• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

愛機のメンテナンスをして戴きました♪

愛機のメンテナンスをして戴きました♪ 皆さん、こんばんは!!


天気が良かった昨日、愛機のヘッドライトHID化とメンテナンスをして戴きました♪




お世話になったのは、世界最速セダンのRS6乗りのA Oさんと、複数台所有のtteeくんのお二人です。


行楽日和で朝から渋滞の東名を使って向かいました。





今回行なった作業項目は以下の通りです。( )内は作業者名です。

1.デビルアイヘッドライトのHID化(A Oさん施工)

2.同上施工に伴う光軸調整(A Oさん施工)

3.フォグランプ光軸調整(tteeくん施工)

4.センターコンソール スーパーハード塗布(tteeくん施工)

5.ドアノブ爪痕傷保護フィルム貼り(A Oさん施工)

6.運転席ドアノブ、ガタつき補修(tteeくん施工)

7.エンジンフード・トランク・ドア四枚、開閉調整(tteeくん施工)

8.BMCエアクリ清掃(Hide.K施工)

9.KUREエンジンコンディショナー施工(A Oさんtteeくん施工)

10.エアコンフィルター清掃(tteeくん施工)

11.ブレーキ清掃(tteeくん施工)

12.LLC補充(tteeくん施工)

と、自分でやったのはエアクリの清掃だけ(爆)



まずはA Oさんのガレージにて、ヘッドライトHID化をメインに行ないました。

作業開始からちょっと経って、朝一の仕事を終えてtteeくんがコペンでやってきてくれました。




写真は、エアクリの清掃が終わる間に、コペンを洗車しているところです。


HID化が簡単に出来ると思ったら、ちょっとした加工が必要で、A Oさんの匠の技が炸裂しました(笑)


作業に夢中になっている間に、すっかり昼を回ってしまったので、後半はtteeくんのガレージに移動して行うことにしました。

作業の前に腹ごしらえということで、A8で遅いランチに向かいました。




ササッと、食事を済ませて、ガレージに戻って、色々と作業を進めて戴きました。

エンジンコンディショナーをブチ込む作業途中で、工具がエンジンルームに落下して救出作業をしているところです(笑)




エアクリからのパイピングを外す作業が結構大変で、一通り作業が終わると結局暗くなったので、HID化の効果とエンジンコンディショナー施工効果などを確認するために試乗しました。

試乗コースが、素晴らしい山坂道で、自分がここに住んでいたら間違いなく、毎朝出勤前に愛機で走りに行くでしょう(笑)
で、肝心の試乗した感じですが、大人三人が乗っているとは思えないくらいアクセルに対してのトルク感が増しているように思えたのと、明らかにレスポンスが良くなっていると感じました。
 また、ヘッドライトも明らかに明るくなってナイトドライブが楽になりました♪

試乗後は、tteeくんのGOLFのハイビームが片側だけ点灯しないので、その対処をして終了。




丸一日、ガレージのハシゴをして充実した一日を過ごしました(笑)

何より嬉しかったのは、A Oさんtteeくんも、お願いしていない作業まで笑顔でどんどん勧めてくれたことと、自分の整備手帳を確認してくれていて、最近OIL消費が早いので何か対処をしないといけないでしょうと、アドバイスをしてくれたことです。

また、次の作業内容まで決めて戴き、本当に感謝です!!
A Oさんtteeくんありがとうございました!!

次回の作業もよろしくお願いします!!

今回の作業内容については、後日改めて整備手帳にUPしたいと思います。

                     終わり
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/14 22:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 22:20
こんばんは♪

一日メンテナンスお疲れ様でした!
オイルの減りが気になりますね・・・

周りに頼もしい人達がいて羨ましいです^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 12:24
こんにちは~

ありがとうございます。朝から夜まで、一日作業になりました。
OIL減りの対処法は、↓でtteeくんがコメントしてくれている物を使用してみようと思っています。

自分一人では、到底出来ないのでお二人には感謝しています。
2012年10月14日 22:45
充実したガレージ作業でしたね^^

実は自分もAOさんから連絡頂き、御邪魔しようかと思っていたのですが、
別の用事が出来てしまい行けなかったです・・・。

このところ日が沈むのが早いので作業は早めにと気を使いますが、ガレージだと夜中でも作業できるのでイイですね^^

また大黒でお会いできればと思います♪
コメントへの返答
2012年10月19日 12:30
ご無沙汰しています。

天気も良くて、楽しく作業出来ました。って、自分はほとんど見学状態でしたが(汗)
他の方も何人かお誘いしてのですが、皆さん都合が付かず、自分だけメンテして戴きました。
次回は、タイミングが合えば、一緒にお邪魔しましょうね♪

設備が整ったガレージでの作業は、ご近所の迷惑にならない範囲で、楽しめますね。

こちらこそ、また、よろしくお願いします。
2012年10月15日 8:06
お疲れさまでした!実は、まだやりたかった項目があるんです・・・ボディの鉄粉除去です(笑)
エアコンフィルターは、ボッシュだと「CF-AUD-1」。WAKO'Sの例のヤツは「クイックリフレッシュ」ですよッ
コメントへの返答
2012年10月19日 12:34
先日は、お世話になりました。
ありがとうございました。

鉄粉除去は、次回お願いします。
しかし、あの試乗コースは非常に気に入りました。また、走りたいです(笑)

クイックリフレッシュとACフィルター、ネットでチェックしました。
これは、自分で出来ると思いますので、ご迷惑を掛けずに済みそうです(苦笑)
2012年10月15日 13:47
土曜日はお声掛け頂いたのに、参加出来ずスミマセンでした。

Hide さんを始め、クルマ弄りの匠の作業でHide さんの愛機も、リフレッシュされたことでしょうね♪

今度、拝見させて下さいねm(__)m
コメントへの返答
2012年10月19日 12:37
いえいえ、お仕事お疲れ様でした。またの機会にタイミングが合えば、よろしくお願いします。

自分はほとんど記録係でした(汗)A Oさんとtteeくんの手慣れた作業のお陰で、たくさんのメニューを施工して戴きました♪

今回の作業では、見た目にほとんど変化が無いのが難点です(笑)
2012年10月15日 23:37
tteeさんのブログで作業を拝見しましたよ!
ドアの調整が一番体感できるかなと思っています。
あっ、HID化も!

僕のA6もドアの調整は行ないましたが、調整が前提のつくりだと思いますね。
それで、ぴたりと調子がよくなるから嬉しいですね。
コメントへの返答
2012年10月19日 12:41
今回のメンテ後は、ドア、トランク、エンジンフードの開閉が楽しくなりました(笑)
HID化もやってみて正解でした。

そうそう、バシケンさんも調整されていましたよね。
自分のクルマも、ドアを閉めたときの感じがとても良くなりました♪
2012年10月16日 0:02
お疲れ様でした~
ヘッドライトはまさかの展開で焦りました・・・
次は↓コレですね!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fair-trading33/allinonehid35w.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritrading1/s-mi02.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritrading1/ytdz001.html
コメントへの返答
2012年10月19日 12:45
先日は、お世話になりました。
お水も戴いてしまい、ありがとうございました。麦茶やコーヒーを美味しく戴きました♪

HID化のまさかの展開にも、ひるむ事無くすぐさま対応してくださったA Oさんには、感謝してもしきれません。
次回のブツは、ネットでチェックしました。
購入したらまた、お世話になりますが、よろしくお願いします!!
2012年10月16日 9:05
イイですね~、ハシゴ出来るガレージに匠の専属のメカさん?までいらっしゃって(笑)

ウチもそろそろ休日の単独行動ができるかなぁ…



コメントへの返答
2012年10月19日 12:49
久しぶりのクルマ整備(自分は記録係(汗)でしたが)は、楽しかったです。
頼れるお二人の家が近距離にあるのが、非常に良い条件となっています(笑)

業務連絡、そろそろM3で朝箱に来ませんか?と、tteeくんが云ってましたよ~
2012年10月17日 23:50
いや~ お二人ともホームメカニックですな~
何だかアメリカンな感じも。僕も憧れます(笑)

ヘッドライトは車検オッケーな明るさですか?
最近フォグも含めて、ケルビン数値気にします。

しかしお二人とも素晴らしい、パチパチ♪
コメントへの返答
2012年10月19日 12:53
頼れる二人にすっかりお世話になってしまいました。
自分では、出来ない作業内容もあって、大満足でした♪

ヘッドライトのバルブは対応品ですので、車検OKだと思います。

本当に、作業中のお二人のコンビネーションも素晴らしかったです。
2012年10月20日 21:50
遅くなりました。。
ご一緒できなくて残念でしたが、無事付いた様でよかったです♪
しかも随分いろいろやったんですね~!

スロットルボディの清掃もやったんですね~。これはやってみたいんですよね~。
コメントへの返答
2012年10月21日 17:09
どうも( ^_^)/
スケジュールがなかなか決まらず、すみませんでした。次回は何時になるか分かりませんが、その時はまた、声掛けしますね。

丸一日作業したので、書き出してみたら結構なメニューをこなしていました(笑)
スロットルボディの清掃は、やって正解でしたよ。
ブローバイガスが凄いことになっていましたので、Takeyさんも是非お掃除してみて下さい♪

プロフィール

「今年もこれの季節に成りましたね。
めちゃくちゃ夏の暑さですがwww」
何シテル?   08/17 20:29
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation