• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ついにやって来たハルナの卒園式

ついにやって来たハルナの卒園式東北、関東大震災から二週間余りが過ぎました。
改めまして、このたびの震災により被災された皆様にお見舞いを申し上げると共に、亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

被災された方々は、まだまだ辛い避難生活が続くと思いますが、一日も早く落ち着いた生活が出来るように、自分として出来る限りの事をして応援をして行きますので、皆で顔晴り(ガンバリ)ましょう。

震災後は、とてもブログを書くような気持ちになれなかったのですが、みん友の方々のブログを拝見させて戴いているうちに、段々と元気が出てきました。この場を借りて、お礼を申し上げます。皆さん本当にありがとうございます。

冒頭の写真は、震災から二日後、3/13(日)に撮った近所のGSの様子です。ここはバス通りですが、給油待ちのクルマがズラッと並んでいました。
通勤のバスが遅延して、バス通勤者にとっては、ちょっと迷惑でした。
春分の日を境に、ようやく落ち着きましたが、ガソリン不足のため一時期はこのGSは営業を止めていました。
皆さんもガソリン不足を経験して、色んな事を学んだと思います。
学んだ事を今後のために、活かして行きたいと思いました(素)


前置きが長くなりました。本題に入ります。

先日の3/22(火)ついにと言うか、やっとと言うか、ハルナの幼稚園の卒園式を迎えました。
生憎の雨でしたが、ビデオとコンデジを持って行ってきました。

卒園式の前に、園長から今回の震災で亡くなられた方々に黙祷を捧げましょうと話があり、父母と先生方のみで黙祷を捧げました。

そして、園児入場と共に、卒園式の開始です。
園児一人づつに修了証書が渡されて行きます。

ハルナも名前を呼ばれると、大きな声で「ハイ」と返事をして、壇上へ上がり、丁寧にお辞儀をして証書を受け取っていました。

また、父母の会から卒園生に贈呈品があり、各クラスの卒園生代表が壇上で受け取るのですが、ハルナがその代表に選ばれていたようで、名前が呼ばれて壇上へ上がってました。女房も自分もハルナから聞かされていなかったので、急遽ビデオ準備&撮影(汗)
式のあとで、ハルナに聞いたら「内緒にしてた」と(笑)

で、あっと言う間に式は終了。

今回は、自分がビデオキャメラマンだったので、卒園式の写真が有りません。

記念撮影の後、謝恩会が開かれましたので、女房が撮影した写真を何枚か載せますね。

謝恩会で出された園児のお弁当♪



美味しかったみたいです。

こちらは、父母用のお弁当♪



量がちょっと少なかったようです。

式が終わって、余裕のハルナ(笑)



幼稚園最後の先生とのツーショット♪



謝恩会終了後は、本命チョコを渡した彼氏とツーショット(爆)



家に帰って、スミレとツーショット♪



卒園式で、自分は泣きませんでしたが、女房は泣けて仕方なかったようです。今までハルナの育児に携わってきた色んな思い出が、溢れて来たんだと思います。

それから、ハルナの担任だった〇〇先生も、今回で卒園。今後は、違うところの保育園に行くそうです。〇〇先生、ありがとうございました。これからも子供たちの笑顔のために頑張ってください。

今回の卒園式は、震災後だったので、被災地では卒園式も出来ない状況だと思うと、複雑な思いがしました。

ハルナも4月からは、スミレと同じ小学校に通います。
小学校でも、ハルナらしく元気に明るく成長して行ってもらいたいと思います!!

あっ、ちなみに〇〇先生は、小学校の運動会に去年同様、来てくれるそうです♪
Posted at 2011/03/27 00:15:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年03月10日 イイね!

2011年雛祭パーティー♪

2011年雛祭パーティー♪3月3日の雛祭から遅れること3日、梅の花も咲き香り、小春日和だった3月6日の日曜日に我が家にて雛祭パーティーを行いました。





我が家のパーティーでは、恒例の子供達の制作によるポスターがリビングに貼られています(笑)



それから、鏡割りの後からリビングに飾られている雛飾り。



ちなみに、晴天の湿気が少ない日に仕舞わないといけないので、仕舞うタイミングが難しくて、まだ飾ってあります。

自分の実家の両親が、親しくしているご近所の方から子供達にイチゴを戴きました♪



子供達もイチゴのプレゼントに大喜びです!!



色んな理由があって、今回から子供達にも目線入れます。

大したものは無いのですが、今回のパーティーの料理を紹介します。
まずは、当然の如くチラシ寿司。ホタテと青みに冷凍枝豆を入れてます。



続いては、自分のお袋が作ってきてくれた唐揚げ&天婦羅です。



天婦羅は海老のシソ巻き、ししとう、新じゃがと餃子(爆)

そして、付け合せに大根サラダ、キュウリの漬物です。



麦とホップお花見バージョンを用意して



皆で一緒にカンパーイ!!



自分の両親(みんカラ初登場)も交えて、皆で美味しく楽しく雛祭を祝いました♪
お袋、唐揚げ&天婦羅ありがとね。旨かったよ。



食後には、先程のイチゴをデザートで戴きました。こちらも甘くてとても美味しかったです!!

こうして、楽しい雛祭パーティーは、あっという間に終了しました。

この前、ラジオで聴きましたが、雛祭を家族で祝う家庭では、父親と娘の親子関係が良好だというアンケート結果があるそうです。
また、何時まで雛祭を祝いたいかという問いに対しては、嫁に行くまでという回答が多かったそうです。

我が家も何時まで仲良く祝えるか分かりませんが、両親共々出来るだけ一緒に雛祭という行事を祝って行きたいと思います。
Posted at 2011/03/10 00:18:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年03月06日 イイね!

潜入レポ★Club 5thオフ@みなとみらい(第1部)

潜入レポ★Club 5thオフ@みなとみらい(第1部)昨日、今日と春めいて来ましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?花粉に悩まされている方も多いと思いますが、しばらくの間色んな工夫をして、乗り切って参りましょう!!





さて、昨日の土曜日は出勤日でした。基本、電車通勤なんですが、昨日はたまたま愛機で出勤しました。

会社で、協力業者と打合せをしていると、一通のメールが・・・。
「突然だけど」というタイトルで、隊長から複数名(自分は、皆さん存じ上げている方でした)に発信されています。

内容は、「みなとみらいで5番オーナーのオフ会をやるから来い」と。
「仕事ですが、クルマで来てるので行けたら行きます」みたいな、適当な返事を全員に返信して、しばらく様子見してました(笑)

一人、また一人と返信が来ましたが、仕事の方、夜は飲み会の方、秘密な行動の方(変な意味は御座いません)など、結局誰も行け無そう。。。

なので、仕事を15時で切り上げて、呼び出しくった皆さんを代表して、自分が行って来ました(笑)

芝公園から首都高速でみなとみらいへ、あっという間の移動。
しか~し、「A4(B6)」という見事に5番をスルーしている愛機を皆さんの愛機のところに一緒に停める勇気は無く、路上Pでチケット購入し、放置して会場に徒歩入場(笑)

愛機に関して、あえて5番に関係することと言えば、ヘッドライトが真似っ子なことぐらいです(恥)

会場の様子は、こんな感じで非常に良いお天気♪



A5カブが2台



RS5が2台



SBは、たくさんいらっしゃいました。



自分は、夕方から用事があったので、第1部で終了。
第2部以降も参加の隊長となおゆりさんとなっくうさんの三人を愛機にて次の会場へ送り届けるも、会場が違ってたみたいです(爆)その様子はご本人のブログで。

それから、潜入レポ★Club 5thオフ@みなとみらいの第2部、第3部yukiさんのブログでご確認下さい♪

「突然だけど」に誘われて、参加させていただきましたが、晴天にも恵まれ、盛大で大成功なオフ会だったと思います。
幹事の元気さん、突然お邪魔させて頂いたにもかかわらず、温かく迎えて頂きまして、有難う御座いました。
また、事前の準備も大変だったと思います。お疲れ様でした。
5thオーナーの方々も有難う御座いました。別の機会にお会いした時は、またよろしくお願いします。

あっ それから、隊長が名誉会長みたいになってましたけど、本当に何にもしないと思いますよ(笑)

その他の写真はこちらでどうぞ。
Posted at 2011/03/06 22:12:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「横浜市長選挙投票完了!」
何シテル?   07/27 17:22
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation