• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

HND

HND皆さん、こんばんは。

気が付けば10月も月末で、週末はもう11月です(^_^;)

さて、先日の何シテル?で呟いた通り、28日㈫に休みを貰って、マサコと2人で羽田空港へ遊びに行って来ました。

今回は、トランプ米国大統領の来日と被ってしまい、クルマで行くのは色々と面倒かなと思って、電車で行きました。
運転が無いとお酒も呑めるしねw

京急で終点まで来て、先ずはT2の佐藤水産へ行きます。
11時頃到着しましたが、御目当ての「鮭・いくらジャンボおむすび」が売切れてるじゃないですか!と思ったらタイミング良くお店のお姉さまが出来立ての物を3個店頭に並べて下さいました♪
首尾よく2個ゲットし、サッポロ黒ラベルと一緒に購入しました。



天気が良いので2タミの展望デッキで、缶麦スカッシュと佐藤水産の「鮭・いくらジャンボおむすび」で腹ごしらえです♪



風も穏やかで気持ちイイです。

お腹が満たされたら、離着陸する旅客機をボケっと眺めます。





因みに、インフォメーションでエアフォースワンの駐機場所を聞いてみましたが、「私たちも知りません」って、そりゃそうですよねw



食後のデザートに「ずんだシェイク」を呑みました。



これ、甘過ぎず呑みやすくて美味しかったです。

巡回バスでT1、T3とそれぞれの展望デッキにも行ってみましたが、大統領専用機は観られませんでした(T_T)



T2に戻り、御土産を買って、3時頃羽田空港を出ました。





帰りも京急線です。

ハルナのちょっとしたトラブル回避でヒガトまで戻ったりした後、チェケラッチョ桜木町まで来ました。

マサコが友達と来た時に美味しかったから、行ってみないと云われて、クロスゲートにある「鳥ぎん」さんへ。

16時開店の有難いお店です♪
一番客で入店したら、窓際のカウンター席に案内されました。

横浜市役所が目の前で、右斜めにはみなとみらいの街並みが観える絶好の席でした。



生麦スカッシュで乾杯して、炭火で調理された串焼きや











豆腐が美味しいサラダ




この辺でレモンスカッシュ(サワー)をオーダー



串焼きを追加しました。





そうなるともう少し呑みたくなって、ホッピーセット白です。



この店自慢の釜飯も頂きました。
釜飯はめっちゃ種類があって、何を食べようか迷いに迷って、あさりの釜飯にしましたが、これが大正解!
あさりの出汁が出てマジ旨かったです。





赤出汁も2人分出して頂けました。



接客も丁寧でコスパも良いと思いましたので、リピート確定です。



御馳走様でした。



帰宅して、22時前に寝てしまいましたw

日帰りデートでしたが、満足度は高かったです。

◎終わり◎

Posted at 2025/10/30 22:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2025年10月22日 イイね!

水漏れ修理

水漏れ修理皆さん、こんにちは。

急に年末のような気温になってますが、如何お過ごしでしょうか。

今回も川西屋さんで水漏れの修理を行なって頂きました。
10/18㈯の夕方に愛機を預けて一泊二日の入院です。
御厚意でお借りした代車は、何時ものVW UP!です。



6速シングルクラッチの軽快な走りと高燃費が嬉しいです♪

微妙に漏れていたのは、定番の水温センサーOリングの劣化によるものでした(^_^;)



Oリングを新品に取替えて頂き、序に取っ手部分が破損したエンジンオイルレベルゲージも新品交換して頂きました。

これで、クーラントの注ぎ足しをしなくても良くなりました(^^)



川西さん、今回もお世話になりました。ありがとうございました。
次は、年末の車検に向けて相談にのって下さい。

◎終わり◎
Posted at 2025/10/22 11:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

DKPAオフ会

DKPAオフ会皆さん、こんばんは。

9月中旬だと云うのに、毎日蒸し暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか?

さて、敬老の日は朝からお友達のKさんがFBでDKPAに行くと呟いていたので、私もGSの洗車機で洗車を済ませて、9時半頃入黒。

その後、この日初めましてのRS4のOさん。



今となっては貴重なV8 4.2リッターNAエンジン搭載です。
ホイールはRS6の純正ホイールで、敢えての20インチですが、べらぼうに似合ってますね!



今回呼び掛けて下さったKさんはブラックボデーのA7です。
前オーナーが、さり気なく外装エアロパーツを装着していたそうですが、フロントグリルが社外のRS風だったりして、なかなかカッコイイ!
Sさんは、赤の718Spyder(PORSCHEはやはりカッコイイ!)でお越しでしたが、ファミリーカーとしてRS7と最近増車した8NTTもお持ちです。
8NTTは私の愛機と同年代なので、大切に乗って頂きたいと思います♪
最後にブルーメタリックのS7にお乗りのFさん。
DKPAから帰られたら、エンジンオイル交換をDIYで行われるとの事で、ナビシートに密林で購入されたelf(トラックではないw)のオイルが鎮座されていました。

昼前まで、皆さんの愛機を代わる代わる内装やら、外装やら、エンジンルームまでジロジロ舐め回すように観察して、クルマ談義してお先に失礼させて頂きました。

お付き合い頂いたお友達の皆様、ありがとうございました。
またの機会もよろしくお願い致します!

◎終わり◎
Posted at 2025/09/18 20:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年09月15日 イイね!

内装グレードアップ!?

内装グレードアップ!?皆さん、こんにちは。

三連休最終日、敬老の日は如何お過ごしでしょうか?

さて、私は一昨日、昨日と愛機の内装グレードアップ作業を行いました。
備忘録として残しますので、お時間のある方はお付き合い下さい。

先日、川西屋さん経由でB6S4純正の内装CarbonPanelをSPRAYさんでリペアして頂きました。
ブラックスモーククリアで、超絶綺麗になってます!









一昨日の作業では、ドアのPanel4枚とダッシュボードパネル2枚はサクッと交換出来ました。













駄菓子菓子、灰皿とフロアシフトパネルを交換する為に純正ナビを外し、エアコン操作パネルも外さないと交換出来ないのですが、オーディオ外しのツールをナビの上に挿し込んでカチッと噛む感触は有るもののナビが全く外れません(;´Д`)
仕方無くフロアシフト廻りは写真のまま作業中断と成りました(T_T)



とりあえず走るのに支障は無いので、一旦このままにしました(爆)

昨日の作業では、何とかカーナビを外して、エアコン操作パネルを引出して灰皿とフロアシフトパネルを交換出来ました。











これでB6S4の内装に近付きました♪
リアの灰皿の蓋がシルバーなので、ここはCarbon調シートでも貼ることにします(^_^;)

◎終わり◎
Posted at 2025/09/15 14:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!9月8日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し(^_^;)

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2025年09月08日時点)
249イイね!
皆様、ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
内装と外装にS4の純正パーツを付けます♪

■愛車に一言
可能な限りメンテナスして、乗りますので、壊れないでねw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/08 19:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「20251116DKPAOFF http://cvw.jp/b/647438/48771260/
何シテル?   11/17 17:18
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation