• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

MLS's(後編)

MLS's(後編) ※ちょっと長いです。



土曜日は、オサムファクトリーさん主催の走行会。
毎年春と秋に行われているのですが、今回はいつもより早い9月3日だったため、31日にMLSを走って、3日後の3日にもMLSを走るという訳の分からないスケジュールに。

今回は広島・岡山からなおきんぐさんかわらさんとさいとうさん、更に飛び入りでmonoaさんと、去年一緒に走ったkentaさんが、それぞれA・B・Dクラスに分かれて参加。
また、当日走行はしませんでしたが、備北ハイランドで一緒に走ったりょおさんも同行、計5台で向かいました。

※オサムファクトリーさんの走行会は、A~Dクラスに分かれており、順走・逆走をそれぞれ2本ずつ、計4本が走れます。
枠は1枠15分、交代時間を含めて実質13分程度。

現地に着くと………暑い!!

明らかに日差しが3日前よりキツイし、風もあんまり無い、これは厳しいぞ…
走る前に他の車を見て回ったのですが、明らかに速そうなエボ6が1台、しかも同じ黄色。

「うわあ、ヤバそうだなぁ」なんて思いつつ、準備をして走行開始。
ちょっと準備に手間取ってしまい5分ほど出遅れましたが、一先ずは目標の47秒を記録、とはいえ…暑い。
ドライバー本人も車内もそうだし、ちょっと走るとすぐ水温100度・油温120度オーバー。
誇張抜きに、この日走行したうちの2/3はクーリングラップだったと思う。
2周連続周回でも、終盤ではメーターから警告音が鳴るし、他の人のクーリングとも合わさって、なかなかアタック出来なかった。
さて、1本目は47.887、一応枠中ではトップだったけど、2番目にさっきの速そうな黄色いエボ6が47.894…うわ、100分の1秒も差がないのか;
見た感じ、クリーンが取れなかったり流してたりと、まだまだ余裕がありそうな感じ。

Bクラスは、かわらさん(FD2シビック)と、なおきんぐさん(NCロードスター)が走行。


が、速い速い、二人でBクラスのトップタイプ叩き出してるし、なおきんぐさんに至っては48秒台。
それ、Aクラスでも上位のタイムです。
これでも結構前に詰まっていたという話…そんな訳でなおきんぐさんは、残り3本はAクラスに移動。

Dクラスは、monoaさん(フィット)とkentaさん(EK4シビック)が走行。

このクラスは結構団子になって走って…と思ったら、ランエボがいるぞ!?
タイム表の上位に1台だけDクラスの車が入ってたけど、このランエボだろうか…?

2本目は逆走。
個人的にですが、MLSは順走より逆走の方が楽(スピードに乗る)印象があります。
インフィールドの出口は緩やかになるし、外側の高速コーナーの進入も上り気味。
ただし高速コーナーは途中から少し下っているのでちょっと怖いですけど。
今回の逆走は、暑さかそれとも以前よりも下手になったのか、どうにもうまくリズムに乗ることができませんでした(途中少し飛び出しかけた、危ない;)
タイムも48.187と、車高調を入れる前と比べても0.2秒くらいしか変わってないはず。


そのままB・C・Dクラスと進んでいき、そろそろ次の準備だなーと思っていると、妙に早くDクラスの方々が切り上げていく。
まさかと思ってコースを見ると、スイフトがZ33に追突してしまったようで、赤旗中断。
毎回、MLSが初めて、またはサーキットが初めてという方も多かったので、1~2台クラッシュしてしまうクルマが出るのが残念なところ…とはいえ、自分は幸い、オーバーランやスピン程度で済んでますが、いつこうなるかわかりません。
明日は我が身、気を付けよう…特にクーリング中とか速度差あるし。

3本目順走、クルマの動きが変わるかなと思い、空気圧を2.3kまで下げて走行。
インフィールドは結構良くなったけど、どうも外の高速コーナーがイマイチ。
まぁ高速コーナーに関しては、元の空気圧でもなんだか微妙な感じだったので、この日はあまり良いラインが通れていなかったかも。
走り終わってタイムを見てみると、お、少し更新して47.715になって……わ、あの黄色いエボ6、47.0出してる!?やっぱり速いんだなぁ。


走行後、少し黄色いエボ6を拝見…RSでドンガラ、バッテリーもエンジンルームから移設されてるし、リアのドアはFRPかな?これは軽そう。
ドライバーさんに車重を訪ねてみると、なんと実測で1200kgというお話し。
(どれくらい軽いかというと、カタログ値でエボ6RSが1260kg、うちのエボが1400kgなので200kgも違う)
タイヤもよく見るとSタイヤ履いてるし、これはやばい。

4本目逆走、雲が出てきて気温的には走りやすくなってきたけど、どうにもインフィールドの立ち上がりで前が逃げていく。
タイヤに熱が入ったせいか、それとも空気圧落とし過ぎたかな…上手くラインに乗れない。
どうしようかと思いながらダラダラ走っていると、後ろから丁度これからアタックしそうな感じの黄色いエボ6が。
「ちょっと追いかけてどこが違うのか比べてみよう。」
と道を譲って、少し離れて追走開始!

…コーナーはっや。
特に中盤から立ち上がりがとてつもなく速い。

うちのエボは、順走もそうだけど特に高速コーナーが遅すぎるなぁ。
タイムを確認すると、0.7秒程度離されてました。

その後はクラッシュもなく無事終了。
夕食を食べたのち針テラスへ移動し、解散しました。
針は雨予報が出てたせいか、いつもいるエボ10のシマシュウさんを除くと、なんだか台数が少なく閑散とした様子。
疲れたのでそろそろ帰ろうかと思っていると、なんと目の前をあの黄色いエボ6が。
お友達と来ていて、もうすぐ帰る様子だったのですが、ちょっとお話を。

このエボ6乗りのRacingkazさん、前までインプレッサに乗っており、エボ6には乗ってまだ1ヵ月程度しか経ってないとのこと。
乗りなれたらもっとタイム出るんだろうなー。
その他、走り方やセッティング、走行会の話で盛り上がっていましたが、雨が降ってきたので改めて解散、帰路につきました。
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2016/09/05 14:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

最近の入庫
ハルアさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにつけるか決めてないけど牽引ストラップ注文した」
何シテル?   04/25 22:55
愛車購入を機に始めさせていただきました。 みんカラはまだ右も左も良く分からないのですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

だいGC8 スロットルASSY&スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:29:33
ハイパーコイル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 18:17:13
シフトコントロールブッシュ交換・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:01:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
愛車です。 外装ばかり弄ってるけど馬力は純正+αくらい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation