• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero_ghibliのブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

冬タイヤ交換

クルマ通勤止めてからスタッドレスは履かなくなったのですが、今年は必要に迫られ交換することにしました。
夏タイヤは225/45R17ですが、素のF20は16インチを履いており、タイヤ代を考えてスタッドレスは16インチでいいだろう。
との考えで、ユーロデザインのBRF(7J-16 ET42)をゲットし、
タイヤは格安のピレリのICE ASIMMETRICO PLUS (205/55-16)をチョイスしました。




いざ、交換しようとしてクルマにセットしてみたら・・・
キャリパーとのスキマが2mmぐらい。
廻してみると、バランス・ウエィトと擦ってるし、、、こりゃダメだ。

ということで、急きょ17インチホイールを探しました。
すると、たまたまMOTEC GLEN(7.5J-17 ET38)のタイヤ付をヤフオクで発見。
タイヤはBRIZZAK-VRX(225/50R17)で15年製造、6部山(6mm)。
ワンシーズンは持ちそうだったのでポチりました。
競合せずそのまま落札し、直接引き取りに行きました。
そこの業者は買取りも行っており、不要になったピレリとBRFは買取っていただきました。
なので、最小限の出費で16インチ→17インチへのコンバートが出来ました。

で、本日交換しました。
このホイール、阿部商会だけあって、なかなかBMWにマッチしますね。
ユーザー数が多いのも頷けます。




FRONTアップ


REARアップ


おなじ7.5Jで標準はET43のところがET38でタイヤも225/50R17なので、
目いっぱいツライチな感じですが、次回は215/45R17にする予定です。

とりあえず急場しのぎが出来て良かったです。
Posted at 2020/01/30 11:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | 日記
2019年12月22日 イイね!

FMM 2019.12

ひさしぶりに地元のミーティングに参加してきました。

あまり天気はぱっとせず、寒かったですが、雨は降らずに済みました。

順不同で、、、
BMW






LOTUS






LAMBORGHINI




Ferrari








Aston Martin DB7


JUGUAR F-type


PORSCHE GT3


FIAT 124


MUSTANG


LEXUS LC500


HONDA




Alfaromeo 4C


Alpine A110


Corvette C7


Cobra
Posted at 2019/12/22 15:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | M4 | クルマ
2019年10月13日 イイね!

BimmerCode

買ったときはデイライトも点いてなかったので、さっそくコーディングしました。
120iやM235iで、経験済みなのでなんなくできましたが、、、

ついでにいろいろ弄ってて、オーディオの起動時のボリュウムのデフォルト値も
25%から10%に変更したところ、、、

ん?変化してない。というか、前回OFF時が記憶されてる?

と。思い、何度か試したら、どの設定(%)にしてもデフォルト値は(前回を記憶)になってしまった模様。
エキスパート・モードは弄ってませんが、、、

このところ何度もUPDATE(週一ペースぐらい)して設定が変わってしまったのでしょうか?

ためしに120iでもコーディングしたところ、やはり(前回を記憶)に変わりました。

以前から、エンジン切るたびにボリュームを勝手にリセットされるは余計な世話だと思っていたので、これは嬉しいことです。
Posted at 2019/10/13 16:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | M4 | 日記
2019年10月01日 イイね!

Lithium Ion Battery


F80,F82のバッテリーはパソコンなんかと同じリチウム・イオンなんだそうですね。

(メーカーの"Lithium Energy Japan"ってGS-YUASAの子会社です)

メリットは軽くて長寿命だそうです。(同容量なら鉛の半分の重量で寿命は4倍)
メリットということはデメリットもありますが、それはお値段です。
日本のディーラーで新品は23万円+工賃でらしいです。
それはたまらんということで、あまり乗らない人(自分も)はバッテリーの補充電をするわけですが、
これがまたリチウム・イオン専用の充電器を使わないと却ってバッテリーをダメにしてしまい、
『はい交換、25万円也』と、ディーラーから申しつけられるそうです。

リチウムイオンの充電器って、なんか特別なのか?
って、大したことはなくて充電電圧がチョイ高めに設定されてるだけでした。

それでも、バッテリーを壊しては元も子もないので↓を買いました。
BMW純正は2万ぐらいであるみたいですが、これは4500円でした。
(昨日は4500円だったが、今は6000円になってます)


最近のはバッテリーの状態を判断して自動的に電流制御するので、繋ぎっ放しでOKみたいです。
って、まだ使っていないので、なんとも・・・
そのうち、レビューします。

リチウム・イオン バッテリーの寿命は約2000回の充放電と謳っているので、
月一回充電するとしたら166年持つ計算です。
まぁ、今まで鉛で5年ぐらい持たしてきたから、単純に4倍でも20年は持つな。
だったら交換する必要ないじゃん。

最悪、交換という事態になってしまった場合ですが、e-bayで中古品が6~7万円で入手可能です。

2年落ち程度の中古品なら残り10年以上は持つでしょう。
Posted at 2019/10/01 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M4 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

ダムサンデーとサクラ

今日は4月第一日曜日なのでダムサンデーに行ってきました。
それと、みんから企画でも投稿しましたが桜三昧です。

さて、お天気も良く花見シーズンで、道中はちょっと混雑してました。
先月より30分がぐらい余計にかかりましたが到着です。



本日の目玉はこれです。フォードGT40、なかなかレアですね。


ディーノ


308GTS


コルベットC8


ダッジバイパー、V10ですかね。


今日は滞在時間20分でそそくさと次の目的地へ、、、
来る途中の水沼駅です。
R122から下へ降りてみると、桜の園が広がってました。








ここはなかなか良さげです。よい写真も撮れました。
次です。赤城山南面千本桜。
半強制的に流れに乗って駐車場へ、、、駐車場代500円也。
人気スポットだけに人出が半端なかったです。


菜の花も咲いてました。


帰り際、E46とツーショットでした。



続いて、道の駅大胡(風車ミーティングやったところです)




続いて、嶺公園(みねこうえん)へ、、、
ここは静かです。






ここで帰路につきますが、途中でも桜見物です。
足利でお堀沿いに咲く桜。製紙工場のすぐ脇でした。




最後は小山の二千本桜、




桜三昧の休日でした。
Posted at 2019/04/07 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | M235i | 日記

プロフィール

「車庫証明の申請しに行ったんだけど、自宅の場所が良く分からないらしく、
『Googleで検索出来る?』とか聞かれた。
今までそんなこと言われたことなかったけど、、、
警察もどうなってるの?調査員に外国人でも雇ってるのかな?
やっぱり、日本はもう危ないんじゃない。。。」
何シテル?   09/27 20:17
しばらく2台体制で行きます。 メイン機: サブ機:AUDI S3 (8V前期)セパン・ブルー <過去の車歴> (★は愛車紹介あり) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

榛名山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 01:27:28

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8V A3_ 1.4COD から8V S3へ乗り換えました。 セパンブルーが欲しくて、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
M4は何かと重荷に感じたので、一旦手放して様子を見ていましたが、手ごろな物件が見つかり、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Dセグ・セダン(F30)はちょっとサイズが大きめで、スーパーなどでは駐車するのに気を使い ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
約2年間の所有でした。 歳を考えたら、もうこの手のクルマは要らない。 と気付くのが遅かっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation