• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

べべ達の夏の想い出作りに・・

べべ達の夏の想い出作りに・・

コロナ感染者が爆発的に増えています。

買い物や外食も以前の1/2回に減らして、外出を減らして我慢していますが、


一番残念なのが、夏祭りや花火大会が2年の間実施されてないことです。

べべたちには出店の楽しみ、花火の光や音の歓声など、一昨年から経験させる事ができませんです。

alt

今回は8月の初旬コロナの緊急事態宣言が広まる前に、ベベ達の思い出作りに伊勢・鳥羽に出掛けてみた。

名古屋からの「快速みえ」の車窓には、鈴鹿サーキットを過ぎたのち夏本番を迎えた鈴鹿平野に水田。・・を見ながら、本来ならウィスキー片手に「いい気持ち」の旅情に浸るところ・・・


alt

カミナリさんに「やめときなさい!」と言われ、ションボリな旅です。


ディーゼルの快速みえは途中、私鉄伊勢鉄道線を走るため、今では珍しい光景の「車内検札」に出くわします。



alt

ディーゼルの2両編成の快速みえですが、確か最高速度は110km(あとでわかったけど120km運転でした。速え~よなあ。)で運用されてます。

途中ディーゼル音も高らかに、加速もいいです(特に上り列車)。(上り名古屋行き)


alt

JRと近鉄の伊勢市駅(伊勢神宮・外宮への入口)から、JR線では二見浦駅を通ります。

(のんびり旅情溢れる駅です。)


ここは、二見輿玉神社の入り口駅で昔から伊勢神宮参拝の前に、体を清めるための二見浦の砂浜が広がります。
alt

二見浦から十数分で終点の鳥羽駅に到着。駅前の景色はオイラ大好きな場所の一つ。


alt

ベベ達は朝早くから電車に揺られてきたので、疲れてると・・思いきやエネルギーが余ってました。


飼育展示数が日本一の鳥羽水族館を見て回り、4時過ぎに宿に到着。海岸まで散歩に出掛けたあと・・


alt

宿の温泉に浸かり、夕飯時の夕焼けを見ながら、鳥羽名産の海産物に箸を進めて・・

片道5時間の旅のおわり。


alt

夜8時過ぎからは、部屋窓から鳥羽湾の花火が見られて、海面に反射する光にベベ達も大喜び、2年ぶりだからなあ。

(この時期、鳥羽湾では短い時間だけど場所を変えて打ち上げ花火を実施してます。オススメ。)



alt

朝5時には温泉に入り、缶ビー片手に部屋窓からゆっくり鳥羽湾を眺めていたら、べべがそばに来て「お散歩に行こう。」と・・・まだ、朝の6時前だ。


約束していた、クワガタでも取りに行くか~。


alt

この日の天気予報は曇りのち雨。二見浦では曇天だったけど・・。

先人たちにならい、ここの禊場の海岸で手を洗い・・・


alt

伊勢神宮外宮へ。夏休みとはいえ、朝早いのでさすがに参拝客も少なく、ゆっくりと参拝できました。(何年ぶりかなあー。)

alt

(猿田彦神社)

alt

(月読宮の四社)

内宮参拝に向かう前に、猿田彦神社と月読宮にも参拝した。

今回は起業した身内がいて、まあまあの業績なんで猿田彦神社に「御報告」にきた。


お昼は鰻の老舗「さし汐」さんで格別な鰻重を頂き。。


alt

今回の旅の本命。伊勢神社内宮に到着。 イエーイ!!

(雨が降り出したゾ。)

alt

大変厳かな内宮の鳥居。(とうとう雨がメチャンコ激しくなってきた。)


なんか体の真ん中に金筋が通るようです。

alt

(内宮前の三本杉の前で・・。)

ベベ達には、この先いつまでも健康で過ごせますように・・・


alt

お祓い通りの赤福で「赤福氷」をいただき・・・、

ベベ達とママは伊勢限定のすみっコぐらし店にまっしぐらで、限定グッズをGet。ショッピングに奔走。


alt

大雨の後のおはらい横丁も5時近くになると、ご覧の通り閑散としていて、とても風情がありいいところです。


ベベ達には、お盆前に直撃した低気圧の影響前で、何とか花火も見れたし、虫取りもできて「夏休みの思い出作文」のネタはOK。

alt

大雨の内宮を後にして、宿に着いたら夕日が出てきた。

雨で濡れたシューズをガラスに当てて乾かした。


alt


今回は相当前に計画立てたんだけど、コロナもあり時期は、このタイミングしかなく、それは良かったんだけど、旅を十分に楽しむには、やはり地元のパンフレットですね。


この「鳥羽たびガイド」よくできていて、大変参考になったなあ。

ありがとうございました。


旅の最終三日目は、鳥羽たびガイドを参考に今まで行ったことがない所に、ステップワゴンで出掛けてみました。




















ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2021/08/22 20:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日はいつも賑やか http://cvw.jp/b/629976/47787164/
何シテル?   06/17 16:53
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢。こん ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation