• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

メンテ用パーツ取付け完了。

メンテ用パーツ取付け完了。皆さん、こんにちは。

TAS2023のブログを書く前に、先日着弾したパーツの取付け作業の様子を先に書かせて頂きますので、お時間のある方はお付合い下さい。

今朝は予定通り、右側テールランプの交換作業とフロント左側のフォグランプ不点灯の対処作業を行いました。

どちらも養生してからの作業です。







テールランプはR5Wの球で、近所の自動後退では売って無かったので、密林にて発注しました。



テールランプユニットを外したら、球交換して仮付で点灯確認したら、ボデーに取付け復旧で作業完了。







作業時間は5分です。

続いてフォグランプの球交換作業を行ないます。



今回、フロントのフォグランプはLEDのユニットにしました。
ヤフオクでPayPayポイント使ったら¥1,880(税込)送料無料でした♪



マイナスドライバーでフォグランプカバーを外したら、T20のトルクスドライバーでフォグランプユニットを取外します。



ユニットからHIDの球とバラストを取り外し、LEDユニットと交換します。



こちらも仮付して点灯確認してから、ボデーに取付けて復旧作業完了。
作業時間は20分です。

更にこのLED球ですが、フォグスイッチのON-OFFで球の色が

ホワイト→



イエロー→



ブルー→



の3色に変化しますので、シチュエーションによって使い分けたいと思います。



交換時の走行距離は、約170千kmでした。

◎終わり◎
Posted at 2023/01/15 13:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2023年01月11日 イイね!

メンテ用パーツ着弾。

メンテ用パーツ着弾。皆さん、こんばんは。

年明けから全開に仕事が忙しいHide.Kです。

さて、本日帰宅したら、テールランプの球



とフォグランプ用のLEDキットが届いてました。



日曜日にでも交換しようと思います♪



◎終わり◎
Posted at 2023/01/11 22:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年12月31日 イイね!

ゆく年2022。

ゆく年2022。皆様、こんにちは。

大晦日に大掃除をしているHide.Kです(*_*;
紅白歌合戦までに終わるのか!?

さて、冒頭の写真は、最近マイブームのhuluで観ている西部警察のエンディング画像です。
330が大爆破される昭和のハードボイルドは、今観ても最高に面白いですね!

そして、昨日は愛機を洗車、車内清掃までして新年を迎える準備は終わりました。



で、今年最後のDIYは、右テールランプの球切れ交換作業をしようと、自動後退の駐車場で切れた球の摘出をしたものの肝心の球(BOSCH R5W)が売って無かったというオチwww



球切れのまま年越しです(^_^;)



最後になりますが、今年も私の拙いブログにイイねやコメントを頂き、ありがとうございました。
また、新しく相互フォローに成って頂いた方々、Twitterで繋がっている方々にも感謝申し上げます。



皆さんにとって、2023年が素晴らしい年に成ることを祈念して、今年最後のブログを終わります。

◎終わり◎
Posted at 2022/12/31 16:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2022年12月21日 イイね!

デントリペア。

デントリペア。皆さん、こんにちは。

今年も残すところ10日余りと成りましたが、如何お過ごしでしょうか?

さて、先週の土曜日は、弊社代表の愛機W205のデントリペア作業にお付合いして来ました。

作業はSOUパパさんにお願いしました。

アルミボデーは、なかなか手強かったようで、3時間半ほど掛かりましたが、



丁寧に作業を進めて頂き、凹みの跡は全く分からない状態に成りました♪



代表も満足の仕上りだったようで、紹介した甲斐がありました。



◎終わり◎
Posted at 2022/12/21 12:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年12月10日 イイね!

ECUアップデートからのオフ会

ECUアップデートからのオフ会皆さん、おはようございます!

サッカーワールドカップは、ブラジルが2大会連続ベスト8で敗退するという、波乱が起きてますが、楽しんでますか?

さて昨夜は、ブレゲさんに愛機のECUをゴニョゴニョして頂き、チューニングマップをルーマニアチューナー仕様からドイツチューナー仕様に変更して貰いました。
施工後、保土ヶ谷BPへ試走しに行きましたが、下から上までトルクフルになり、凄く乗りやすく成りました♪
ブレゲさん、ありがとうございました!

その後は、KENさんにお誘い頂いていたので、ブレゲさんと2台で海ほたるまでランデブー。















お久しぶりな方や、初めましての方等、車談義に華が咲きました。



後半にはポロのオーナーが飛入り参加で少し驚きましたが、多摩地域の方で参加者とSNSで繋がっていることが分かり、少し安心しました(笑)

0時前に、お先に失礼して、帰りの湾岸線で少し踏んでみましたが、3速からの加速も良くて、追抜きが非常に楽に成りました。
暫くは、この仕様で走ります!

参加された皆さん、ありがとうございました。
また、集いがあればよろしくお願い致します。



◎終わり◎
Posted at 2022/12/10 10:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「隊長、ガスペダルを床まで踏んだらエアロパーツが外れて飛んで行きそうですね(^_^;)」
何シテル?   08/26 16:44
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation