• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

2019走り初め。

皆さん、こんばんは。

今日で正月休みも終わりなHide.Kです。



今年の走り初めをして来たので、備忘録として綴ります。
御時間のある方はお付き合いください。

毎年、走り初めの日は早起きして出掛けるんですが、今日は起きたら午前9時前でした(苦笑)

朝飯を食べて午前10時に自宅を出発。
東名高速を西へ走って、沼津ICで降りて向かった先は、二年前に行った事のある内浦漁港にある「やまや」という旨い魚介が食べられる店だったんですが、丁度昼時になってしまい駐車場待ちの状態でした(汗)

仕方無くランチは諦めて内浦漁港で軽く写真撮影しました。





帰りは箱根経由と決めていたので、三島を目指します。

途中、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」でランチを食べる事にしました。







伊豆創作寿司の「いず鮨」で鉄火丼を頂きました。





味はウマウマでしたけど、御値段が一般的な海鮮系丼の倍で、コスパは良くなかったなぁ。
御馳走様でした。





御腹もいっぱいになったので、箱根を目指します。

国道1号線から箱根へ上がり、大観山で定点観測するも、富士山は雲の中でした。残念。







椿ラインを湯河原方面へ下り、椿台で初島をパチリ。



更に下って単車小僧達に道を譲って、何時もの場所でUターン。
道を譲った単車小僧達は私が同じ場所で山登りに向かうとは思わなかったようで、一瞬焦ってました(笑)

何時ものように気合い入れて坂道を登って行きます。
2速でガンガン登って行きましたが、途中で前車に追い付いてしまいました。それでも楽しく登ることが出来ました♪

椿台で折り返し、今登って来た坂道を一気に下り、オレンジラインから湯河原を抜けて、真鶴の旧道を歩行者に気を付けながら抜けて、西湘バイパス、新湘南バイパス、横浜新道で地元まで帰って来ました。

ヒガト(東戸塚)で仕事帰りの女房をピックアップして午後7時に無事に帰宅。

走り初めの走行距離は約250㎞でした。



今年は箱根の坂道に何回行けるかな?



◎終わり◎
Posted at 2019/01/04 21:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「隊長、人参の輪切り3枚でスタミナ補給ですね♪www」
何シテル?   10/10 22:34
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

  1 23 45
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation