• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

2011年聖心祭に潜入してきました(^^)

2011年聖心祭に潜入してきました(^^)

今日は蒸し暑くて、すっきりしない一日でしたが、皆さん如何お過ごしでしたか?

自分は、広尾にある聖心女子大学の聖心祭に潜入してきました(^^)




と言っても、久しぶりに子供たちのチアリーディングのイベントに付き添いで行ってきただけですけどね(笑)


まずは、正門前で記念に一枚。



受付には、学生たちと一緒に警備員がいて、風邪気味でマスク姿の自分を不審者だと思ったのか、警備員の方から「こんにちわ」と声を掛けられてしまいました。。。



身分証明書を提示して、○○証明書を発行してもらったらいよいよ女子大のキャンパスへ潜入です♪

 




キャンパス内には、古い日本建築の立派なお屋敷がありました。

 




天気が良ければ、屋外の芝生で演技の予定でしたが、生憎の天気なのでこんな道具が置いてある体育館で行なうことになりました。

 




今回、子供たちと一緒に演技をしてくれるのは「HEARTIES」というチームで、子供たちを教えてくれているコーチが教えている大学生のチームです。
チームカラーはブルーと

 




ゴールドです。
たまたま運転免許証と同じですね(笑)

 



一年生から四年生まで23名のチームで、随時部員を募集しているそうです。

 




子供たちのチームは130名いる内の30名が、今回の聖心祭に参加しました。

 




11時集合で、12時から一回目の演技を行い無事終了。昼食後15時から二回目の演技ですが、時間があるのでキャフェテリアへ行ってみました。

 




ここで、スミレが友達と一緒にカキ氷を食べたいと言い出して、抹茶カキ氷を食べていましたwwwww

 




このあと、チュロスも食べて集合時間になったので、体育館に戻ってユニフォームに再び着替えて準備完了。

 




お姉さんたちと一緒に円陣を組んで、気合を入れます。

 



そして、演技開始~

まずは、「HEARTIES」から。

 



もう一枚どうぞ。

 



続いて「ドルスタ」の演技です。


真中でポンポンを持っているのがハルナで、左で支えているのがスミレです。

 




流石、お姉さんたちの演技は高さがありますね~

簡単に人が空中に舞い上がります!!

 




最後に決めポーズで〆

 




無事に二回目の演技も終えることが出来ました。
終了後、子供たち全員に今回限定のドルフィンステッカーを戴きましたので、また、ステッカーが増えました(笑)



楽しかった聖心祭を後にして、帰路を急ぐ愛機の中では、今日まで一生懸命練習してきた緊張の糸が切れたのか、子供たちは直ぐに爆睡でした。




一旦帰宅して、いつもお世話になっているBLENDへ行ってきました。


 




愛機B6が我が家へ来て、もうすぐ二年になりますので、車検のため入庫です。



走行距離も間もなく70千kmです。大きなトラブル無く車検にパスできるように祈っています。

ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2011/10/16 01:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 18:46
少年剣士だった僕は、面具に反応してしまいました!(笑)

僕も来月車検です!うちの愛機は既に10万キロ目前のため…請求金額のことを考えると…おちおち素民も出来ません…(爆)

お互い車検費用が安くあがると良いですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:10
HiroHiroくん剣道やってたんですね。今は、青年剣士ですか?(笑)

昨日、無事に車検にパスしました。
で、本日BLENDから戻ってきました。
とりあえず、最低金額で済みました。

HiroHiro号も出来るだけ出費が少なく済むといいですね。
2011年10月16日 22:46
娘さんもあっという間に大人になるんでしょうね~

しかしカッコいいじゃないですか~

車検は安いといいですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:13
チアを始めた時には、ぶかぶかだったユニフォームが今ではちょうど良くなってきました。

ポーズもだいぶサマになってきたようです(笑)

車検は、とりあえず最低金額で済みました。
2011年10月17日 8:44
女子大生って言葉だけでピクッと反応しちゃうのに、チアリーダー姿なんて見たら鼻血もんです(爆)

車検無事にパス出来るといいですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:17
お姉さんチアリーダーたちのご両親もデジイチ片手に見に来ていましたので、鼻血は出さないように気を付けました(爆)

車検、無事に終わりました。
2011年10月17日 12:59
チアリーディングって、けっこう本格的に体育会系なんですね!
すっかり見直しました(笑)

そのうちお嬢さん達も筋トレしたり…

ウチのも12月に車検ですって通知きました。どうしようかなぁ~

コメントへの返答
2011年10月19日 22:21
確かに実は体育会系ですね(笑)
準備運動やストレッチを本格的にやらないと、本当に大きな怪我になると思います。

うちの子供たちも毎晩、風呂上りにストレッチをやってます。

どうしようかなぁ~って、車検通しましょうよ(笑)
2011年10月18日 12:33
いやぁ、久々な感じがしますね、
尾根遺産ブログ(笑)

冗談はさておき、チアリーディングは立派な競技です!
自分が通っていたハイスクールではかなり倍率が高かったのを覚えてます。かなり体力的にレベル高くないと入隊できませんね~
お嬢さんたちに関心しますよ^^

車検安くあがるといいですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:25
久々の尾根遺産ブログ、楽しんでいただけましたか?(笑)

子供たちが入っているチームのクラスは競技目的では無いので、そんなに厳しくないですが、同じチーム内のセレクションを行なっているクラスは結構レベルが高いですね。

車検は安くあげてもらいました。

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation