• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

オーバーヒートしました。(その2)

先週の土曜日の朝、「ピー」っとなりまして・・・・・



ロードサービスのお世話になって、自宅へ回送された我が愛機です。



そして、次の日の日曜日は自治会のボランティア活動が朝からありまして、支給されたユニフォームに着替えて行ってまいりました(照)



午前中は、体育指導員についての座学を行ないました。
そこで始めて知ったのですが、なんと体育指導員の立場でいる時は、非常勤公務員なんだそうです。
市長からの委嘱を受けているので、そういう事になるんだそうです。
自分が公務員って、有得ない(自爆

一通り、うんちくを学んだ後は、6個のグループに分かれて、各グループに議題が与えられ、その議題について討議を行い、グループ毎に討議結果の発表を行ないました。
どのグループも初めて体育指導員を経験する人ばかりなので、同じような結果になりました。(みんなテケトーに体育指導員にさせられたといった様な事です。)

支給された弁当を喰って、午後は審判講習会を行ないました。
自分は、ソフトボールを学びましたが、真剣勝負の大会とかで審判をやるのは相当大変だと思いました。

写真は、ソフトボールのグランドを作っているところです。ピッチャーサークルのラインを引いているところですね。
大会では、審判がグランドを作るところから始めるそうです。



無事に体育指導員の講習を終えて、近くのホームセンターにて牽引ロープを購入して、帰宅しました。

前日にメールをくれた方がいまして、BLENDまで牽引してくれるというので、自宅で待っていました。




暫くすると、先にBLENDにてOIL交換を済ませたみんカラOBのnabeさんが雨の中わざわざ我が家に来てくれました。



久しぶりにお会いしまして、我が家でお茶をしながら軽く談笑した後、BLENDまで牽引していただくことにしました。

牽引ロープで繋がれたB6の間で何故かピースサインのnabeさん(笑)



この後、BLENDまで正にtail to noseで行きましたが、ニュートラルのまま走行するのは怖いし、停止した後に発信する時のショックはムチ打ちになりそうだし、いい経験をさせていただきました(苦笑

nabeさん、わざわざ牽引しに来てくれて有難う御座いました。

無事に、BLENDに到着して、愛機を石井さんに預けて、原因を探ってもらいましたが、やはりウォーターポンプがご臨終のようです。



本日、見積もりを作ってもらいましたが、結構な金額になってしまったので、どこまで手を入れて治すか、石井さんと相談して決めます。

その3につづく?

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/05/25 00:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 7:19
大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)
自分もB6の頃オーバーヒートした経験がありますうれしい顔
ホースが抜けてたそうで冷や汗
早く良くなるといいですね。
しかし、持つべきものはいいお友達ですよね~るんるん
コメントへの返答
2011年5月25日 12:24
ご心配戴き、有り難う御座います。

自宅に回送してしまったので、nabeさんにご協力いただく事になってしまいました。

KAZUさんも経験済みですか。
ホース抜けだと水が無くなってしって、全く自走出来ないから、それはそれで、大変でしたね。

nabeさんには、世話になりっぱなしで、感謝です!!
2011年5月25日 7:49
費用は…「何してる」に書いてあった額でしょうか・・・大変な金額ではありますが、消耗品とは思いたくない消耗品という感じのウォーターポンプですから、周辺の付帯も含めて検討した方が良さそうですね。nabeさんの姿を見て、安心しました(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 12:27
そうです。
昨晩、帰宅してから財務大臣と相談しました。
どこまで治すか、いろいろ相談しながら決めたいと思っています。

nabeさんは、至って元気でありました♪
2011年5月25日 7:59
おぉ牽引!
超レアだ(笑

金額結構逝っちゃうんですか?
ん〜ポンプだけかベルトもか・・・
海外だと部品代も安いんですけどね

とりあえず原因判明で一歩前進ですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 12:33
チタンさんは牽引されたことありますか?
自分は、初めての経験にドキドキでした(笑)

見積りは、ポンプとタイベルとその他付属品などで結構な金額になりました。
現在どこまで治すか検討中です。

原因が分かったけど、その周辺も一緒に治すか本当に悩みます(素)
2011年5月25日 8:22
体育指導員、乙です!くれぐれもミスジャッジだけは気をつけてくださいませ。
今時のご父兄は怖いです…

ご家族もご不便でしょうからカッコいいB6、早く治ると良いですね♪
コメントへの返答
2011年5月25日 12:38
有り難う御座います。
ミスジャッジもそうですが、微妙な判定と、プレイヤーの勘違いによる抗議が一番厄介みたいです。

自分は、不便さは感じませんが、女房は不便だと言ってます。
治療が終わるのは、早くても来週の水曜日ころでしょうかね。
2011年5月25日 8:22
お疲れ様です。

修理費用は痛いですが、兎に角無事で何よりでしたね。
ウォポンやると他にも影響が出たりしますので、まだ長く乗られる予定なら、この際徹底的に診断してもらうのも良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月25日 12:40
お疲れ様です♪

修理費の額にちょっと焦りましたが、いろいろ調べてみると、B6の場合は皆さん同じくらい掛かっているんですね。
よく相談して決めようと思います。
2011年5月25日 12:17
ナベさんじゃないですかぁ。
そういえば、石井さんのところに行ったと言われてました。
そういう事だったんですね。

あとはいくら掛かるかですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 12:42
BLENDにOIL交換に来て、その足で来てくれました。

交換する部品点数で金額が決まりますので、相談して良く考えて決めたいと思います。
2011年5月25日 22:46
nabeさんだ~♪

Hide号はポンプ以外にも心配な箇所があるようで
ちょっと大変そうですね。
パーツもA3に比べてきっと値が張るんでしょうね。
ウチの子ももう保証期間過ぎるので、ぼちぼちこういったときのための準備をしておかなければ…
早く治療が済むといいですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:10
え~、nabeさんに我家まで来て頂きました。

そうなんですよ~。ポンプは直接の原因で、どうせフロント廻りをバラすならタイベルとかも新品に交換した方が、後のことを考えると工賃分お得なんですが、全部の金額が高くなってしまうので、迷っています。
yukiさんは過走行なので、永く乗るなら事前の準備をしておいた方がいいみたいですよ。

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation