リオ・オリンピックの男子400mリレー 感激しました。まさか日本が世界2位の銀メダルをゲットするとは!。スバラシイ!。
お盆休みもようやく終わろうとしてますが、結構楽しめたもんです。
前半は11日が「山の日」とかで、今年から祝日で休みです。
・・それならと言うことで、盆休み前半は木曽駒ケ岳2956mに登ってきた。
山梨・石和温泉のホテルに泊まり、朝早い電車で駒ヶ根駅へ。
いつものボンビー旅行なんで、青春18きっぷッス。
ホテルは料理が一品毎出てくるケド、オイラ旅館スタイルの方が好きだナー。
途中、天然記念物の日本かもしかの子供に出会えた。しかし、保護色なのか?、後でJpegを見て写っていたんです(中央)。
中央線の各駅停車で駒ヶ根駅まで。濃いめハイボールを飲みながら。まあ、今回は途中までロープーウェイなんで、多少アルコールが入っても・・・^^!)。
有名な千畳敷カールを登っていきましたが、人の多いこと・・。
最近は60歳以上の人も多いですが、若いころから高山を登っていない人がいきなり行くのは考えもの。案の定中腹で、ジチャマが担架で降りてきた。
オイラは最近、登山の岩場やチャリを飛ばして乗った時に、バランス感覚が若いころと違うナ・・と言う感覚がある。 iR-Vを乗ってる時もアレ?と思う時がある。 年取ったら気つけなきゃなーと注意してます。
山の次は「海」だろう、と云うことで、総勢10名。いつものビーチ。
ところが最近、この穴場のビーチも知られつつあるようで、いつもの駐車場は満杯で止められなかった。品川ナンバーとかも来てるんだ。
定番のスイカ割り。みんなで爆笑してた。
ところが、この帰り道。オイラのiR-Vがオカマ掘られた^^!。
身内からもらいました^^笑)。。
右リアバンパーのコーナがべっこり。自分で取り付けた社外エアロも材質がFRPなんでヒビが入り、がっかりッス。
リアバンパーとリアビームは交換とかで、このエアロが問題だー。
☆いつものテクノセンターに持ち込んで修理なんだけど。新品の純正リアエアロはもう廃盤で無いんだって。旧車はつらい!。
イイね!0件
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!