• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

2017年走り初め♪

2017年走り初め♪ 皆さん、こんにちは。

正月休みもアッという間に終わりですが、楽しく過ごされたでしょうか?
私は今日まで休みで、午前中だけ自由な時間が出来たので、走り初めに行って来ました。
簡単に綴りますので、お時間のある方はお付き合い下さい。






朝7時過ぎに家を出て、全く渋滞のない東名高速をバビューンっと西へ向いまして、すっかり枯木となったメタセコ並木で走り初めの記念撮影。




二三枚撮ったら、施設管理の車がやってきたので、仕方なく撤収(汗)



その後は、御殿場から箱根へ抜けて、三国峠で富士山を拝みました。




次は大観山から富士山を拝むために芦ノ湖スカイライン経由で椿ラインに向いました。
椿ラインを湯河原側まで下って、何時もの場所でUターンしてまた登りまして、大観山にてトイレタイム。

芦ノ湖と富士山が綺麗に見えました。




帰りはターンパイク、小田原厚木道路、東名高速、保土ヶ谷BPで帰宅。
帰りの保土ヶ谷BPでは、相模原方面の追い越し車線で、BMWがひっくり返ってました。事故には気を付けましょうね。

昼過ぎに無事帰宅。今年の走り初めは200km余りのプチドライブでした♪




本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしければ、フォトギャラも覗いて見て下さい。

フォトギャラ「2017年初走り♪ 」

                      ◎終わり◎
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2017/01/04 15:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 21:42
改めてB6を見ると、塊感がいい感じですね。
それも、Hideさんのモディファイが功をなしていると思います。
この場所のメタセコ並木は管理者のチェックが厳しいのですね。油断できないなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 9:35
ありがとうございます。
B6の塊感は私も大好きです🎵
モディファイの方向性は、みん友の方々のアドバイスと実際に手を掛けて頂いたおかげですので、御世話になっている方々には本当に感謝しています(^-^)✨
ここの並木は、管理が厳しいわけではなくて、たまたま施設の方が乗った車が通った時に撮影していると注意されて、撤収しなければならないという感じです(汗)

プロフィール

「今年もこれの季節に成りましたね。
めちゃくちゃ夏の暑さですがwww」
何シテル?   08/17 20:29
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation