• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

とうとう来たぞ103,400円

とうとう来たぞ103,400円

本日、オイラのiR-Vと身内100チェV号 2台のJZXの自動車税請求書がとどいた。


今年はちょい遅めのような気がします・・・が旧車の税金は高いッス!。


alt

はやくコロナ自粛が解禁されればいいんだけど、なんか当分かかりそうな感じがしませんか? 皆さん!。


Posted at 2020/05/12 21:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2019年05月10日 イイね!

自動車税なにそれ?!

自動車税なにそれ?!

今年もまた、51,700円×2=103,400円が届いたぞ。

確か、今年から自動車税が車種により安くなった・・ようだけど。

んが・・・旧車達には関係ありませーん!!。


 15年選手のオイラの 車体番号JZX110とJZX100の100チェV号には・・ね

alt


・共にまだまだ、乗っていくぞーー!


自動車税なにそれ?、

一年間たったの5万ちょいで、こんだけ楽しめる車はあんまねーだろ~。



Posted at 2019/05/10 12:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2016年02月21日 イイね!

オイル交換とガソリン価格の動向

オイル交換とガソリン価格の動向
今日はオイル交換をしてきた。
いつものトヨタテクノセンターで、ボトルキープ券(10,800円、20ℓ)を追加して、作業は10分で終了。
 昔は自分で下に潜って、オイル交換をしてたけど、廃油処理や手が汚れるし、かったるいんでこのところDラーでやってます。 そのほうがオイル代やパッキン材も含め遥かに安いし確実っす。

 店内の待合室から作業状態も見れるし・・・。タイヤ空気圧とかもチェックしてくれる。2.7kpとかで・・、ちょい高めだわ。

 ところで、ありがたいもんで、ガソリン価格は今や底値っす。
都内でもハイオクで110円を切る店もあります。普段使う目黒区のコンビニのレシートのお尻には、こんな3円/ℓ引きのサービス券がついてます^^!)。
 ガス大食いのターボ車には、ありがてーもんですね。

 ところが先週オペック主要産油4カ国は原油の増産を凍結することで合意しちまいました。 今後はじりじりと原油価格が上昇しそうな雲行きだけど、イランが方針を決めてません。

 昨年、米国との核開発和解を進めて、豊富な地下資源を輸出できるようになり、一挙に経済復興を果たしていく算段ざんす。
・・ってことは、増産を凍結したほかの産油国には外貨が回らず、イランの一人勝ちになる可能性があり、オペックの足並みも揃わなくなる可能性があります。・・当分ガソリン価格は急激な値上がりはしない雰囲気でしょうな。

Posted at 2016/02/21 17:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

ガソリン添加剤 ワコーズのプレミアム・パワー

ガソリン添加剤 ワコーズのプレミアム・パワーさっきGW前にガソリンを入れてきた。リッター137円(ハイオク)、まあ一時に比べりゃチョイ安くなったか。
ついでに家にあったワコーズのガソリン添加剤「プレミアパワー」をいれた。ガソリン添加剤など眉唾モンで信用してないけど、RECSをやったときについでにプレミアム1とプレミアムパワーを衝動買いして、コイツが残ってました。Jストロークでガソリン入れる前に投入した方が、良く混ざっていいですよ・・・とのことで注入。


どんなもんですかね~。GW前にまあ満タンにして、とりあえずResは後日ッス。
Posted at 2015/04/19 10:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ツアラーV退院後、即レカロをセットした100チェ号

ツアラーV退院後、即レカロをセットした100チェ号さっき100チェ・ツアV号がやっとこさ退院できて、遊びにきた。
エンジンが走行中にラフな回転になったり、燃費の悪化、最後は始動不能となった原因はCPU(ECU=エンジンコントロール・ユニット)の不良だった。
最初に「もしかして最後は・・」と思ってた車の心臓部が原因だったとは・・・、トヨタ車が搭載するECUの基本OSはあのトロンだ、日本人が開発した非常に優れたOSのため、今や社会生活の中で様々な分野で使用されてる。数年前には米国でHWの暴走事故で疑われたECUだが、検証結果で全く問題がなっかた。

まあ、何はともあれ直りました。
と・・・同時に入院中に良くガンバッタ?100チェ号にはご褒美にレカロシートをおごってやったそうで・・^^笑)。
確かにホールド(サイド部)が良いッス。細身のドライバーでも十分OK。座面の硬さも丁度いいカタサで気に入りました。背面バックの高さも大きすぎずGoodでやんす。
☆燃料ポンプも強化品に交換したので、フルタービン化にも対応できるようになったッス。
今では、国産の新車では手に入れることが出来ない2500ccの6発ターボざんす。中古車もタマ数が少なく「絶対に欲しい!」と探しても、よい状態のモノは非常に厳しい現実です。
 ただ、ご存知の方も多いですがこのエンジンは社外ヤマハ製(新車ではレクサスFLAにEG提供)で耐久性がとても高く、パワーアップにも柔軟に対応し1000PS以上の改造EGもあります。EGが壊れる前にボディやセンサー、ブッシュがヘタレます。
今回は肝心要のECUだったので、ちょいと値が張りましたが、身内100チェ・ツアV号は、6気筒特有のかん高い排気音を残して、先ほど帰りました・・・。
めでたし・めでたし。
Posted at 2015/03/21 17:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation