• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

てっきりサイバー攻撃かと思った・備えあれば患いなし?

てっきりサイバー攻撃かと思った・備えあれば患いなし?
昨日は朝っぱらから首都圏の高速道がETCの不具合で大混雑となったてっきりサイバー攻撃か?と思ったら、ETCシステム更新での障害だったとのこと・・・ お粗末な話。休日を利用して色々計画していた人達や物流関係の方たちにも大迷惑な話だ 今回はバックアップ用ノートパソコンのはなし (このCPUスペック ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 17:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

こんな寒い日は・・お家でおもちゃ遊び

こんな寒い日は・・お家でおもちゃ遊び
RYZEN 7 CPU 搭載パソコンとWiFiルータのはなし・・・新しく買ってみた(またまた車でなく、個人的感想なのでPCやNetに興味がない人はスルーしてください!) (WiFiルーター新調してみた左の11ac×4 アンテナのモノから右の11ax×4 タイプへ) 新しいルーターは最大10人3 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2025年03月27日 イイね!

こう言う企業精神が、車メーカーN社にも欲しいもんだネ

こう言う企業精神が、車メーカーN社にも欲しいもんだネ
バッテリーを5年ぶりに交換したPanasonicのカオスブルーバッテリーC8 性能が良い人気の湿式バッテリーで長持ちするようだ バッテリー同梱の中にはコレだ・・・ 古いバッテリーを無料回収するというシステム 使用済みバッテリーは一般ごみでは廃棄できないし、多くの鉛を使ってる 無料回収は企業の環 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 18:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2025年03月24日 イイね!

何だか・・三月は出費が多いっすよね

何だか・・三月は出費が多いっすよね
まあ~今年の三月は出費が多い!どうやらバッテリーがダメそうで購入(5年ぐらいもったかな)、ボディーカバーも安モンなんで4年ほどで生地が破れてきて購入、6・7年使ったWi-Fi ルーターも新調するハメに・・・とどめはカミナリさんのiPhone とチビ達の16e 購入…。。 これまでの国産スマホ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 18:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

大丈夫か?みんカラのサーバー保守

文句言いたきゃないけど、相変わらず みんカラサーバーの保守がヘッポコで・・・(7時現在)(スマフォでもPCでも同じ、こちらセキュリティーアップデートパッチは最新、DNSサーバーは豪のCloudFlare(世界一の表示速度とセキュリティ&ログ収集なし・・との評価)で IPV6とV4併用、Window ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 08:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報学 | パソコン/インターネット
2025年03月15日 イイね!

次はJBLのお宅へ・・・・

次はJBLのお宅へ・・・・
先週オーディオ屋さんからカセットコーダーを預かった(またまた車ネタでなくて失礼!)なんでも「音が不安定でおかしい・・」とのこと・・・ 直るかどうか? わかんないけどTRY ・・・フルサイズのデッキを修理する店は案外あるけど、コンパクトやミニサイズデッキを受けつける所は少ない。 理由は修理する人 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2025年03月08日 イイね!

GR再生計画・・と云ってもカセットの話・・

GR再生計画・・と云ってもカセットの話・・
GR再生計画 (トヨタのガズーじゃないよ)、ケンウッドのカセットデッキ880GR  「カセットネタ」もチョッピリ見られているのでUP してみました(暇な奴んです) このデッキ壊れてたモノを電子部品等交換して修理したんだけど、その当時は手持ちの安っすいコンデンサーで直したので少々音が暗く・詰まっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 18:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2025年03月02日 イイね!

耐熱ゴールドテープで遊んでみた

耐熱ゴールドテープで遊んでみた
きょうは暖かな一日になりましたね暇こいて耐熱ゴールドテープで遊んでみた 単なる見た目だけで、何のメリットもなしのお遊びだね  手前のラジエターホースにテープを巻いただけの・・・ いつものボンビーチューン(残ってた耐熱ゴールドテープを消費できてよかったかな)
続きを読む
Posted at 2025/03/02 16:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2025年02月27日 イイね!

どうすっかねーコレ

どうすっかねーコレ
ラジエターホースに付けようと・・思うんだけど 耐熱キンキラ バンド ・・・手前のラジエターホースに巻いてみようか?  と思って取り敢えずテープの加工をしてみたものの・・・ インテークや吸気タービン側に付けてたけど、この商品安い割に案外長持ちしてる(およそ4年ぐらいか?) けど何の役にも立 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2025年02月22日 イイね!

最後の準大手私鉄(東日本地区)の話

最後の準大手私鉄(東日本地区)の話
来月の3月末で東日本地区から無くなる最後の「準大手私鉄」のはなし 久々の鉄分補給です その準大手私鉄は新京成電鉄という 都内葛飾区に隣接する千葉県北西部を走る黒字路線なんだけど、親会社が関東5大大手私鉄の京成電鉄・・・ 暇こいて映像に残してみた カメラは超高級^^笑)。のパナソニックの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 20:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ファン | 趣味

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation