• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

8月最後の日曜日は

8月最後の日曜日は皆さん、こんばんは。

今日で8月も終わり。
31日は31アイスクリームの日で、アイスクリームが31%OFFと云う事なので家族揃って食べに行って来ました♪




当然の如く、私がご馳走するハメに(ToT)




まあ、女房と子供たちが喜んでくれたので良しとしましょう(苦笑)


愛機の方はというと、OILレベルセンサーが怪しいようで、再びOILランプが点灯したので、またまたレベルゲージにて2、3回程レベルを確認したらまた消えました(ーー;)

どうにも気持ち悪いので、BLENDに行ってきました。

突然の訪問にも関わらず、石井さんが快く対応してくれました。




PCを愛機に繋いで調べて貰ったのですが、B6ではOILレベルセンサーのフォルトは出ないようです


その代わりにブレーキ関係にエラーが出ました(汗)
ゴムホース類の経年劣化により、若干エアーを吸っているようです。




OILレベルセンサーとホース類のパーツを発注し、OILを0.8ℓ継ぎ足して帰って来ました。

次回のOIL交換時に、発注したパーツの交換をしてもらいます。

                      ◎終わり◎
Posted at 2014/08/31 20:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月23日 イイね!

どうなっちゃってるのか?

どうなっちゃってるのか?皆さん、こんばんは!!



今週も毎日暑くて、社外に出掛けるのが憂鬱でしたが毎晩のように暑気払いをして何とか一週間を乗り切ったHide.Kです( ̄◇ ̄;)




普段は女房の足として使われている愛機ですが、木曜日にOILランプが点灯したと女房からメールが来ました。

で、本日朝にハルナを学習塾に送るために愛機に乗り込んで発進しようとDレンジにシフトした途端、当然ですが「ピ-」っと云う音と共にOILランプ点灯(^_^;)

帰宅後、OILレベルを確認するとゲージの下の方ではありますが、一応OILレベルは満足していました。
2、3回ゲージを抜差ししてレベルを確認しましたが、大丈夫でした。

それでも一応、BLENDに行ってOILの継足しをしてもらおうかなと思って、エンジンを掛けて再びDレンジにシフト、「シーン」って、あれ?
OILランプ消えてます(汗)

愛機のOILレベルセンサーは、やっぱり壊れているのか?
以前にも同じような事がありましたが、最近はOILランプが点灯したら構わず継足すか、交換をしていたので気にしていませんでした。

何とも気持ちが悪いのですが、その後は今日一日OILランプは点灯しませんでした。
暫くは様子を見て、次にOILランプが点灯したら、またレベルを確認してから対応を考えようと思っています(;´д`)


                    ◎終わり◎
Posted at 2014/08/23 20:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月17日 イイね!

2014年8月の大黒OFF♪

2014年8月の大黒OFF♪皆さん、こんにちは。

夏休みも今日で終わりかと思うと、チョビっと寂しい気持ちになるHide.Kです(ToT)







今日も関東地方は晴れて暑くなりました!!
そんな中、定例の大黒dayに行ってきましたので、簡単に綴ります。

お時間のある方は、お付き合いの程よろしくお願いします。


朝、ハルナを学習塾に送ってから9時過ぎに大黒入りしました。
冒頭の写真の通り、鉄仮面のオフ会が開催されていて、思わず興奮しました!!

また、れおなさんが代車で借りて来ていたS5SBが格好良かったです♪



特にホイールのカラーと襟巻きの爆音が最高でした(^_^)



あとは、このBMWも格好良かったです。



あまりにも暑くて、3階のサテンに避難していたので写真はこれだけです(苦笑)

みん友の皆さんも渋滞を避けるために早々にランチに出掛けて行きましたので、11時頃には、私も大黒を後にしました。


大黒の後はABからバースデープレゼントの葉書が届いていたので、行って来ました♪

購入したのは、特売品になっていたZeroWaterと静音計画(ドア用)です。



静音計画は、経年劣化により装着していたものがひび割れていたので、交換しました。



新しくなって何となく良い気持ち(笑)



さて、気持ちも良くなったので、明日からまた仕事に精を出して行きますか( ̄◇ ̄;)




                        ◎終わり◎
Posted at 2014/08/17 17:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月16日 イイね!

2014年夏休みの家族旅行@箱根

2014年夏休みの家族旅行@箱根皆さん、こんにちは!!

夏休みを満喫されていますでしょうか?
または、仕事に精を出している方もいらっしゃるかと思います。




私は夏休の真っ只中の8/14、15と家族の思い出作りのために、箱根に遊びに行って来ました♪
毎度の事で恐縮ですが、備忘録として綴りますのでお時間のある方はお付き合い下さい。



8/14(木)朝9時に自宅を出発して、横浜新道-新湘南BP-西湘BPを経由してターンパイクの何時もの場所にて定点撮影。





その後、子供たちのリクエストにより、芦ノ湖畔の何時もの店にてランチタイム。
この店、自動ピアノが置いてあり、実際に演奏されていました♪




私は海鮮丼をオーダーしました。



単品でワカサギのフライもオーダー。



どちらも新鮮なネタで美味しく頂きました(^-^)


腹ごしらえの後は、ホテルでプールの予定でしたが、昨年同様に生憎の雨模様って云うか、土砂降りのため断念し、宿泊ホテルの超近所の「星の王子様ミュージアム」を見学することにしました。

以前、訪れたのは、女房と結婚する前に二人で来た以来なので、10年振りくらいでしょうか(^_^;)

入口にはこんな銅像があります。




展示室の外観はヨーロッパの町並みになっています。



JAXAの企画展示などを興味深く見学しましたが、夏休みという事もあり、結構な賑わいでした。

星の王子様ミュージアムを出て、チェックインには早かったのですが、5分程走ってホテルに到着。
今年で三年連続で宿泊させて頂いている「東急ハーベスト箱根翡翠」です。

車寄せで、確認するとチェックインOKですと。



お言葉に甘えて早速チェックインさせて頂きました。



今日の部屋は、和室のある部屋でした。
シングルベッド2台と和室に布団を3組敷けますので、5人部屋ですね。

荷物を整理して、一風呂浴びたら部屋でマッタリして、夕食の時間になったので、車で5分程移動します。

今晩の夕飯は、これまた昨年も訪れた釜飯屋「銀の穂」です。
私たち家族は18時に予約を入れてあったので、余裕で食事が出来ましたが、飛込みで来られたご家族の方々は、皆さん入店を断られていました(汗)



私は豚の角煮釜飯をオーダー。



最後の一杯は出汁を掛けてお茶漬けで頂くんですが、これがまた旨いんですよね(^_^)



ホテルに戻ったらまた、一風呂浴びて部屋呑みして気持ち良く就寝zzz



二日目の8/15(金)も天気は今一でしたが、地下駐車場に停めた愛機を拭いて、エントランスで記念撮影(´∀`)



朝食を簡単に済ませたら、これまた子供たちのリクエストにより、昨年訪れた強羅公園内にあるクラフトハウスにて、ドライフラワーアレンジメントにチャレンジです。



製作に使う材料を選んで、作り方を簡単にレクチャーされたら作業開始です!!



子供たちは集中して一生懸命にリースを作っていました。
そして、完成したものがこれです。



結構綺麗に出来ました♪
子供たちも大満足のようで良かったです。

箱根を後にして、今日の昼食は蒲鉾で有名な店のひまわり食堂で、頂きました。

写真は、スミレがオーダーした金目鯛の炙り御膳です。



子供が好んで食べるものでは無いと思うのですが、美味しいと云って完食していました(笑)

さて、腹も満たしたし帰るとしますか。

で、店を出たところで人力車の試乗会が行われていました。
ハルナが乗りたいと云うので、女房が同乗しました。



暑い中、汗だくになって人力車を引くお兄さんが妙に格好良く見えましたw


と、こんな感じで夏休みの家族旅行は終了しました。
さて、来年は何処に行きましょうかね〜




最後まで、お付き合い頂き有難うございました。

                   ◎終わり◎
Posted at 2014/08/16 16:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2014年08月13日 イイね!

プラグ交換からの墓参(^_^)

プラグ交換からの墓参(^_^)皆さん、こんばんは!!

残暑お見舞い申し上げマ━(*ゝωб*)b━ス!!!!
毎日、暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?





さて、今日から17日まで盆休みとなりましたので、朝からプラグ交換を行ないました(^-^)





詳しくは、珍しくタイムリーに書いた整備手帳をご覧下さい♪

プラグ交換の後は洗車&車内清掃をガッツリ行ないました(^_^;)

その後は、みんカラで知り合って色々とお世話になったnabeさんの墓参りに行って来ました。



一年振りに愛機を見てもらい、他のみん友の方々の近況報告をして帰って来ました。



来年もまた、墓参に行きたいと思っています。


プラグ交換の効果は、スタートの初速がスムーズになり、若干トルク感が増した感じです♪

畳とプラグは新しいに限りますね(笑)

                    ▼終わり▼
Posted at 2014/08/13 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation