• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

車検完了&フロントグリル交換♪

車検完了&フロントグリル交換♪皆さん、こんばんは!!

台風一過の今日は秋晴れとなり過ごしやすかったですね(^-^)
楽しい休日を過ごされたでしょうか?



関東地方では来月末くらいまでは、そんなに寒くもなくイベント事等には最適な季節となりますね。
私は、仕事が超多忙になりそうな予感ですが(苦笑)


さて、愛機の方はというと車検とメンテナンスのために、10/22にBLENDに預けて、翌10/23に無事に通検。
10/25にメンテナンスで前後ブレーキローター交換、前後ブレーキパッド交換、ブレーキオイル交換、フロントエンジンマウント交換、運転席ハーネスカバー交換を行ないました。(後日整備手帳に書き込みます。)

フロントはスリットローターにしてみました♪



リアはプレーンローターで




そして昨日、台風で土砂降りの中、朝一で引き取ってきました。

ブレーキは泣きが酷かったのですが、当然、泣くことも無く効きもバッチリ良くなりました♪
石井さん、予定通りの作業をして頂き、ありがとうございました。


で、今日は天気が良かったので朝からガッツリ洗車&車内清掃をして、家族の買い物に行くまで時間があったので、自分でも出来るだろうと思いまして、先日DIYしたフロントグリルの交換作業をしました。

実際に作業をしてみると、思ったとおり結構簡単に出来ました。

出来上がってみると、自己満足度は高いのですが遠目には違いが全く分からないという・・・(笑)

以下、写真で比較してみましょう。

交換前



交換後

 

ね、分からないでしょ(苦笑)

事実、女房は子供たちに云われるまで気が付きませんでした(爆)

交換後をアップで見れば違いが分かります(^_^;)




昼には、TBSテレビの某番組の「噂の現場」で、現在設計を進めている地域の小学校が足りなくなるという事を取り上げていました。
行政、教育委員会関係者の方々、学校はちゃんと作りましょうね。

午後は女房の散髪と家族の買い物に付き合わされて、疲れ果てて帰ってきました(ーー;)

今週は天気も良さそうなので、月曜日からまた頑張って行きましょう!!



                   ♥終わり♥
Posted at 2013/10/27 20:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月22日 イイね!

定期検査のため入庫しました♪

定期検査のため入庫しました♪皆さん、こんばんは。

今年は、例年より台風が多く発生しているようで、今週末も大荒れの天気になるようですね。
台風の進路には注意をしながら、今から備えをした方が良いかもしれません。 
また、これまでの台風で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。




さて、私の愛機もチョイ乗り仕様ながらも、着実に走行距離を伸ばしていまして100千km突破も時間の問題となってきました。
そして、今月末には車検満了日を迎えるため、今日の午前中は休みを頂いて何時もお世話になっているBLENDにクルマを預けてきました。




今回の車検では、メンテナンス箇所が数箇所ありますので、通検後に整備して頂くことになっています。
週末の土曜日には仕上がって受取る予定です。

石井さん、愛機の車検&メンテナンスをよろしくお願いします♪

                    ※終わり※
Posted at 2013/10/22 21:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月06日 イイね!

フロントグリル擬似炭素化に成功(笑)

フロントグリル擬似炭素化に成功(笑)皆さん、こんばんは!!

暑い夏は何処へやら、行楽シーズンの秋になり気が付けばもう10月になっていました(^_^;)
今年もあと二ヶ月あまりでお仕舞いですね。
これから年末へ掛けて何かと慌ただしくなりそうな感じです。



さて、本日は女房と子供たちが女房の実家に行ってしまい、自分独りの時間が出来たのでDIYにチャレンジしてみました。

以前、みん友のkurottroさんから戴いていたB6用のフロントグリルに家にあった3Mの擬似炭素シートを貼ってみたんです。

まずは、枠とグリルの中を外して風呂場でゴシゴシ洗って泥汚れを洗浄しました。

綺麗になったらドライヤーで矯正乾燥(笑)

あとは枠に合わせて大まかに擬似炭素シートをカットしてメッキの枠に貼り付けて余分な部分をカットして、枠に外してあったグリル中央部分を組み付ければ完成です。



初めてチャレンジした割には結構綺麗に出来ました♪

来月お世話になるガレージ作業の時に装着したいと思います。
楽しみだなー(^-^)

                    ◇終わり◇
Posted at 2013/10/06 19:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation