• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

みん友の皆さま、良い年をお迎えください!。

みん友の皆さま、良い年をお迎えください!。
今年も残りわずか、この一年間長いような短かったような・・・。 きょうは一年間お世話になった工具類をピカピカに磨いてた。 ピカピカ繋がりで部屋の照明も「昼白色」から6000Kの「昼光色」へ演色R83と高輝度タイプに変えてみた。 今はLEDライトも安くなった。キラッ!とした明るさになったけ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

12月最後のランチ?今年も残り2日!

12月最後のランチ?今年も残り2日!
今年もあと僅か、身内100チェV号君注文のケーキを取りに行って、ココ旨いよと入ったお店ABC キッチン。ボリュームも満点で旨い!!。どうやら池袋周辺に何店舗かあって、ここ南大塚店は彼が良く行くと言う、比較的空いているということで入ってみたけど旨かったなあ。。 店内はテーブルとカウンタ席 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 12:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 暮らし/家族
2023年12月10日 イイね!

パワーパックを作ってみた。

パワーパックを作ってみた。
先日Aゾンから届いたデジタル電圧計を使いパワーパックを自作した。メインのトランスの出力は確か5Aで16Vの出力。 この出力ならクルマ関係の電装品の点灯チェックや90VA位までのバッテリー充電と眠りぱなしのNゲージの走行にも使える。 AC-DC 整流はストックしてあるセレン ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

ディジタル電圧計

ディジタル電圧計
安い!正確!キレイ! ハンドリングがGood! 中華らーめん製だけど日本製では不可能なブツ。 どこに付けようかなあ^^!)。
続きを読む
Posted at 2023/12/07 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月04日 イイね!

みんな知ってた?

みんな知ってた?
知ってた?。舞浜のディズニーランドへ車高調入れたこのような車で行くと、一般車とは別の駐車場に誘導されるっー事・・・。  土曜に身内100チェV号君達が遊びに来て「明日のディズニーどっちの車で行くかなあ~」と言うので奥さんの車の軽の方が楽じゃねーか?・・と言ったら。 「100チェなら別駐車場で分かり ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation