• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

ダメ人間

ダメ人間皆さん、こんばんは。

気が付けば今日から3月でした。
年が明けたと思ったら、早くも12ヶ月の内1/6が過ぎましたが、如何お過ごしでしょうか?(^_^;)

さて、先月の事になりますが、とある日曜日は朝8時から某所にて、区主催のファミリーマラソン大会のお手伝いに行って来ました。
滅茶苦茶風の強い日で、コース上に立てたパイロンが、何度も吹き飛ばされるという今迄で一番大変なお手伝いの日でしたが、何とか無事に任務を終えて地元の蕎麦屋で反省会をしました。

先ずは、生麦スカッシュで乾杯!



反省会のスタートです♪

反省するにはツマミが必要不可欠という事で、カマンベール天。
揚げたて熱々で、生麦スカッシュが進みます。



冷やしトマトは、サッパリと美味しいですね。



鴨スモークは、シットリした舌触りとスモーク感が最高に旨いです。



モツ煮込みも味が染みていて旨い!



そんなツマミたちのおかげで、生麦スカッシュはアッという間に呑み干して、そば焼酎の蕎麦湯割りを2杯も呑んでしまいました(^^)



反省会の最後は、そば付き穴子天丼(ざる)で〆ましたが、相変わらず穴子天が衣はサクサク、身はフワフワで旨かったです。
御馳走様でした♪



昼間っから生麦スカッシュ、そば焼酎の蕎麦湯割りを2杯も呑って、すっかりダメ人間の出来上がりですw

コロナ禍で四年ぶりの開催となったマラソン大会と反省会。
来年は、今年の反省を生かさないとwww

◎終わり◎
Posted at 2023/03/01 23:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年02月10日 イイね!

TAS2023その8(最終回)

TAS2023その8(最終回)皆さん、こんにちは。

東京オートサロン2023で撮ってきた写真の続きです。
今回が最終回ですが、気が付けば2月も1/3が終わってました(^_^;)

では、早速行ってみよう!

MAZDAもモータースポーツに重点を置くようです。



軽量スポーツカーは楽しそうですね♪
ロードスターもヤル気充分でカッコよろし!



最後の車の写真は、2022season SuperFormula ChampionCar。



夕方、ウェッズスポーツのブースに人集りがあったので、私も紛れて待っていたら、ウェッズギャルズが登場。



霧島聖子さんの隠れファン(汗)なので、長身を活かして渾身の背伸びスマホ撮影!



とはいえ、3列目からでは、足元は全く撮れずwww
まあ、可愛かったから好いのです♪



最後は、SPHERE LIGHTのブースで塚本奈々美さんと、オッサン二人のサインを頂いて、尾根遺産に傘さして貰って記念撮影して帰って来ました。
塚本奈々美さんも大人の雰囲気で綺麗かった(^_^)



全部で8回にも及ブログになってしまいましたが、最後までお付合い頂き、ありがとうございました。
今回のオートサロンでは、やはり新型FairladyZのカスタムカーが多かったのと、アウトドア仕様のカスタムカーが増えた印象で、輸入車はスーパーカーやハイパーカーを除くと、イマイチぱっとしない感じでしたね。

学生さん達の作品は、どの車も良く出来ていると思いました。
これからの車産業を担って頑張って頂きたいと思いました。

◎終わり◎
Posted at 2023/02/10 12:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年02月08日 イイね!

TAS2023その7

TAS2023その7皆さん、こんにちは。

東京オートサロン2023で撮ってきた写真の続きです。

マクラーレン。



屋根もフロントウィンドウも有りません。



コクピットもカッコイイ!



リアの造形も凝ってました。



学生さんカスタム。



戦闘機のイメージだそうです。
シートは座布団必須ですね(^_^;)



跳馬のワイドボデー。
綺麗なラインでした。



毎度御馴染み豆腐屋のトレノ。



SuperGT 4号車2022version。



サクセスウェイト0kgのステッカーが可愛いw



今年のカラーリングが気になります。



4号車と同じ埼玉自動車大学校のブースにて、谷口選手のNOBハチを見られました。



4AG+ドグミッションに換装されてます!



可愛いツーシータースポーツカーですね♪



◎つづく◎
Posted at 2023/02/09 12:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年02月06日 イイね!

TAS2023その6

TAS2023その6皆さん、こんばんは。

東京オートサロン2023で撮ってきた写真の続きです。

ランチの後も会場内をウロウロします。

FairladyZワイドフェンダーが凄い!



TOP SECRETのFairladyZは、スモーキーさんが自らステアリングを握って自走して会場入りされたそうですね。



敢えてランエボでは無いところが渋いですね。



FDのワイドボデーにこのカラーは目立ちます!



こっちのFDは渋めのボデーカラーだけどシザードア。



雨さんところのシャンテはオーバー過ぎるフェンダー(笑)



TRUSTのFairladyZは2台。
1台はコンセプトカー的なオーバーフェンダー。



もう1台は正統派エアロパーツで武装。



HKSのFairladyZ。



こちらも正統派のカスタマイズでした。



BLITZのFairladyZも好感度あります。



カーボンエンジンフードがカッコイイGR YARIS。



MAX織戸さんのブースには、3台。
30Z



GR86。



GR SUPRA (MT)。



◎つづく◎
Posted at 2023/02/06 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年02月05日 イイね!

TAS2023その5

TAS2023その5皆さん、こんにちは。

東京オートサロン2023で撮ってきた写真の続きです。

ケンメリGT-R!



本物でした(*_*;



Z432!こちらも本物でした。
ケンメリGT-Rの隣に並んで置いてましたよ(凄



FC



マッスルカー



エンジンフードが大きい!



塗装が凄い90SUPRA



今回は当然のように新型FairladyZが多かった。



LC500のGT300マシンちょっとややこしい(笑)



80SUPRA



またまたFairladyZ



雨さんと谷口さん。



ここで一旦ランチ休憩です。



◎つづく◎

Posted at 2023/02/05 15:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「隊長、人参の輪切り3枚でスタミナ補給ですね♪www」
何シテル?   10/10 22:34
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation