• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

パワーパックを作ってみた。

パワーパックを作ってみた。
先日Aゾンから届いたデジタル電圧計を使いパワーパックを自作した。メインのトランスの出力は確か5Aで16Vの出力。 この出力ならクルマ関係の電装品の点灯チェックや90VA位までのバッテリー充電と眠りぱなしのNゲージの走行にも使える。 AC-DC 整流はストックしてあるセレン ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

ディジタル電圧計

ディジタル電圧計
安い!正確!キレイ! ハンドリングがGood! 中華らーめん製だけど日本製では不可能なブツ。 どこに付けようかなあ^^!)。
続きを読む
Posted at 2023/12/07 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月04日 イイね!

みんな知ってた?

みんな知ってた?
知ってた?。舞浜のディズニーランドへ車高調入れたこのような車で行くと、一般車とは別の駐車場に誘導されるっー事・・・。  土曜に身内100チェV号君達が遊びに来て「明日のディズニーどっちの車で行くかなあ~」と言うので奥さんの車の軽の方が楽じゃねーか?・・と言ったら。 「100チェなら別駐車場で分かり ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年11月25日 イイね!

蔵王温泉 外湯めぐり

蔵王温泉 外湯めぐり
またまたクルマネタでなく失礼!。 先日、カミナリさんと山形県の蔵王へ温泉旅行に出かけてみた。なかなか良かったなあ。
続きを読む
Posted at 2023/11/25 09:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年11月08日 イイね!

立冬だけど夏のような陽気から寒くなりそう

立冬だけど夏のような陽気から寒くなりそう
こないだの3連休は夏のような気温だったけど、チビ達とハイキングに出かけてみた。 薄っすら汗かきました。今週はこのあとに平年並みの気温に戻りそうなので、皆さん体調に気を付けてください!。 地域自然環境観察員をしていても、ここはあまり手を加えられていない「谷地」として自然公園になって ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 14:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年10月30日 イイね!

21年が経過した1JZ-GTE搭載の車

21年が経過した1JZ-GTE搭載の車
この車は勧めないね、今じゃ良質な個体も無くなってきてDラー整備記録簿の付いた車両を選ぶか、1Jに相当に詳しい人に付いてもらってOKならいいけど・・。やめといた方が無難。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 11:07:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月30日 イイね!

13年経過しました、パワーがあってスタイルがイイ。

13年経過しました、パワーがあってスタイルがイイ。
もしこれから取得するなら信頼ある店か、ディーラー整備帳が添付された個体が理想で、ニコイチのような1J が大変増えてるから十分注意だあ。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 10:36:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月29日 イイね!

紅葉狩りに出かけてみた

紅葉狩りに出かけてみた
ことし最後の信州旅行に紅葉狩りにいってきた。。(またまた車ネタでなくて失礼!。きのう身内100チェV号君がタービン変えたので後日UPしますね。) 諏訪大社上社本宮から、いろいろ回ったんだけど、TVでも放送された木曽の赤沢森林鉄道に乗り紅葉を見てきたので紹介です。 今年の猛暑で紅葉が遅くなり ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 22:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

吸排気系のチューンのまとめ動画

吸排気系のチューンのまとめ動画
オイラのiR-V は簡単なチューンをしてます。 カリカリチューンではないのでパワーUP は少ないのかも知れないけど、この車を長く乗り続けたいので、ボディーは勿論肝心なエンジンへのストレスをミニマム化したチューンに終始してきた。  今回 とりあえずまとめた動画。 現代の新型車は経済効率性や ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 08:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月08日 イイね!

ユーチューブのつながり・・

ユーチューブのつながり・・
きょうは嬉しいコメントを頂きました。(またまた、車ネタではなくて失礼します。。  ウクライナの隣国モルドバのアマチュア無線家さんからです。(日本の技術や製品が好きでヤマハのデッキを使うとのこと・・・)、 隣国の戦争により部品価格などが大変高騰しているとのことで、早く戦闘が終わり芸術大国ウクライナや ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 19:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「カーオーディオと ピュアオーディオの決定的な違い http://cvw.jp/b/629976/45969894/
何シテル?   08/29 17:10
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation