• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

ちんや食堂

ちんや食堂あら、びっくり(*_*)

あんまり前まで出ないようにしてるのに、ついうっかりだったのね💦

午前中は、2軒まわって、その後、お昼休み訪問に来た会社の前で😁

とろけそうな暑さのせいかしら




山を降りてきて、そうだ、ツーリングの時のランチにRA272さんが行ってきたという「ちんや」はどうだろうと、ナビに入れてね




勇気を振り絞って一人で入っていったの(*^^*)

お店の中をキョロキョロしてもメニューが出てなくて、ランチありますか?

って聞いたら、ランチは1つだとお兄さんがね・・・、贅沢ランチは、エビフライを載せたものもあるよ、って、それは遠慮してね




席に着いてから、17日に10台で来たいんだけどと言うと、やっとメニュー表が出てきて、鰻だと取っておかないといけないから、予約して欲しいと言われて、仮予約




やってきたランチはこれ😁

ポークソティーとオムレツで、洋食屋さんの味だった(*^^*)




そのあと、この橋を渡って、ジョイ本に🚗

お買い物は、真夏こそ、屋根のある駐車場があるところがベストですものね



備蓄米が大量に積まれてたわ🍙🍚🌾

最近、色々なところで見かける




やかんの麦茶のやかんに癒されて、買い物を済ませて帰ろうとした時に、思わぬ方々に遭遇(≧▽≦)




そんな日なハッピーだね♫












Posted at 2025/08/07 05:21:18 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

最高に暑い日

最高に暑い日出社する時の気温が既にこれ💦

水戸の最高気温予想が38度だったので、chishiru史上最高気温になりそうな予感(*^^*)

虫網と虫かごを持って駆け回ってたchishiruの子供の頃、夏休みの中で一番暑かったのが31度で、そんな高温な日は夏休みの間でたった1日か2日・・・、なのに今はどうでしょう、毎日が30度を大きくうわまってます💦




海は気温なんか関係なく青く、




この日、大甕駅前のお店が変わってたのに気づく(*_*)

ここは、chishiruが20代の頃、皿うどんの美味しいお店だったのよね〜💦

馬と魚のお店だなんて・・・、やるわね😁




あまりの暑さにお昼はうちで食べようと、スーパーに寄ると、最近よく店頭に並ぶようになった備蓄米に遭遇(*^^*)

最初の頃は店頭に並ぶやいなや売り切れちゃったのにね、日本人は飽きやすいのか???

って、夏は、お米より冷たい麺かしらね(笑)




こんなものを見つけ、もしかしたら、カールもここには置いてあるのかとお菓子売り場を探すと、バックルしかなかった💦




車内もすぐにあちちになっちゃうので、夏の外回りはとても過酷であります┐(´д`)┌ヤレヤレ



早く涼しくならないかな〜


Posted at 2025/08/06 05:19:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊月曜日の朝は決まって渋滞気味💦

フツーなら10分もかからなく出社するのに、倍はかかっちゃうのも覚悟の上よ(*^^*)





お花配りな月曜日に、立ち寄った物産所で、農協のカフェオレを🥤

缶ってこんなに冷たかったっけ😁




海を見ながら小休憩🌊

鳩に占領されてたこの広場にウミネコが戻ってきてました🐦‍⬛





反則だけど、持ってたおせんべいを砕いて車の前に撒きましたm(__)m




子供のウミネコもやってきます




早くおとなになって綺麗になってね(*^^*)




8月のツーリングの時のランチ場所に確認に行ったら、お盆中でパートの人もいないから、大勢で来られたら困ると言われちゃったので、どこかないかとGoogle先生としばらくアレコレしたあと、そうだ、買い物だと・・・




カレーにしようと思ってたから、久しぶりにカレー粉売り場に立ち寄れば、なんですか???このお値段???




仕方ないので、黒カレーを作ることにして、ノンアルコール開けました😁

暑い日にはカレーだぞ💦
汗だくで作るぞ💦💦
そして、汗だくで食べるぞ💦💦💦





なんですか、この予報(*_*)

もっと暑い日がやってくるらしい・・・




Posted at 2025/08/05 05:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

この子で試してみたい

この子で試してみたいこの記事は、【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット!について書いています。

Q1.今までに使ったことのあるシェアスタイルの商品があれば教えてください

ない(^_^;)



※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/04 18:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

道の駅から花火大会まで🎇

道の駅から花火大会まで🎇日曜日はどこかに行きたいなと開けておいたんだけど、台風のせいで延期になった花火大会のせいでお尻が決まってた💦

筑波山を観ながら移動した先が、




ここ、道の駅常総🍠

2時間半ノンストップで移動したので、まずはトイレよ




こんな涼み処が設置されてて、暑さを軽減してるなんて、ここは明らかに日立より暑い💦




まずはTSUTAYAから♫

おしゃれなランドセルがたくさん並んでたけど、このお値段はなんてことでしょ〜(*_*)

ランドセルが配給になる日立市に感謝感謝♫




そして、粉とクリームにて、パンを買い、ソフトクリームをば😁




季節限定のパンが刺さってる新作を、息子とシェアのつもりだったのに、ほとんど食べられちゃった(笑)




小玉スイカを買ったあとは、苦手な筑波学園都市を抜けて実家に向かう💦




お昼にかかってしまうので、ここで食べていこうね息子よ🍜




息子は、ここの激辛タンメンがお気に入りなの(*^^*)




chishiruは冷やし担々麺・・・、これもピリ辛でいて、さっぱりしてて、麺の量が多くって、オススメです😊




その後、実家によって、猫と遊んだあとは、また1時間半ノンストップで日立へGO😁




夕飯をさっさと作って、息子と歩いて花火を観に行くからね




多賀プラザの屋上も解放してるらしいので、空きを確認したら、もう解放したからどうぞと言われたので、海まで歩かずにここで見ようってことでね




花火のメニューを渡されて席に着いたけど、前列の指定席に空きがあるようなので、




アプリを入れて、まちのコインを貯めて、2席分を受付でゲットして、最前席で見ることができたよ




これも台風で延期になったおかげかな(笑)




19時半に照明が落とされ、始まった花火は、




隣の派手なカップルの会話が気になりすぎて・・・

「こんな屋上があるおうちに住みたいな〜」
「それはムリでもマンションなら」

はいはい、お好きに💦
露出度の高い服をきて、瓶のお酒をラッパ飲みしながら花火観戦する女子を嫁にするには覚悟がいるわよと言ってやりたかった・・・、この時点で昭和なババアですみませんm(__)m




花火は30分間




夏の夜は賑やかに過ぎていくのでありました(*^^*)





夜は涼しい風が吹いてたよ









Posted at 2025/08/04 05:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「8時ぴったりに申し込みしたんだけど、まだメールが届かないよ〜💦
もう少し待ってみよう(*^^*)」
何シテル?   08/24 20:14
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation