• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

健康倶楽部!早朝撮影隊!に参加してきました。

健康倶楽部!早朝撮影隊!に参加してきました。HiroHiroさんにお誘い頂いた、健康倶楽部!早朝撮影隊!に11/27(土)初めて参加してきました。




東名海老名SAに6:30集合。
今回、メタセコイア並木に行こうとメールしてきたご本人が来ないままメタセコ目指して出発(笑
メタセコには先々週行ってきましたが、その時はまだ色づいてませんでした。今日はどうでしょうか?


裾野ICで朱鬼さんと待ち合わせて、メタセコイア並木に到着。
素晴らしい色具合です。


適当に撮影してたら管理のおっちゃんがやってきて、「事務所に連絡してあるの?」って言われて、あっという間に撤収。

次の目的地、虹の郷目指してツーリング。


今日も仕事の自分は、虹の郷に到着と同時に皆さんとお別れでした。


11:30に歯医者に寄って、治療。


その後会社にて仕事。
明日も(今日か)仕事です。

健康倶楽部!の皆様、本日は短い時間でしたが、楽しかったです。また、遊んでください。
結局、隊長は現れないままだったようですが・・・(爆

写真を適当にフォトギャラに上げてます。覗いてみて下さい。
その1
その2
その3

この記事は、隊長は来なかった(爆について書いています。
この記事は、隊長は来なかった(爆)x2 ※長文です^^について書いています。
この記事は、隊長は来なかった(爆)x3について書いています。
この記事は、行けなかったんで…一人リベンジ?!について書いています。
この記事は、紅葉は綺麗でしたについて書いています。
Posted at 2010/11/28 01:36:52 | コメント(14) | トラックバック(1) | | クルマ
2010年11月23日 イイね!

チア三周年イベント

チア三周年イベント勤労感謝の日の本日、娘たちの通うチアリーディングスクール「Dolphin star」の発足三周年記念イベントがありましたので、行ってきました。



自分の愛機にもステッカー貼ってあります(笑


会場は、今住んでいる保土ヶ谷区の隣の区で、自分が生まれ育った旭区にある旭公会堂でした。

朝9:30に女房と娘たちを会場に送り届けて、一旦帰宅。イベント開始まで時間があるので、タイヤのローテーションをしようと自宅の駐車場で作業を始めましたが、リアタイヤを外して、応急タイヤを付けようとしたら、現在付けているホイールのハブ径がノーマルホイールと違うようで、ハブリングが付いていて、付ける事が出来ませんでした。

しかたなく、自分で作業するのを諦めて、AB東戸塚にて作業をしてもらうことにしました。
ところが、作業料金を支払った後で、愛機の所に来て下さいと店内アナウンスがあったので行ってみると、ピットの方が下げ振りを持っていて、「フロントフェンダーからタイヤははみ出ていないのですが、ホイールのアーチ部分が出ていて保安基準に触れるので、外すことは出来るのですが、付ける事が出来ません。」と言われ、結局お金を返金してもらい帰ってきました。ちょっとがっかりでした。
写真で分かりますかね。
ホイールです。


フェンダーを上から見たところです。


前から見たところです。


どうでしょう。微妙だと思うんですけどね。
ローテーションは、別のところでやってもらいます。

前振りが長くなりました。
チアの話に戻します。
13:00に会場に着き、イベントの開始です。

まずは、スクール代表のyukoコーチのご挨拶。2007年10月5日にスクールを立ち上げた時は、生徒は3名だったそうです。


続いてコーチたちの模範演技。素晴らしいスタンツです。


演技前、超リラックスムードのハルナ(笑


同じく超リラックスムードのスミレ(笑


今日は、綱島、大倉山、都岡、二俣川と全てのスクール生が参加しています。
キッズクラスから演技開始です。都岡のキッズクラスの後、ハルナの所属する旭キッズクラスの演技です。
演技の様子その1


演技の様子その2


子供といえども、以前より技術が上がっています。
続いて、Jrクラスです。スミレは旭のJrクラスに所属しています。
演技の様子その1


演技の様子その2


大倉山クラスのママたちも演技しました(笑
ちゃんと、チアになってましたよ。


そして、Varsityクラスの演技です。Varsityクラスは、セレクションによって選ばれた選抜クラスで、海外のイベントにも出演します。
流石に素晴らしい演技でした。


最後は、皆で記念撮影。たった三年でここまでスクールの人数が増えたんですね。


途中、演技の合間にDolphin starのフラッグと一緒にパシャコ。


終了後には、三周年記念のステッカーと、Tシャツをそれぞれもらって帰ってきました。




約二時間のイベントでしたが、楽しく過ごすことが出来ました。
今日のために、準備に当たっていただいたコーチの方々、父母の方々に感謝いたします。
これからも益々スクールが発展していくことを祈っています。

娘たちには、チアを通して礼儀や感謝の気持ちを学んで欲しいと思っています。

Posted at 2010/11/23 18:27:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年11月14日 イイね!

メタセコイアに行ってみましたが・・・

先月の24日以来、休み無く働いているHide.Kです(疲

今日も仕事でしたが、流石にストレスの頂点に!!

で、朝5時に起きて、バビューンと箱根まで、久々に行ってみました。富士山が見えましたので、大観山にてパシャコ。


その後、以前から行ってみたかったこちらへ


しか~し、まだ紅葉にはちょっと早かったようです。





来週には、見頃かも知れませんね。

と、今も職場からブログ書いてます(笑
来週末は、連休にしたいな(願



Posted at 2010/11/14 19:41:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation