが、同じチームの後輩が、お疲れのようだからこれどうぞって(*^^*)

机の中には頂き物のチョコで溢れてましたから、これは直ぐにぱくりと胃の中に詰め込みました




時間調整にはパン屋さんに寄ろうと決めてたから




雨でもちゃんと開いてます、焼き時間のお知らせ看板は店中にしまってありましたけどね




レジ横に飾られてるイミテーションパン😁

決して口ずさんでいませんよ、百恵ちゃんの歌なんぞ(笑)




これ、リッチチーズ(*^^*)




どっかでトイレ、トイレと走っていった先は、




こんな立体駐車場にとめて、急げや急げ(笑)



お腹も空いたじゃない???ってことでフードコート🍴

雨でほとんど人がいません💦 




ついでだから、食品売り場だけ見てと、大十郎さんのブログに時々現れるラーメンを発見したのが、各地の名産品コーナーでして




こちらは北海道で売りてるリボンシトロンの姉妹品、これはセイコーマートでも売ってるけどね(^^)

お散歩代わりに売り場を2周・・・、大して買うものがありません、って、クーポンの割引に気づき柿の種買いましたが(笑)

さあ、会社に戻ろう〜🚗




GPSが取れないこんな場所でも、ちゃんと地図は現在地点を表示してるから、今度はちゃんと直ったのかな〜、良かったね(*^^*)




なんの苦労もなく水弾きしてるのは、洗車機のおかげなんだけど、なんか嬉しいのよね〜、この水弾き🫧


日常は意外と平凡だ











Posted at 2024/10/09 05:08:53 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NOBO(ノボ) さん、薄い皮のたい焼きでしたね、また買いに行こう♫」
何シテル?   11/10 05:12
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation