• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月29日

6年目4個目

6年目4個目 クルマにおける自分のこだわり、みんカラをやっている皆さんなら、何かしらあるのではないでしょうか。
ミラーは絶対にこのサイズ!洗剤はあのメーカーの物が一番!などなど。
いろいろあるこだわりの中で、自分が結構こだっているもの。
それは、シフトノブだったりします。

購入当時ついていた、ディーラーオプションと思われる銀の球形ノブ。
それが使いづらくて買った、RAZOの300g円柱型シフトノブ。
それもなんだか使いづらくて買った、ラリーアートの球形シフトノブ。
乗り始めて5年で3回交換していたりします。
そして今回、また新しいシフトノブに交換してしまいました。

そもそも今まで使っていたラリーアートのシフトノブ、
パーツレビューでも書いているように、高さに若干の不満がありました。
「形も重さも良いけど、もうちょっとショートスクロールなシフトノブだったらなー。」
なんて思ってはいたものの、そんなに悪いものでもなかったし、値段も安くなかったので、
あまり気にしないようにしてた…していたのに、
あることをきっかけに、また気になるようになってしまった。

先日乗ったインプ。元凶はだいたいアレのせい。
そもそも知らなかったのですが、インプレッサのシフトってショートスクロールなんですね。
フィーリング自体は、好みとは少し違ったのですが、
シフトがショートスクロールなので、ほとんど手首だけでシフトチェンジができる。
…うらやましい。
そこからまた、エボのシフトノブの高さが気になるようになってしまった。
なんてことをしてくれたんだ。

さてどうするか?新しいのを買うしかない。
重要なのは3点。
今よりも体感できる程度にショートスクロールになること。
大きさと重さが今のノブと同じくらいであること。
汎用ピッチではないこと…あ、できればお手頃なのがいいな。

色々なシフトノブが世の中に出てるけど、RAZOみたいな汎用タイプはまず選択肢から外れる。
RAZOがハズレだったのかも知れないけれど、どうにもしっかり固定されてない感じがしたので。
似たような大きさの球形で重たいシフトノブだけなら結構あるけど
ネジ穴はM10×P1.25で!となると意外と見当たらないもので、
形は良くても100gを切る軽いものばかり。

googleとみんカラレビューを行き来しながら、あーでもないこーでもないと探すこと数日。
突然降ってわいたように、丁度良さそうなものができた。
RS PANTERA、200g…?
ほぼ同じか一回り小さい球形で、重さも今より20g重い程度…これだ!
なんですぐ出てこなかったんだと思ったら、ロータリー中心のショップのよう。なるほど。
ちょっと値が張るけど、早速注文してみました。

途中でラリーアートシフトノブすっぽ抜け事件があったり、
到着したシフトノブのネジピッチが間違ってたりと色々あったけど、
先日ようやく無事に取り付けが完了。

さて、感想はというと…良い。
ラリーアートでずっと不満だったところが、やっと解消された。
サイズがラリーアートより一回りだけ小さいので、そこは前の方が良かったけれど、
シフト位置の高さと比べたらそんなものは全然気にならない。


左がラリーアート、右がRS PANTERA(佐藤商会)。
ちょっと角度が違うけど、ショートスクロール化されたのがわかるでしょうか。

質感はラリーアートと比べて、かなりすべすべしてる。
滑って抜けないか?という気もするけど、むしろこれくらい滑る方がシフトチェンジしやすいかも?
まだ少し走っただけだけど、今のところ大きな不満はないし、
むしろシフトの入りやすさも、前より上がっている気がする…?
値段は高かったけど、もっと早く買っておけばよかった;

6年目4個目のシフトノブは、長く使えそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/29 10:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにつけるか決めてないけど牽引ストラップ注文した」
何シテル?   04/25 22:55
愛車購入を機に始めさせていただきました。 みんカラはまだ右も左も良く分からないのですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

だいGC8 スロットルASSY&スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:29:33
ハイパーコイル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 18:17:13
シフトコントロールブッシュ交換・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:01:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
愛車です。 外装ばかり弄ってるけど馬力は純正+αくらい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation